◆保険・自費治療をバランス良く学べる◆専門医・認定医による丁寧な指導でスキルアップを全力サポート!<日・祝お休みでプライベートも充実の環境>
地域のかかりつけ歯医者として、患者さん目線で常に最善の治療を行っています。
開業から70年、常に最新の治療技術、知識、設備の導入に励んでいますので、
「設備古くないかな・・・?」「新しい治療技術は学べないかも」と言った事はありません。
今の時代、患者様が歯科医院を選ぶ基準も非常に高くなっています。
そのため、当院では患者様に満足いただく治療を提供するため、最新機材も充実しています。
■診療機材
・レーザー(ErYAG NdYAG Co2 半導体)
・マイクロスコープ
・拡大鏡
・CT
・エアフロー
・エンド用モーター
これらの様々な治療機材を使用して経験を積むことができます!
<診療・教育 環境>
当院には、院長を含めて常勤歯科医師が3名、非常勤歯科医師が2名、日々の診療を行っています。
院長はインプラント専門医、臨床研修指導医、副院長も歯周病学会認定医、臨床研修指導医と、
新しい知識、技術、経験を積みたい方、現状から更にレベルを上げたい先生にとって、学び舎としても
良い環境が整っています。
<診療理念・コンセプト>
歯科医師は経験を積んで開業するパターンが多くありますが、最近は勤務医として歯科医院に属して
診療を続ける先生も増えています。
ただ、開業、勤務医どちらにも共通して必要なことは、理念とホスピタリティだと考えています。
勝沼歯科医院の歯科医師は、全員が「患者様に最善な治療を行う事」と、「患者様のためになる、親身な対応」という
理念とコンセプトを大事にしています。
<治療技術>
歯科医師として最も必要なこと、これはもちろん「治療技術」です。
開業・勤務医、どちらの道でも歯科医師としての技術・知識・経験という総合能力と、
切り札として専門分野や秀でた分野のスキルも重要になってきます。
勝沼歯科では、先生がどの道を選択されてもご活躍できるよう、院長、副院長を始め、
技術、知識、経験全てを全力でバックアップします。
先生がどの分野を学びたいか、習得したいかというご希望を基に
教育・成長計画を立てていきますので、何でもお気軽にご相談してください。
<成長支援>
当院の歯科医師(院長、副院長含め)は、様々な学会・スタディグループで
日夜学びを続けています。
インプラント、歯周病治療、矯正治療、インビザライン、咬合、補綴、自費CR等、
患者様の治療に必要な最新知識や技術の習得に研鑽を続けています。
当院では、先生が大きく成長して羽ばたけるよう、臨床研修医指導歯科医師でもある
院長、副院長の丁寧な指導はもちろんのこと、
こういった様々な学会・研修・セミナーの受講や参加を支援し、一歩一歩着実な成長に繋がるよう
全面的にバックアップしています。
どの分野をスキルアップしていきたいか、しっかりとお聞きし成長支援を行いますので
安心してご相談ください。
<日々の診療>
「入社直後に、いきなり難症例を任された・・・」
「保険治療ばっかりで、自費のスキルが上がらない」
「自費治療が多いけど、保険治療も学びたい」
こういったご経験はありませんか?
勝沼歯科医院では、いきなり難症例をお任せすることもありませんし、先生に任せて放置、といったこともありません。
先生のスキルや経験に合わせて患者様をお任せしており、保険治療も自費治療もバランスよく診療をお任せしています。
保険治療を一通り学びたい場合は、院長・副院長が丁寧にしつつ、患者様の治療をお任せします。
患者担当制で、初診・治療計画の立案からメンテナンスへの移行まで、一通りの流れを担当できますので、
新卒の先生、ブランクのある先生、経験に不安がある先生でもしっかりと学ぶ事ができます。
副院長のバックアップの元、スキルや経験、先生の希望に合わせて自費治療もお任せしますので、
十分な経験を積むことができます。
■自費治療
当院では、補綴全般・義歯・インプラント・矯正(マイオブレース・インビザライン含む)等、
全体的に自費治療を学ぶ事ができます。
定期的(3ヵ月に1度)スウェーデンイエテボリ大学歯周病専門医の講師による
勉強会も開催していますので、歯周病治療もしっかり学べます。
<働く環境◆日・祝お休み、診療18時まで>
当院の診療は、月・火・水・金・土の週5日診療、日曜と祝日はお休み、
診療時間も、18時で終了ですのでご家庭のある方でも、家族の時間を確保しやすい環境です。
JR蓮田駅から徒歩3分ですので、電車通勤にも便利ですし、従業員用駐車場も完備していますので、
車やバイク通勤もOKです。
JR大宮駅も蓮田駅から3駅10分の距離ですので、お仕事帰りの時間も有意義に使えます。
有給もフルで消化できますので、ご家族やご友人、プライベートの時間も確保でき
メリハリのある生活が可能です!
<院内の人間関係・チームワーク>
勝沼歯科医院の特徴、自慢の一つは「チームワーク」です。
地域からご信頼を頂いているのも、スタッフ全員が穏やかで、歯科医師・歯科衛生士・受付スタッフが
しっかり連携を取りワンチームで診療を行っているからこそだと考えています。
常にお互いを気遣い、相互に支えあう仲良しチームです♪
協力型臨床研修施設にも登録しており、優しく丁寧な指導・レクチャーを行っています。
先生も、これまで多くのクリニックを見学されたことと思います。
・歯科医師として、1日に25人、30人と「質・クオリティ」を置き去りにした治療はしたくない
・患者様にしっかり向き合い、患者様のためになる治療をしたい
・学ぶ時間も環境もなく、日々「数をこなすだけ」の治療ではなく、自分自身の治療レベルを上げたい
こういった意欲のある先生、よければ見学だけでも当院にお越しになりませんか?
1時間程度の見学だけでも構いませんので、お気軽にご連絡下さい!
お待ちしております!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与は最低保証・歩合制です。 〇月の個人売上に応じて、最低保証給か歩合給の高い方を支給 〇最低保証給は、先生の経験、実績により変更 〇入社後一定期間は固定給となります ■歩合給 ・保険診療: 毎月の保険売上の19~23% ・自費診療: 毎月の自費売上の20~25% <参考モデル> ・経験 5年目 最低保証給 50万円 〇月の売上 保険 1,500,000円+自費1,500,000円の場合 ・保険 1,500,000円×21% = 315,000円 ・自費 1,500,000円×25% = 375,000円 □支給額 : 690,000円(+交通費・手当)
待遇
〇交通費支給(月額20,000円まで) 〇社保完備 〇従業員駐車場完備 車・バイク通勤可 〇就業に伴う引っ越し費用補助(条件有り) 〇研修・セミナー参加費支援
勤務時間
〇月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 : 9:30~18:30 ※13:00~14:30昼休憩 隔週の火曜日は12:00~14:00昼休み 14:00~15:00院内ミーティング
休日
<完全週休二日制> 〇木曜・日曜・祝日はお休み
長期休暇・特別休暇
〇年末年始:7日 〇有給休暇(初年度):10日 〇夏季休暇7日 ※年末年始、夏季休暇は、毎年のカレンダーにより変更有(概ね6~7日休暇)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1990年10月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る