デジタル矯正×高自費率70~90%◎理事長の直接指導&幅広い症例でスキルUP!京都の中心で引越し・家賃補助あり
【京都四条河原町トラスト歯科・矯正歯科】
患者様一人ひとりの笑顔を大切にし、信頼と安心を提供しています。理事長・山本敦之は、京都エリアでデジタル矯正のリーダーとして活躍。
アライナー矯正で京都1位の実績を持ち、先進技術の追求を続けています。
抜歯即時埋入インプラントや3Dデジタル矯正など、積極的に技術導入。
入職後は、理事長から直接指導を受けることができます。
【経験不問!幅広い歯科治療を学べる◎】
デジタル矯正やインプラント、審美、小児歯科など多岐にわたる治療を担当。70~90%の高い自費診療率を誇り、難易度の高い症例にも触れられます。
経験問わず、スキルアップできます。
理事長によるアライナー矯正指導や院内セミナー(TFOD)を通じて、
高い知識と技術を確実に身につけられる環境です。
【キャリアを支える安心の待遇】
年1回の昇給と年2回の人事評価制度があり、最大25万円の昇給実績もあります。
2~3年目から賞与支給、歩合給(保険診療・自費診療)で高収入を目指せます。
入社6年で1,600万円の支給実績も!
女性歯科医師も活躍中で、育休・産休、復帰後の時短勤務制度も整っています。
ライフステージに合わせたキャリア形成が可能です。
【遠方からも応募歓迎!新生活サポートあり】
四条河原町の便利な立地にあり、おしゃれなカフェやショップも近隣に。
引越し代補助や家賃補助制度があり、面接時の交通費補助も提供。
オンライン面談や電話面談にも対応しています。
ぜひご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給制度年1回あり(過去実績:人事評価年2回・10,000円~250,000円) *歩合給あり(保険診療・自費診療ともにあり) 自費診療率:60~90% 2年~3年目から賞与支給しています。 歩合給の方が高い場合、賞与で支給します。 <月給例> ・新卒~経験2年程度 40 万円~ ・経験5年~6年程度 50 万円~(歩合が超えてくる) ・経験7年~9年程度 70 万円~ 過去支給実績:1600万円 (入社6年 経験10年) *家賃補助制度あり(遠方からのご入職の場合、医院の定めによる) 試用期間3ヵ月(同条件)
待遇
・社会保険完備(歯科医師国保) ・交通費全額支給 ・家賃補助(規定あり) ・産休育休制度(取得実績あり) ・退職金制度(勤続年数:3年以上) ・企業年金制度導入 ・引越し代補助 ・面接交通費支給補助(遠方の場合) ・オンラインまたは電話面談可 ・研修・講習への派遣 ・屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) ・人事評価に基づく教育システムあり ・年末に表彰制度あり(毎年忘年会でMVPを選出。涙ありの感動の表彰式となっております。)
教育体制・研修
休日
*完全週休2日制 *祝日休み 振替診療なし
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 4~5日程度 ・年末年始休暇 7日程度 ・慶弔休暇、結婚休暇など ・有給休暇ほぼ100%消化、取得推奨(6ヶ月経過後の年次有給休暇10日)
歓迎要件
新卒・未経験の方もお待ちしています◎ 学歴不問 自動車運転免許あればなお可 UIJターン歓迎
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡 ▼ 【3】書類選考 ▼ 【4】面接(見学含む) ▼ 【5】採用・内定 ※勤務開始日は、ご相談に応じます。 ※応募から内定までの平均期間は1週間~1カ月とお考えください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年7月1日
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム