【経験不問】赤羽駅から徒歩3分♪ 小児歯科専門医指導医在籍☆
【完全週休2日制】【年間休日125日】【残業ほぼなし】【産休・育休取得実績あり】
有田歯科医院をご紹介します!
「赤羽駅」の南口から徒歩3分の場所にある歯科医院です。主に成人を担当に治療を行う女医の院長と、小児歯科医の専門医である副院長で診療しております。
虫歯や歯周病などの一般歯科だけではなく、インプラントやマイクロスコープを使用した治療を実施。
予防歯科や口腔内の写真を使用した、患者さんにもわかりやすい説明を心がけております。
当院では歯内療法(エンド)、歯周治療、口腔外科治療など、さまざまな分野の歯科診療に力を入れて取り組んでいます。症例も多数あり、矯正治療の勉強も可能です。
治療に介入せずとも、経過を矯正ドクターと診ていくことができます。
専門知識を持つ歯科医師や認定医が複数在籍していますので、何を学びたいかを入職された方に聞いて、その学びたいことを教えることが可能です。
また外部から定期的に専門の歯科医師を招いて診療を行っていますので、インプラント治療の技術も身につけられます。歯科治療の技術を高めたいという方にはおススメの職場です。経験の浅い方でも知識を身につけられます。
入職して2ヶ月間は教育期間で、院長や先輩の歯科医師が時間をとってしっかりと教育をします。
この間は院長の診療や外科手術の見学も可能です。慣れてきたら担当制で、患者さまを受け持ってもらいます。
実際に治療を担当する場合には、院長が横について直接指導をします。難しい治療があればもちろんフォローしますので、心配はいりません。
当院は患者数が多いため、さまざまな症例の経験を積むことが可能です。
また歴史のある歯科医院ですので、なじみの患者さまもとても協力的で、スムーズに治療させてくれます。
また複数の勤務医が在籍しており、情報の共有や相互練習も可能です。
院内の勉強会や症例検討会など、勉強の機会は多数あるほか、外部セミナーへの参加も応援しています。
着実にスキルアップできるようサポートをしますので、経験の浅い方も安心してご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
ドクターのキャリアに応じて業務を割り振ります。 小児歯科;う蝕予防、メンテナンス、Caries処置、予防業務 矯正歯科;睡眠や気道を考慮した矯正診断、各種装置取り扱い、マウスピース矯正、ワイヤー矯正(ラビアル~リンガルまで) 一般歯科;保護者様の治療をお任せします。 一般歯科専任から小児歯科専任など、貴方にあった働き方も可能です。 当院は小児歯科、小児矯正において地域の患者さん、地域の医院、遠方からも治療を求めてこられる患者さんが多数いらっしゃいます。 当医療法人の理事である有田浩一朗は小児歯科専門医指導医であり、小児歯科学会のみならず、小児矯正に関連する学会での執筆や発表を行っておりアカデミックの場でも当院の実績はあります。 もちろん興味のある先生は共著し、ご自身の実績も積み上げられる、そのような歯科医院です。 小児歯科専門医も複数所属しておりますので、小児歯科を大学で専攻されていた先生においては、非常に働きやすい環境だと思います。 矯正治療においては、顎顔面育成研究会で理事を務める歯科医師により、屈指の症例数を誇ります。
給与
給与の備考
昇給・賞与あり 前職での給与や経験を考慮します。 試用期間6か月 ※試用期間中は有期契約社員扱いとなります。 週4勤務の場合:給与400,000円~
待遇
勤務時間
【勤務時間】 月火金:10:00~13:00/14:30~19:00 (休憩90分) 1日7.5h 水 :9:30~13:00/14:00~17:30 (休憩60分) 1日7h 土 :9:00~13:00/14:00~17:30 (休憩60分) 1日7.5h 診療開始の30分前に朝の準備とミーティング、 診療終了後30分で片付けとミーティングを設けています。 ※週の労働時間は40時間以内 ※第5週のある土曜日は半日診療の14時まで。
休日
週休2日 木曜、日曜、祝日 ※祝日がある週でも休日は変わりません。 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):12日 (有給休暇の内、年5日は院内で指定した日とします。年末年始・お盆休み等) 慶弔休暇 特別休暇 年間休日数125日 ドクターは休日に講習会に参加することもあるので、基本他のスタッフと比べると休みが少ないですが、長く続けるためにはリフレッシュも大事です。 我慢せずに休みを相談して、申請してもらっています。
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 特別休暇 産前産後休暇 育児休暇 ※就業規則に則る
応募要件
歓迎要件
研修医修了直後の方、ブランクある方も可、経験者歓迎(臨床経験3年以上15年未満)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る