【2022年新宿に分院OPEN】新卒初任給50万円以上★福利厚生充実★講習会費負担制度あり★経営ノウハウを伝授します
渋谷で開業し2年目で分院展開、年間矯正スタート数は400人を超え、診療の90%が自費診療の矯正歯科です。新卒初任給50万円以上。矯正治療や自費治療を楽しく本気で学びたい方、医院の中だけではなくプラベートも含め毎日を充実させたい方は渋谷ルーブル歯科へ!
勤続お祝い金 100000円
新卒でも基本給50万円以上、週休2日+祝日により、年間休日120日以上、日々のプライベートを充実させ楽しく生活できます。
★今後も分院展開を考えており将来の分院長候補も募集中!
『当グループのビジョンと方針』
当グループは一つ一つの医院の質を高め、より患者様に安心安全な医療を提供できる医院作りを目指しております。それに伴い多くの仲間を募り一緒に成長していきたいと考えております。当院は歯科技術の向上の努力を惜しまないドクターが多数在籍しているので、一緒に切磋琢磨して頑張っていける仲間を募集しております。
尚、当グループでは新卒・既卒に関わらず、将来の分院長(分院長の給与は月平均160万円以上)を育成し、歯科医院経営の一端を担っていただきたいと思います。
『医院構成』
渋谷の院内面積は40坪で診療チェアーは5台+カウンセリングルーム1室、ドクタールーム、スタッフルーム完備しております。現状の院内スタッフはDr3名、DH5名、DA4名で構成され、ゆったりした診療になります。『学べる環境』
★ドクターの教育について1年目の新卒ドクターには教育としてチェアタイムを十分に取りメンターとなるドクターにアドバイスをいただくことが可能です。またそれぞれのドクターから専門的な知識を得ることもできます。中途ドクターの方は基本診療以外に矯正治療や高度な治療技術などを希望があれば指導いたします。
★矯正(表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正)について
当院の自費治療の大半を占めるのが矯正治療となってます。年間新規矯正スタート数は400名以上おり、そのうちインビザラインの新規スタート数は2021年では284名になります。矯正症例は入社してからすぐに多くの経験を積んでいただく為、スピーディーな技術の向上が見込まれます。インビザラインやリンガル矯正はメーカー認定医の取得までご協力いたします。またスピード矯正で寿谷法コルチコトミー・コルチシジョンといった、他院では学ぶことができない矯正と外科を組み合わせた複雑な技術指導を行うことも可能です。
★セラミック・インプラントについて
当院で矯正の次に多い治療がセラミック治療やインプラントで、こちらも入社後すぐに施術していただきますので技術向上が見込めます。
セラミックに関してはセラミック専門の自費クリニックで5年間勤務しておりそこで培った技術も指導いたします。また歯の温存のため矯正治療を絡めたセラミック治療や歯の切削を最小限にとどめるラミネートベニア治療などアドバンスなセラミック治療の指導も可能です。
インプラントに関しても様々なアドバンスコースを受講しており単純埋入以外に
・上顎洞粘膜を持ち上げる
ソケットリフト、サイナスリフト
・骨幅が少ない症例で行う
GBR、ソケットプリザベーション、スプリットクレフト
・骨の水平的増大が必要なケース
ソーセージロールテクニック
その他歯周外科を絡めたテクニックなども指導が可能です。またインプラントの埋入がご心配な先生方にはガイドを用いての埋入も可能ですので1年目からでも安心してインプラント治療が可能です。
★外科治療について
歯周外科、水平埋伏抜歯、過剰歯の抜歯、歯冠長延長術、歯の移植などの高度な外科的処置を必要な患者様も一定数みえます。そちらも矯正、セラミック、インプラント治療の合間を縫って指導させていただきます。
★咬合・顎関節症について
当院では一歯単位の治療ではなく全額的な治療を目指しており、咬合器、フェイスボウ、スタビライゼーション型スプリントなどを用いて難症例の治療にあたります。
★根管治療
根管治療に力を入れており、ラバーダム防湿、エンドモーター、CT、マイクロスコープなどで歯根の温存を図ります。
※マイクロスコープは新宿院に導入予定
★保険治療について
当院では保険治療の方も1割ご来院いただいており、自費治療に自身が持てない方でも安心して治療に取り組めます。
★院内設備
咬合器、フェイスボウ、アイテロ2台、3Dプリンター、側貌・正面セファロ、CT、エンドモーター、Canonカメラ、デジタルセットアップ、各種プライヤー、電気メス、外科器具、ピエゾ、インプランター
★経営について学べます
当グループでは診療ケースごとの個別相談や理事長・各院長による技術的なサポートを万全な体制で行っています。また、開業時には理事長自ら物件の選定から集客、経営を行い開業2年で分院展開まで行ったノウハウを伝授いたします。スタッフマネージメントやマーケティングの知識も包み隠さず伝授いたしますので独立開業されることがあっても安心して独り立ちできるようにします。
『明るい職場環境』
★伸び伸び働ける明るい職場です当医院で働く先生方は、皆優しくチームワークを重視しております。スタッフの平均年齢は30歳と若いチームで人間関係はとても円満です。
強制やノルマもなく各々のスタイルで自由に勤務しており、医院に対しての満足度も高く、離職率はとても低い職場環境です。
★主体性を重んじた自由な環境
当グループはマニュアルで人を縛ることなく、各院長の主体性と各ドクターの考えを尊重いたしています。その為、ストレスのない自由な病院運営が可能であり、長期的に働きやすい環境を提供できます。
★理事長の人柄
一緒に働く仲間のことを第一に思い、患者様にも腰が低く治療に一生懸命励んでおります。とても物腰の柔らかい雰囲気で面倒見の良い性格です。
毎日の診療後ドクター同士で食事に行ったり、勉強会をしたり、スポーツや娯楽などプラベートでもドクター同士で仲良くしています。
★コロナ禍の現状
当医院では新型コロナウイルスによる影響をほぼ受けずに、現在ではコロナ以前より患者様に支持され明らかな増患傾向です。初期の感染対策と患者様への対応、SNSの認知拡大が功を奏したと考えています。今後も継続的に院内外でのうがい、検温、殺菌(業者に依頼)を徹底し、安心して診療できる環境を維持していきます。
★見学・面接時の交通費負担
見学・面接時にかかる費用を最大2万円まで負担いたします。
※対象:関東圏以外からお越しの方
ご応募お待ちしております。
見学のご相談やご質問等もお気軽にそうぞ。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
◉給与実績 研修医終了し入社1年目 月給50万円 入社2年目分院長 年収1000万円超 ◉賞与 基本給1ヶ月分を夏、冬に1回ずつ+医院の売上に応じてインセンティブボーナスを3月に支給いたします。 ※インセンティブボーナスは1年継続後から ※分院長になると年棒制となるため賞与制度対象外となります。
待遇
『充実の職場環境』 ★福利厚生 社会保険・厚生年金完備により、安心して長く働けます。また、毎年各種イベント(新人歓迎会・夏の納涼会・冬の忘年会など)があり院内の交流も盛んです。費用は法人負担。歯学書の貸し出しもあります。 ★院内旅行 毎年国内または海外にグループ内で旅行に行きます。(希望者のみ)。2泊3日で旅費・現地での飲食費はすべて法人負担です。 ※コロナ状況により中止する場合もあります。 ※条件:半年以上の勤務で正社員のみ ★法人による講習会費、拡大鏡費の負担 学習意欲や技術習得意欲のある積極的なドクターにはうってつけの制度です。高額な講習会に対しても医院が半分の費用を補助いたします。(※一つの講習会に対して2万円までは補助いたします。)現状Dr3人は年間100万円以上のコースを受講しております。また診療に欠かせない高拡大ルーペもご自身の好きなものを購入していただき、法人が半額費用の負担をいたします。 また関東圏以外の勉強会に関して交通費を法人で半額負担します。 ※セミナーの年間コースで関東でのセミナーがある場合はそちらで受講をお願いいたします。宿泊が必要な場合、宿泊代を法人で半額負担いたします。最大15000円まで。 ※セミナーの前日宿泊は自己負担ですが、公共交通機関で間に合わない場合は相談可のです。 ★独立開業サポート 将来開業を見据えている方には入社から5年で開業環境が整う指導を心掛けております。当法人では勤務医に止まらず次のステップとして分院長のキャリアをご用意できます。1医院をご自身の舵取りで運営することが可能です。もちろん、先輩ドクターが病院運営の要点をアドバイスいたしますのでご安心ください。 ★将来の選択肢が豊富 勤務医→開業 勤務医→分院長 分院長→開業 分院長→医院購入 の選択ができます。 ※医院購入には条件あり ★引越し費用負担・家賃補助 引越し費用と家賃の一部を法人が負担いたします。 家賃補助は勤務年数と役職に応じ、支給いたします。 引っ越し費用は郊外から都内に限り5~10万円まで支給いたします。 ※通勤に交通公共機関を使わないことが条件になります
勤務時間
平日 10時~13時/15時~19時半 土日10時~13時/14時半~18時 渋谷院の休診日 毎週月曜+祝日+長期連休 ※新宿院は休診日が変更になる場合がございます ◉診療ルーティーンタイムスケジュール 9時40分 医院に出勤・着替え 9時50分 朝礼 10時~13時 診療 13時~15時 休憩・お昼ご飯 お昼はドクター皆で外に食べに行き、その後はカフェで雑談(理事長がいる場合は全て理事長負担)。休憩時間は個別でお弁当、技術練習、外で買い物、お昼寝、美容院、ジムなど自由にしてもらって構いません。 15時~19時半 診療 19時45分 終礼 19時50分 退勤・帰宅
休日
週休2日+祝日+GW・夏期・医院旅行・年末年始休暇 年間休日120日以上です。 新宿にも医院ができるので、引っ越しや生活環境に合わせてお近くの医院へ転勤も可能です。 ◉有給休暇 初年度10日、翌年毎に1日追加
長期休暇・特別休暇
◉ドクターの休みモデル 月曜日+希望シフト1日=週休2日制 +祝日、長期休暇になります。 またシフト休、祝日や有給を合わせて最大4日までの連休が取得でき、最大3泊4日の国内・海外旅行にも複数回行くことも可能です。 ※分院長は完全週休2日制になります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム