第1期治療に特化した小児専門歯科医院!小児矯正を極めたい方に最高の環境!★浦和駅前で3つの歯科医院を展開中!★引越し代支給あり!遠方からの応募も大歓迎!
【1】浦和駅前に3医院を展開中の医療法人
JR浦和駅から徒歩1~2分圏内にライフステージに合わせた3医院を経営する医療法人が、私たち「医療法人社団幸誠会」。<運営医院>
たぼ歯科医院 東口本院(歯周病・インプラント・予防歯科)
たぼ歯科医院 西口分院(成人矯正・デジタル歯科・予防歯科)
さいたま・こども矯正歯科(小児歯科・小児矯正・予防歯科)
今回はその中で2022年7月に開院した小児専門歯科医院「さいたま・こども矯正歯科」の常勤歯科医師を募集しています。
現在は、常勤歯科医師は不在で、本院の歯科医師が交代で来ています。
そのため、今回の募集ではこの医院に専念していただき、近い将来には分院長として活躍して欲しいと思っています。
【2】第1期治療に特化した小児歯科医院
小児矯正は、成長期に顎の骨格を整える「第1期治療」と、永久歯が生え揃ってから歯を移動させる「第2期治療」に分けられます。当院では、第1期治療に特化することで上顎骨の成長を正常に導くことを大きなゴールとしています。
【3】小児矯正のプロフェッショナルへ
0歳からお口の中の成長発育をコントロールし虫歯予防を行い、成長に合わせた矯正治療を行っています。最初は治療から入っていただき、院長および西口分院長が来る日は、アシストにつきながら、小児矯正を学んでいただきます。
それ以外にも毎週行う症例検討会や、月1回の勉強会を通じて、どんどんスキルアップしていける環境となっています。
そうしてゆくゆくは小児矯正のプロフェッショナルとして、多くの小児を診ていけるようになってください。
また、当法人には研修医を含めると27名の歯科医師が在籍中。
時には0歳の予防としてウォーターレーザーを用いた舌小帯の切除等も積極的に行うなど様々な手法を用いています。
これらのノウハウをしっかりと学べる環境とそれに特化したスタッフたちが集い日々技術を高め合っています。
そんな私たちと一緒に成長目指していきましょう!
【4】こどもが喜ぶ場所を創造!
当院では、親子で学べる歯科予防教室・イベントを数多く実施しています。<イベント例>
・離乳食教室「ニコべび」
・わらべうたベビーマッサージ
・歯医者さん体験会
なぜかというと、小さいお子様が自ら歯科予防を行うことは不可能です。
そのため親子で参加できる歯科教室・イベントを開催して、親子が一緒になって、楽しく予防に取り組んでいただけるように、いろんな企画を行っているのです。
スタッフの約半数は小さなお子様がいるママ・パパとして仕事と家事を両立しています。
自身の経験から歯科予防教室やイベントを企画し実施しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
小児歯科での歯科医師業務全般 ・予防 ・矯正相談/治療 ・MFTトレーニング ・虫歯治療など 小児矯正には「第1期治療」と「第2期治療」があり、「さいたま・こども矯正歯科」では「第1期治療」に特化しています。 目指すのは、「第1期治療」の大きなゴールである上顎骨の成長を正常に導くこと、そして歯並びや咬み合わせに悪影響を与える習癖(悪習癖)をとっていくこと。 そのために「BB1(バイオブロックステージ1)」「ハイラックス」などを使いながら、MFT(Myofunctional Therapy)という口腔筋機能療法も併用して行う治療を行っています。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
固定残業代を含む 基本給:565,000円 固定残業:125,000円(30.26H) 皆勤手当:10,000 *前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年1回 試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
休日
完全週休2日制(木・日)、祝日 ※祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 3日程度 ・夏季休暇 4日程度 ・年末年始休暇 6日程度 ・有給休暇
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年7月7日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
院長名
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム