【GP+矯正認定医】として活躍する院長が直接指導!CT・セファロ・iTero完備
『米沢ファミリー歯科・矯正歯科』の医院名には『ファミリー』で通って頂きたいという願いも込められており、幅広い診療科目(一般歯科・小児歯科・矯正歯科・審美歯科・訪問診療)を設け、お子様から高齢者の方までご家族で通院頂いております。
経験の浅い先生にはアシスタントから始めて頂き、先生のペースに合わせお任せしていきます。最終的には患者様の診断から経過観察まで、トータルで診療頂きます。経験ある先生にはスキル・経験に合わせて診療をどんどんお任せして行きます。
院長紹介
院長は実家・都内でのGP勤務を経て、「GPとしての専門性が欲しい」
「難症例は大抵歯並びが悪いことが多い」
「部分矯正や補綴前矯正を行いたい」
という思いで、東京歯科大学矯正科で矯正を学び矯正認定医の資格を取得しました。
【経歴】
平成3年 米沢興譲館高校卒業
平成10年 日本大学歯学部卒業
同年 大峡歯科医院勤務
平成11年 東京都内の歯科医院に勤務
平成14年 東京歯科大学勤務(矯正)
平成19年 開業
同年 日本矯正歯科学会 認定医取得
専門性をつける
《矯正認定医から学ぶ》・将来的に需要高まるスキル
う蝕が30年間で3歳児では6分の1、小学6年生では5分の1となり、将来的に「矯正」はますます必要なスキルとなります。
・GPが矯正を手掛けやすくなる時代の到来
デジタル化の加速、シミュレーションの進化により、GPが矯正を手掛けやすくなる時代が来ますが、機器が発達しても歯科医師による評価・診断が最終的には重要となります。
・患者様の症状に合わせ対応できるスキルの習得
最高の抜歯矯正装置である「ワイヤー矯正」
最高の非抜歯矯正装置「インビザライン」
《最新設備への投資》
◆充実の設備
・ユニット数6台(kavo4台Sirona2台)
・CT
・セファロ
・iTero
・インパルス ヤグレーザー
・口腔外バキューム(1台:移動式)
・エアフロー(モリタ エアフロー2台 ナカニシ1台)
・サージテル8倍支給
◆衛生管理
患者様毎に使用する器具を交換することは勿論のこと、最も厳しい滅菌基準とされている欧州のクラスB規格に準拠した『Lisa®(高圧蒸気滅菌器)』や『DACユニバーサル®』を導入し、世界基準の滅菌対策を行っています。加えて、歯科医院ではまだ珍しい『ミーレ ジェットウォッシャー®』という国際規格(ISO15883)に準拠した洗浄機器を導入し、消毒・滅菌効果を高め、感染リスクを低減させています。
医院の雰囲気
スタッフは20代~30代で、長く勤める人が多い医院です。ドクターは3名在籍しており、スタッフ同士の仲も良いです。助け合いの精神を大切にしているクリニックです。先輩DRの声
スタッフに確認しながら、仕事を覚えました。入職後、スタッフ間の連絡がしっかりしていること。特に、後輩へ対する気遣いがあることに感動しました。ピンチの時にはスタッフが話を聞いてくれ、フォローしてくれました。
~院長からのメッセージ~
もし、今は不安でも、その技術と知識を養えるような環境がありますので安心してください。患者様の役に立ちたい、喜ぶ顔が見たいという気持ちさえあれば充分です。
見学歓迎
気になる点がございましたら、ぜひ見学にいらっしゃいませんか?お気軽にご連絡下さい。募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
■諸手当の内訳 残業代は1分単位で支給します ■試用期間 3か月※研修中給与:月給40万円~50万円
待遇
■福利厚生 ・社保完備(歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険)※試用期間中から加入可能 ・夏期・冬期各4日休暇あり ・有給取得日の希望が通りやすい ・希望者は矯正治療や虫歯治療を無料で行うことが出来ます ・健康診断・B型肝炎予防接種 ・約20帖の広々としたスタッフルーム・スタッフ専用トイレ(2か所)・更衣室 ・産休・育休取得実績4名 ・制服の付与 ・車・バイク・自転車通勤※スタッフ専用駐車場あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ■教育研修 ・当院長は日本矯正歯科学会認定医で、MFT(口腔筋機能療法)、床矯正、マウスピース矯正、ブラケット矯正など幅広い矯正治療をおこなっています。当院長に技術を学びたいという要望が全国各地からあり、講師も行っております。希望があれば、矯正を院長から直接学ぶことも可能です。 ・院内研修
教育体制・研修
勤務時間
平日 8:30~18:30 土曜 8:30~18:00 休憩時間120分(13:00~15:00) ※時間外 月平均3時間
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 産休・育休取得実績 4名
応募要件
歯科医師資格
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る