募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 700,000円 〜 900,000円
- 仕事内容
- 歯科医師業務全般 保険診療全般 自費診療 審美歯科 口腔外科(難抜歯、歯根嚢胞摘出・歯根端切除、上唇小帯切除など) インプラント <下記完備> iTeroエレメント5Dプラス(口腔内デジタルスキャン) CEREC Omnicam KaVo 3D eXam(歯科用CT) BrightVision(マイクロスコープ) 口腔内カメラ 全自動麻酔器 エアフロー
- 応募要件
- ・歯科医師免許 ・歯科医師経験2年以上
- 住所
- 東京都品川区小山6-6-8 パレスパインツリー1F 東急目黒線 西小山駅から徒歩2分 東急目黒線 洗足駅から徒歩10分 東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩12分 東急大井町線・池上線 旗の台駅から徒歩17分 東急大井町線 北千束駅から徒歩19分 東急池上線 荏原中延駅から徒歩20分 東急大井町線 荏原町駅から徒歩22分 東急池上線 戸越銀座駅から徒歩22分 東急池上線 長原駅から徒歩23分 東急大井町線・目黒線 大岡山駅から徒歩24分 東急大井町線 中延駅から徒歩25分 東急目黒線 不動前駅から徒歩29分 東急大井町線 戸越公園駅から徒歩29分 東急池上線 洗足池駅から徒歩30分
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科小児歯科口腔外科ホワイトニング社会保険完備
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るあいあーる歯科 目黒駅医院の歯科医師求人(正職員)
目黒駅直結!完全週休2日制◎未経験可♪YAGレーザー導入されています!
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜 2,000,000円
- 仕事内容
- 診療業務全般 ・予防歯科 ・インプラント ・ホワイトニング ・歯周治療 ・入れ歯・補綴 ・噛み合わせ治療 ※院長・分院長候補も募集中 ※患者担当制 ※CTあり・マイクロスコープ・口腔内カメラ等完備
- 応募要件
- 歯科医師免許
- 住所
- 東京都品川区上大崎3-1-1 アトレ目黒2・2F 目黒駅直結
- 特徴
- 職場の環境審美歯科矯正歯科口腔外科ホワイトニング社会保険完備交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
インビザライン・ジャパン合同会社の歯科医師求人
Treatment Planning Specialist インビザライン治療計画アドバイザー(歯科医向け◎) 《急成長・外資医療機器メーカー・歯科医師の資格を活かせる》
- 給与
- 正職員 月給 450,000円 〜 730,000円
- 仕事内容
- - インビザライン矯正による治療計画に関して、症例を評価し、症例の適合性と製品選択に関するガイダンスを提供する。 - より予測可能なセットアップができるよう、治療計画を見直し、アドバイスする - インビザラインドクターサイトで提供されるソフトウェアおよび治療計画の機能や適用性に関する顧客の質問や懸念に関する対応 - ソフトウェアに関連する新機能、および前述のインビザライン治療計画ソフトウェアの随時更新または新リリース、およびその他の関連サービスについてのサポート - 臨床プロセスの効率性と有効性を推進する。 - 部門および会社の目標を達成するための積極的なチーム活動に参加する 業務範囲:会社の指定する全ての業務に配置転換あり 就業場所:本社、会社の指定する全ての事業場
- 応募要件
- 歯科医師免許をお持ちの方
- 住所
- 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 6階 東急目黒線 目黒駅から徒歩で2分 東京メトロ南北線 目黒駅から徒歩で2分 都営三田線 目黒駅から徒歩で2分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり年収600万円以上可能
スポット求人情報を読み込み中です
【目黒駅前】【新卒大歓迎】経験にかかわらずみなさんの成長のために、できるまでとことん指導教育していきます!!
【2020年1月に拡張リニューアルオープン】
ビルの1フロア(50坪)から2フロア(100坪)に拡張しユニット台数は8台から14台に増え、マイクロスコープ、CTも新規導入し診療内容も幅が広がりました。
ドクターにはサージテル10倍の拡大鏡を一人一台貸し出し、拡大視野ですべての診療が行えます。
さらにマイクロスコープが3台あり根管治療は全てマイクロスコープ3台を使用できます。
保険診療でも60分アポイントですので先生の納得がいく治療、説明ができる環境にあります。
【診療内容について】
従来から力を入れていた矯正歯科、小児歯科、予防歯科(衛生士)に加えMI治療、メタルフリー、歯内療法に力を入れています。
2014年にセレックオムニカムを導入して以来メタルインレー、メタルクラウンはほぼゼロです。
2020年にセレックプライムスキャンも追加され、よりデジタル化しました。
2022年現在は石膏模型ゼロ、メタルインレー・メタルクラウンゼロです。
根管治療ではラバーダムを必須としていて、マイクロスコープ3台(カールツァイス・エクスタロ)、CTも完備しすべての治療がマイクロエンド治療です。
エンドに関してはペンエンドの勉強会にドクター全員で参加しています。
口腔外科専門医による外科診療日も設定しています。
勤務医の先生も見学・アシストから始まり、伝達麻酔や切開・縫合に始まり
いずれは抜歯まで手厚くフォローしてもらいできるようになります。
実際勤務医の先生も外科診療日に口腔外科専門医のいる中、
単独で水平埋伏抜歯も行っています。
インプラントについては提携クリニックでのライブオペ見学が随時可能です。
もちろん通常の保険治療も行なっています。
求めらるスキルは、
一般治療を自分なりにやって来た先生でも安心してください。
研修医終了直後でも構いません。
矯正をこれから学びたい先生も大歓迎します。
今後開業を考えているドクターには医院経営も学んでもらえます。
外部セミナーや院内勉強会を積極的に行なっていますので一緒に勉強していきましょう。
研修制度もあるので、そちらを参照してください。
【立地・勤務時間】
JR山手線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線・東急目黒線の目黒駅から徒歩0分の好立地にあり通勤にも大変アクセスのいい歯科医院です。
品川区、目黒区、港区、渋谷区に近接し東京23区内はもちろん神奈川県川崎市・横浜市、埼玉県川口市、千葉県浦安市・市川市などからも患者様やスタッフが通っています。
診療終了は平日19時、土日祝18時です。
週休は2.5日と無理なく勤務することができます。
<オリーブ歯科の1週間>
歯科医師は週休2.5日で週の労働時間は40時間以内です。<オリーブ歯科の一か月>
シフトは曜日固定制。土日はどちらか出勤、土日連勤は手当あり。職種を超えてのプロジェクト活動。月末に半日のロングミーティング。事務長が個人面談も実施しています。
<オリーブ歯科の1年>
入社半年で有給休暇付与(法定通り)毎年ほぼ100%消化。毎年4月に昇給、賞与年2回。年末年始休暇7日間あり。
【ハラスメント窓口設置】
当院では女性事務長の飯島による個人面談を定期的に行っています。「心理カウンセラー」の目的で普段言えない仕事の悩みや人間関係の悩みなどを思う存分相談してください。
一緒に解決策を考えていきます。
【体験入社OK】
オリーブ歯科では月に一度、半日のロングミーティングで臨床の勉強会や医院のシステム作りの為の勉強会やトレーニングをしています。
週に一度患者さん検討会で矯正も含めた
様々な治療計画の立案のディスカッションもしています。
「働いてみたいんだけど、オリーブ歯科ってどんなところ?」
「一緒に働くスタッフってどんなメンバーか心配・・・」
と思われる方は医院見学だけでなく、
ミーティングや患者さん検討会など体験入社に参加可能です。
ぜひご連絡をお待ちしています!
オリーブ歯科・目黒矯正歯科センターの紹介動画
オリーブ歯科・目黒矯正歯科センターの室内の様子
募集内容
募集職種
仕事内容
一般歯科全般 こだわりのMI治療・完全メタルフリー治療 精密歯冠補綴治療 マイクロエンド治療 認定医による矯正歯科(ブラケット・アライナー) 治せる小児歯科予防歯科 単独での埋伏抜歯支援プログラム 本気の症例検討会 各種セミナー、勉強会参加 インプラントライブオペ見学 【こだわりのMI治療・完全メタルフリー治療】メタル実績ゼロ 「CR充填勉強会・実習」を通じて基本から自費のCR充填(ダイレクトボンディング)まで学べます。 二次カリエスでない隣接面う蝕は、すべてCR充填を行います。決してメタルインレーにすることはありません。 2級インレーのやり直しは複雑窩洞のCR充填を行いますので基本的にインレーの治療はありません。 1年目のドクターも全員複雑窩洞のCR充填ができるようになります。 【精密補綴治療】セレック3台 「支台歯形成勉強会・実習」を通じて歯冠修復の基礎から学べます。 全顎補綴の6か月コースにも参加してもらっていますので、外で学んだ技術の復習もできます。 また後輩の先生に教える立場の先生は教えることによって二度学ぶことができます。 また、接着修復であるセラミッククラウンは二次カリエスの予防にもつながります。 当院では根管治療時から患者様に丁寧な説明をしているため、ほとんどの方がセラミッククラウンを選ばれます。 また、セレックプライムスキャンを各フロアに配置しており、アナログ印象は基本的にしません。 全てデジタル印象で模型レスの治療を行います。 【マイクロエンド治療】マイクロスコープ3台(カールツァイスエクスタロー) 「歯内療法勉強会・実習」を通じて補綴治療で欠かせないエンドの基本から学べます。 スライドによる座学と、抜去歯とマイクロスコープを使用した実習形式で、きちんとエンド治療ができるようになるまで院長と先輩ドクターによる指導を行います。 当院の補綴治療(家を建てる)はすべてラバーダム下で再根管治療(基礎工事)をしています。 全くの新卒だったドクターも1年目にはマイクロデビューしています。 根管治療をしっかり行うことは根尖病変を予防し、補綴治療のやり直しがなくなるため「MI治療の一環」として高レベルで提供できるようにしていきます。 きっと今後の歯科医師人生のとって自信となると思います。 【矯正勉強会】院長が日本矯正歯科学会認定医 日本矯正歯科学会認定医の院長による矯正の勉強会をしています。 座学による矯正治療の診査診断 タイポドントを用いて小臼歯抜歯症例のマルチブラケット法による全顎矯正の実習 1.歯の異常について(先天性欠如、過剰歯、癒合歯など) 2.抜歯・非抜歯・拡大治療について 3.セファロ分析と4つの診断基準、中心位について 4.さまざまな不正咬合 5.小児期の矯正治療について 6.ターミナルプレーンの重要性について 7.ワイヤーの種類と治療の手順(ストレートワイヤーテクニック) 8.タイポドント実習(小臼歯抜歯症例) その他、インビザライン・インビザラインGO、シュアスマイルのライセンスを取っていますのでアライナー矯正も可能ですが、まずはワイヤーテクニックを学び、その上で安心してアライナーを行いましょう! 【治せる小児歯科】 小児歯科治療において一番重要なのが、お子さんとの信頼関係の構築です。 オリーブ歯科ではほかの医院でどんなに苦労したお子さんも、必ずできるようになります。 オリーブ歯科オリジナルの 「魔法の言葉」で一緒に虫歯菌と戦う物語を描いていきます。 目の前で自分の子供が治療をできたことに 付き添いの親御さんたちは涙を流して感動してくれます。 将来歯科医院経営をするうえで、お子さんや親御さんのハートをがっちりつかむことは 必要不可欠であり、どこのセミナーでも教えてくれません。 それは単なるノウハウではないからです。 オリーブ歯科のメンバーとなって、そのスキルをぜひ習得してください。 【単独での埋伏抜歯支援プログラム】 口腔外科専門医による外科診療日も設定しています。 勤務医の先生も見学・アシストから始まり、伝達麻酔や切開・縫合 いずれは抜歯まで手厚くフォローしてもらいできるようになります。 実際、勤務医の先生も外科診療日に口腔外科専門医のいる中、 単独で水平埋伏抜歯も行っています。 【本気の症例検討会】 「症例検討会」を通じて様々な症例を総合的に診断し、治療系かっくの立案までを学んで行きます。 そのほか自分の担当患者様の個別の相談も随時行える体制で迷うことなく診療が行えます。 治療の内容によっては院長や先輩ドクターと一緒にシャドーイングをしながら一人の患者様のお口を診ていきます。
給与
給与の備考
月給=基本給 【基本給与】 1年目 40万固定給(試用期間6か月は30万円) 2年目 40万または歩合給 3年目以降要相談 【歩合給の計算】 総売上(保険と自費の合計売上)ー売上原価(技工料、カード手数料)=粗利 ・粗利×30%=額面給与 ・例 粗利200万円=額面給与60万円 粗利300万円=額面給与90万円 売上原価実績5~8% <その他手当> 交通費支給 上限15,000円 試用期間6ヶ月(期間中は月給300,000円~)
想定年収
- 【フロア長/8年】
- ・入職4年目 1000万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険、厚生年金 雇用保険、労災保険加入 歯科医師賠償責任保険(弁護士付帯保険) スタッフの矯正治療が実質無料(当医院規定による) 引っ越しされる場合10万円補助あり(当医院規定による) ※1年未満で退職の場合は最終の給与から差し引く
教育体制・研修
【院内勉強会】 「CR充填勉強会・実習」 「支台歯形成勉強会・実習」 「歯内療法勉強会・実習」 「矯正勉強会」 「症例検討会」 「院内ミーティング」 その他必要に応じてみんなで学んで行きます。 【院外研修】 「ダイレクトボンディング修復のハンズオンセミナー」 「ペンエンド2日間セミナー」 「全顎補綴、審美修復6ヶ月コース(100万円相当)」 その他必要なセミナーに随時参加 以上全額補助(当院規定による) ・マイクロスコープでエンド治療可能 ・拡大鏡のサージテル10倍を勤務期間中は無料貸与 社内研修制度、社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度、復職支援制度 各種臨床セミナーに参加を促進しています。 内容により研修費の一部もしくは全額負担制度あり。
勤務時間
平 日 9:00~19:00(休憩1時間) 土日祝 9:00~18:00(休憩1時間) 月平均時間外5時間程度
休日
週休2.5日(0.5日分は週1回半休または月2日の全休※土日祝を除く)
長期休暇・特別休暇
年末年始 12/29~1/4(有給休暇の計画付与あり) 有給休暇 法廷通り(計画付与あり) ◎有給消化100%
応募要件
歯科医師であれば研修医終了直後でも構いません。 矯正歯科、小児歯科、MI治療、メタルフリー、マイクロエンドなど興味のある先生はどんなスキルの方でも責任をもってサポートします。 ☆インプラントについて☆ 当院ではインプラントは行っていませんが、経験豊富な近隣のインプラント専門医に紹介しています。 症例相談や自分の症例のオペ見学はもちろんのこと、そうでない患者さんのオペも随時見学をさせてもらえます。 見学を申し込むのもハードルが高いオペ見学も、長年の提携クリニックだからこそ気兼ねなく見学を受け入れてもらえます。 就業時間中にはなかなかできないオペ見学も、思う存分学習できます。 ★大事なお知らせ★ オリーブ歯科のメンバーは全員非喫煙者です! 喫煙者はご遠慮いただいております。 あなたの嫌煙権をお守りします!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2005年9月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
オリーブ歯科・目黒矯正歯科センターの職員の声
歯科医師(フロア長)
経験年数:4年
更新日:
入社のきっかけ、そしてなぜオリーブ歯科を選びましたか?
求人サイトで何軒もの歯科医院を見ましたが、一番の決め手は新人教育が充実しているところでした。 治療種別担当表があり、患者別ではなくできる治療から触らせてもらえ、常に先輩からフィードバックも受けられるサポート体制に惹かれました。 面接のときに院長から「ドクターとしての大事なスタートを僕に預けてください。」と言われ、この院長なら安心して預けられると確信して就職しました。
今の仕事内容を教えてください
簡単なCRから自費のダイレクトボンディング、マイクロスコープを使った根管治療、補綴治療まで行っています。 補綴治療は8割以上は自費です。印象も基本はセレックによるデジタル印象のため石膏模型はほとんど使用しません。テックもデジタル加工です。 隣接面カリエスもほぼすべて充填処置をするため基本的はメタル修復は行いません。 また非常勤の口腔外科医による外科日には、口腔外科医についてもらい埋伏抜歯の施術も、自分ができるステップまで行っています。 矯正のタイポドント実習も行い本格的なマルチブラケットテクニックを習得中です。
オリーブ歯科に入社を考えている方へひと言
オリーブ歯科では簡単な治療からステップアップして行くカリキュラムがしっかりしているので、研修医卒の先生でもしっかりと自費治療に進むことが出来ると思います。 根管治療はマイクロ、その他は10倍サージテルを使用できます。 また、院長がとても勉強熱心で常に最先端の治療を学ぶことが出来ます。設備に関しても常に改装や設備増設をしていて、私が入社してからもマイクロスコープが増え、セレックがオムニカムがあるにも関わらずプライムスキャンが増えました。 いつもワクワクさせてくれます。 経験年数がある先生も、一緒に学びなおすことが出来ると思います。ぜひ見学にいらしてください!
1日の流れ
診療前の準備開始 【歯科衛生士/歯科助手 出勤】

オリーブ歯科・目黒矯正歯科センターでの一日の業務の流れについて紹介します♪ (患者さまの予約状況やシフト等で記載の業務内容と多少前後する可能性があります。) 出勤したらまずは診療の準備と心の準備を行います。 ・院内の清掃 ・診療台(ユニット)の準備 ・器材の準備 ・来院予定の患者さんのカルテのチェック 患者さんが気持ち良く来院できるよう、準備をします◎
全体朝・ミーティング 【歯科医師 出勤】
予約状況や、スタッフ各自の予定を確認します。 患者さんについて気をつけるべきことなど、情報の共有もしっかりと行います。
診療開始
Dr、衛生士ともに担当制で60分のアポイント(小児は30分)で診療を行っています。新人さんは先輩とペアになってシャドーイングをしていきます。 歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・医療事務/受付、スタッフそれぞれの仕事をきちんと果たしながら、みんなで協力し合って働いています。 お口のトラブルに苦しむ患者さんのため、一人ひとり真剣に患者さまに向き合っています。 また患者さまにより良い治療を提供するため、最新の治療器具を取り入れています。
お昼休み

お昼の片づけがないため12:00〜15:00のうち決まった時間に各自60分間の昼休憩をとることが出来ます。 医院から徒歩20秒の場所に建つマンションの14階にスタッフルームを借りており、医院側で電子ジャーとお米を用意しています!みんなで仲良く、炊きたてのご飯を食べることができます♪ また目黒駅前という立地なので、周辺のおいしいランチも楽しめます。 ご自身の体調に合わせて自由にお昼休憩を過ごすことができますよ* 休憩をしっかりとったら午後の診療に入ります。
診療終了・終礼 【歯科医師 退勤】
1日の振り返りのために終礼をします。 本日来院された患者さまについての情報やヒヤリハット、グッド&ニューを共有します。 オリーブ歯科ではスタッフ全員が揃わない日でもしっかり情報が伝わるよう、共有体制・システムを整えています*
片づけ 【歯科衛生士・歯科助手 退勤】
最終の片づけとして院内や診療台の清掃、器材の消毒・滅菌・後片付けに加え、エプロンやタオルの洗濯を行います。また翌日の準備を行い退勤します。 本日もお疲れ様でした◎ ※土日祝18:30退勤です。
オリーブ歯科・目黒矯正歯科センターの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
登坂 文音
採用担当をしておりますマネージャーの登坂です。 今は主に事務やスタッフの管理など総合的に医院経営にかかわっています。 2017年に歯科助手として入社し、2018年には歯科助手チーフ、そして2020年よりマネージャーとして勤務しています。 採用面接も担当していますのでご見学の際はいろいろお話させていたきたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。
採用担当をしておりますマネージャーの登坂です。 今は主に事務やスタッフの管理など総合的に医院経営にかかわっています。 2017年に歯科助手として入社し、2018年には歯科助手チーフ、そして2020年よりマネージャーとして勤務しています。 採用面接も担当していますのでご見学の際はいろいろお話させていたきたいと思います。 お気軽にお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る