全顎的な治療から訪問治療まで対応!地域医療への貢献を目指すアットホームな歯科医院で、歯科医師としてステップアップしていきませんか?
老若男女、幅広い患者さまから愛される歯科医院
平成8年に東大阪市玉串元町にて開院して以来、年齢問わず多くの患者さまがいらっしゃる当院。午前中はご高齢の方、お昼以降は学校帰りの子どもたち、夕方以降は会社帰りの方など、下は5歳以下から上は90歳以上まで老若男女問わず来院されています。中には親子三世代で当院に通ってくださる患者さまも◎歯科治療を通して、さらに地域医療に貢献していくため、このたび新しく常勤の先生を募集することになりました!職種の垣根を超えた仲の良さが自慢
毎年2月~4月のどこかで慰安旅行を開催したり、年に2~3回はイベントに合わせ宴会も実施。歓送迎会だけでなく、スタッフの誕生日会もするアットホームさが自慢。日頃からスタッフ同士のコミュニケーションを活発に行っているおかげか、仕事での意思疎通もスムーズです。業務でなにか疑問点が発生したら、気軽に相談ができる雰囲気も当院の強みの一つです。幅広く学べる環境
もちろん様々な症例がありますが、当院で主に行っている治療は下記の3つ。言語聴覚士や理学療法士、ケアマネジャーさんなど、他職種や他事業所との連携をとることも多く、幅広い知識とスキルを身につけられる環境です。今回は院内での治療を中心にお任せする先生を募集いたしますが、訪問治療に興味のある方も大歓迎です!- 【全顎的な治療を必要とするケース】患部のみでなく口全体の状態を見て治療を行います。その中でも当院には、義歯治療でお悩みの患者さまが多く来院されます。
- 【小児歯科】特に悪習癖による歯列不正の患者さまが多く、その対策とMFT(歯並びに関係している舌、唇、頬などの口腔周囲筋を正常な環境に整える)などを含めた指導を行っています。
- 【訪問診療】平均で1日に施設4件、在宅10件の訪問治療を実施しています。興味のある方は院長へ同行し、訪問治療について学べるチャンスもあります。
着実に一歩一歩ステップアップ
デンチャースペース義歯などを体得し、きたる超高齢社会に対応できる歯科医を育てていきたいと考えています。その成長のためのサポートは惜しみません。摂食・嚥下リハビリテーション学会等の資格取得支援も積極的に行っています。- セミナーや研修会参加費用は全額支給いたします。現在在籍されている先生は、義歯治療や矯正に関するものに参加する方が多いですが、その他にも「この研修会に参加したい」など、興味のある分野があれば遠慮なくご相談ください!
- 大学卒業後から当医院で働き、イチからスキルを身に着けていった先生もいます。疑問点がある時は勤務時間内外にかかわらず、いつでも相談ができる体制を整えていますので、未経験の方も着実にステップアップできる環境です。治療内容も先輩医師が一緒に考えていきますのでご安心ください。
メリハリを大切に◎
木・日・祝日がお休み、年末年始や夏季休暇を合わせると年間休日は128日ございます。有給休暇も好きな日にちで申請OK、平均で3分の2以上の日数を取得しています。家庭を持つスタッフも多いので、院長から土曜日に休みをとっていいよと積極的に声掛けを行うなど、取得しやすい雰囲気づくりを心がけています!お子さまの行事がある時など、休みが取得しやすく既婚スタッフからも好評◎仕事とプライベートでメリハリをつけて働くことが可能です。さいごに
担当医制を採用しているため、診療を行うのは馴染みの患者さまがほとんど。普段と変わったところはないか、おかしいなと感じる部分はないか、しっかりとコミュニケーションをとり、カウンセリングを行ってから治療に取り掛かっています。その分、患者さまの喜びが、自分の喜びに感じられる場面が多い歯科医院かと思います。「歯科治療を通して地域医療に貢献していきたい」。そんな志のある先生からの募集をお待ちしています。ぜひ私たちと一緒に働きましょう!募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 250,000円~ ・資格手当 50,000円 ・皆勤手当 50,000円 歩合制あり(27~30%) 交通費別途支給 賞与あり(年2回) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険 退職金制度あり 制服貸与 職場見学可 マイカー通勤可 年1回慰安旅行あり スタッフルームあり(2LDK) WEB面接可
勤務時間
平日 9:00~17:00 土曜 9:00~17:00 休憩90分
休日
週休2日制(木、日・祝) 年間休日128日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1996年9月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る