【月給70万円以上+歩合】院長がしっかりサポート!PUREで叶える生きがいと働き方!まずはご応募のうえ見学へ!
【1】”経験年数”ではなくスキルを最大限に評価!
経験年数≠個人の能力、ではないことを分かっている為、しっかりとスキル部分にて評価をしております!
また院長がしっかりとサポートしてくれる環境のため、まだまだスキルを積みたいという方も安心して働くことができます!
向上心を持って業務にあたれる歯科医師の方、是非ご検討ください!
【2】PUREを一生涯最後の職場に。
当法人は伊勢原に1院、東京恵比寿に1院、美容皮膚科を1院運営。保険診療~審美歯科、美容施術など幅広くおこなっています。患者様のニーズはもちろんですが、「自分はこういった分野に興味がある」といった部分も医院が前向きにサポート。無理なくお仕事に向き合っていただきたいので、勤務時間・お休み・待遇もしっかり整備しています。
【3】チーム力。頼りがいのあるスタッフ陣営!
歯科医師には必ずアシスタントスタッフが1名つくため診療に集中できる環境が整っています。どこにだしても恥ずかしくない、頼りがいのあるスタッフが先生の診療をサポート。職種を問わずお互いに声を掛け合い、患者様に向き合う最強のチームです。
【4】だからこそ、引っ越してでもきてほしい!
「興味はあるけど、遠方だし…」といった方も大歓迎です。引越し代支給もあり!
新たな土地で心機一転!PUREで新生活をスタートしませんか?
ページ下部に在籍Drのインタビューがございますので、こちらも併せてお読みください♪
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
固定残業代を含まない ●固定給+歩合給(25%~) <月給例> 経験3年~経験4年:70万円~+歩合給 経験5年~経験6年:80万円~+歩合給 経験7年~経験9年:90万円~+歩合給 経験10年以上~:100万円~+歩合給 ・前職の給与を下回らないように配慮致します。 ・能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 ・昇給年1回あり(最短入社後1ヶ月でスピード昇給実績あり!) *過去支給実績:固定給+歩合給|月給120万円 *過去支給実績:完全歩合(自費のみ)|月給400万円(入社3年、30代) 試用期間 1~3か月 ※試用期間は能力によって早めに終わることもあります。 試用期間中:最低保証 月給60万円~+歩合 試用期間終了後:最低保証 月給70万円~+歩合
待遇
・社会保険完備(協会けんぽ) ・交通費支給 ・セミナー参加費負担(規定あり) ・資格取得支援あり ・引越し代支給 ・面接交通費支給あり(遠方の方) ・社員旅行やレクリエーションあり ・美容施術や歯科治療の社割あり ・髪色ネイルピアス等の厳しい規則なし
勤務時間
月・火・水・木・金|早番9:30~18:30 (休憩60分) 遅番11:00~20:00 (休憩60分) 土・日・祝|10:00~13:00 14:00~17:30(休憩60分) ※平日は早番、遅番どちらかの固定勤務もOKです! 平均月間残業時間(前年度実績) 月 0 時間程度
休日
完全週休2日制 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・年末年始休暇 5日 ・有給休暇 10日(消化率100%) ★長期休暇に有給をあわせて最大9連休も取得可能! しっかりとお休みを取得できる環境が整っています! 平均有給取得日数(前年度実績) 10 日
選考プロセス
【1】ジョブメドレーの応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2008年10月15日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム