募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 700,000円
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般
- 応募要件
- 歯科医師免許 年齢、経験不問
- 住所
- 山口県宇部市厚南北5-2-32 JR山陽本線(岩国〜門司) 宇部駅から徒歩で7分 JR宇部線 宇部駅から徒歩で7分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科訪問歯科小児歯科未経験可ホワイトニング
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るほかお歯科クリニックの歯科医師求人(正職員)
自分のペースで成長することが可能です。
- 給与
- 正職員 月給 400,000円 〜 800,000円
- 仕事内容
- 歯科医師業務
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 山口県宇部市西岐波沢波3623-2 JR宇部線 床波駅から徒歩で14分
- 特徴
- 矯正歯科訪問歯科小児歯科口腔外科未経験可社会保険完備
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る協立歯科の歯科医師求人(正職員)
【宇部市五十目山町】計3.40ヶ月分の賞与実績あり!託児所あり◎訪問診療にも対応しているクリニックです
- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 700,000円
- 仕事内容
- 医療生協健文会の歯科事業所、在宅、施設での歯科医師業務 ※転勤の可能性あり(山陽小野田市、下関市)
- 応募要件
- 歯科医師免許 実務経験のある方 ~59歳(定年を上限とする) ※学歴不問
- 住所
- 山口県宇部市五十目山町16-42 JR宇部線 草江駅から徒歩で9分 JR宇部線 宇部岬駅から徒歩で10分
- 特徴
- 訪問歯科小児歯科社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年収600万円以上可能
矯正治療に携わりたい方、矯正を含む全顎治療に携わりたい方におすすめの矯正・審美中心の総合歯科医院
「自費治療を含むすべての歯科治療をマスターしたい!」
「認定医を目指したい!」
という方には、『学ぶ』体制が整っていますので、知識と経験が早く身に付きます。
当院に来院する80%以上の方が矯正治療を行いますので、矯正治療と包括的歯科治療の考え方も身に付きます。
デジタル機器も豊富で最新の3DX線装置、口腔内スキャナー、画像診断システム、管理分析ソフト、矯正CADソフト、3Dモデルプリンターなど備えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
審美・矯正治療を中心に、インプラント、歯周病、噛み合わせなど総合歯科治療(自費率90%以上)を行なっています。 <矯正> ・ワイヤー矯正(表側、裏側、ハーフリンガル) ・マウスピース矯正(インビザライン、インハウスアライナー) ・歯科矯正用アンカースクリュー など <審美> ・セラミック ・ガミースマイル ・ホワイトニング ・ボトックス注射 など <外科> ・インプラント ・再生療法 ・歯周外科 など
給与
給与の備考
経験や前職の給与を考慮して優遇します。 昇給 あり(年1回)※実績・医院業績による 賞与 あり(年2回)※実績・医院業績による 通勤手当 全額支給 試用期間の期限 3ヶ月 試用期間中の労働条件 本採用と労働条件同じ
勤務時間
月 09:00~17:00 火 10:00~19:00 水 09:00~18:00 金 09:00~18:00 土 08:00~18:00 休憩時間:1時間/日 実働時間:40時間/週
休日
木曜・日曜・祝日 祝日のある週は木曜勤務 完全週休二日制
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 産前産後休業 育児休暇
応募要件
歯科医師免許をお持ちの方 矯正治療に携わりたい方 3年以上勤務可能な方
歓迎要件
矯正業務経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2013年5月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム