<前職給与考慮>セミナー参加全額【家賃補助/引っ越し代全額補助も◎】
採用担当より
「自分の医療技術をさらに磨きあげ、知識をより深めていきたい。」「地域の歯科治療を医療全体から考える一員として活動したい。」
そういった先生の想いを実現できる組織です◎
<もも歯科|3つのポイント>
【1】予防に注力した歯科医院!
「お口の健康を守り育てる」「患者さまの利益」となる診療を目指しているのが、当院「もも歯科」です。予防を基盤とし、新たなう蝕・歯周病の発症をコントロールすることで治療は最小限にしたいと考えて、皆さまのお口の健康を守るお手伝いをしています。
院長は、大学院で予防歯科を専攻。
その後も鹿児島大学歯学部で助手として予防歯科に取り組んでいた、文字通り予防歯科のプロフェッショナル。
そんな院長が引っ張る予防に注力している歯科医院ため、予防のプロフェッショナルとしての経験・スキルを磨いていける環境です。
【2】そしてオールマイティに経験を積み上げることも!
先生を取り囲むスタッフも優秀なメンバーが揃っています。院長だけではなく、専門性の高い非常勤歯科医師が在籍しているので症例について不安な部分も相談できます。
またハンズオンで指導しますので「見てるだけではわからない」が払しょくされます。
そして、10数名の歯科衛生士、助手らが先生をサポート。このメンバーは、実務研修や指導を受けながらスキルアップをしてきたプロフェッショナルで意識の高いスタッフですので、先生も治療に集中していただけます。
【3】法人の手厚いサポートあり!
経営および組織管理は法人側が行い、診療プラクティス管理、事務的管理、組織管理の専任メンバーがサポートします。そのため、一般企業並みの組織風土が形成されており、あらゆる面でのサポートが大きくなっています。
院内での打ち合わせや研修だけではなく、充実した院外セミナーでサポート。
法人ならではのコネクションの強みを活かして、一流の講師の研修に参加することも可能。さらには要望次第で、それに応じた独自の研修コースを作り、適した講師をマッチングすることもできます。
❶院外セミナー参加補助全額あり❷奨学金返済給付支援制度(返済なし)など、先生の成長の後押しをしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*上記記載はしていますが、月給60万円以上で前職の給与を下回らないように保証します。 <その他> *昇給年1回以上 *交通費別途支給あり *試用期間あり 3カ月、同条件
待遇
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・車通勤OK ┗または転居に伴い車両の貸出(規定あり、期限あり)も可。 ・家賃補助(規定、条件あり) ・セミナー参加費補助あり(全額) ・資格取得支援あり ・産休育休制度あり ・入院見舞制度(お見舞金、休み等。本人、ご家族含む。規定あり) ・引越し代支給補助あり(全額、規定あり) ・面接交通費支給(遠方)※応相談 ・オンライン面談可 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・ハラスメント窓口設置(外部弁護士が入っています) ・定期健康診断の費用補助あり ・ワクチン接種の費用補助あり ・制服貸与 ・自費診療の社員割引有(家族含む)
教育体制・研修
・新人研修あり(先生の経験、レベルにも合わせておこないます) ・ハンズオンで指導、レクチャーするためデビューも早いです。自信持って業務ができます。 ・基本は流れに沿って進めますが、個々人の苦手分野はアラカルトで指導します。 ・外部講師や専門士からの研修、講習を受けれる機会があります(KOLクラスの講師陣) ※希望があれば、学びたい分野に応じ講師をマッチングして独自のプラン/コースを作って講習を受けることもできます。 ・書籍購入費の法人補助あり ・外部講習会、セミナー参加費:全額法人補助(高額セミナーも参加OK) ※ぜひ積極的に参加されて医院で活かしてください! ・資格取得支援あり
勤務時間
8:20~17:20(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約3日 ・年末年始休暇 約6日 ・有給休暇(初回10日)
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】オンライン面談、対面面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年12月
施設・サービス形態
スタッフ構成
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム