<外来DR募集>自費率6割!インプラントや矯正口外など幅広く学べる環境|時給5,000円~10,000円|週1日~・時短勤務OK|未経験・ブランクOK◎【府中駅徒歩5分】
丁寧な指導 × 豊富な実践で技術を磨く
▶幅広い年代・多様な症例が経験可能▶丁寧な診療と確かな技術を習得
▶スキルアップを全力サポート
▶頑張りはしっかり給与に還元
📍アクセス
京王線「府中駅」から徒歩5分南武線・武蔵野線「府中本町駅」徒歩10分
⇒新宿駅から約20分、渋谷エリアからも約30分で都心からのアクセスも良好
✅新卒・経験の浅い先生向けの教育体制が充実
新卒・未経験・ブランクのある方も歓迎しています。常にアップデートされるドクターマニュアルも完備◎
自分の興味やキャリアに合わせて、
無理なく効率的にスキルアップできる環境です。
✔️レセプト入力など基本から指導可能
✔️院長や教育担当の先輩ドクターがしっかりサポート
✔️指導医・専門医が在籍:治療計画や技術面まで丁寧に指導
✔️患者配当:コンサルティングからオペまで一貫して担当可能
✔️診療を行いながら専門分野を深めることも可能
◆多分野の認定医・専門医が在籍
様々な大学出身のドクターが各分野で指導を行っており、
多角的に学べる環境が整っています。
また、20~30代のドクターも在籍しているため、
若手ドクターでも気軽に質問・相談ができる雰囲気です。
⏩在籍ドクター<常勤:4名/非常勤:5名>
・補綴歯科学会指導医
・インプラント学会専修医
・矯正歯科学会認定医
・口腔外科学会認定医
・歯科保存学会認定医 など
院長はインターディスプリナリーによる全顎治療を得意としており、
診断から仕上げまで幅広い症例に触れながら学ぶことも可能です◎
✅経験豊富な先生には更なるスキルアップを応援!
✔️院内にて症例検討会を定期開催✔️外部講師によるドクター勉強会(年6回/勤務時間内に実施)
✔️DH勉強会(ペリオ)への参加
✔️資格取得支援(日本歯周病学会認定医)
✔️将来開業を見据えたノウハウ習得も可能
✔️セミナー参加費50%補助
✔️経験のある先生にはスキルに応じて業務をお任せします
⏩院内設備
対応できる処置の幅が広く、
精度の高い治療を実現できる設備環境です。
・CT
・レントゲン、セファロ
・マイクロスコープ
・光学スキャナiTero(i500)
・歯科用ルーペ など
✅ご勤務について
✔️水曜・土曜・日曜のご勤務✔️週1日~勤務可・時短相談可
✔️時給 5,000円~10,000円
✔️日給 35,000円~70,000円
✔️歩合制も選択可能
当院では保険診療から自費診療まで幅広い症例に携わることができ、
歯科医師にとって必要な技術をしっかり学べる環境があります。
詳細はお問い合わせください。
まずはお気軽に見学にお越し下さいませ。
先生からのご応募を心よりお待ち申し上げております。
多摩府中うめはら歯科の紹介動画
多摩府中うめはら歯科の室内の様子
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間なし 【外来】 時給 5,000円~10,000円 日給 35,000円~70,000円 ※歩合制も選択可能 ・基本は患者担当制になります ・時給のベースは、歯科医師経験年数(臨床研修修了時からカウント)に応じて決まり、それ以上の場合は応相談です。 ※基本的に5年目以降は、勤務1~2年経過の後、歩合制と移行することにしています。(こちらも応相談です) <歩合制> ・保険21%、自費23% (インプラント関連は20%) ・税抜価格で計算 (TEK・モックアップ・ファイナルプロビ・ワックスアップ・物販・ホワイトニング・ピーリング・自費メンテナンスなどのDHメニューは除く) ※面談により、前職給与考慮、早期昇給も可能です。
教育体制・研修
勤務時間
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりご連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年8月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る




















