<熊本市東区>給与25万5000円~/最終診療受付17:30/完全週休2日/平均勤続年数12年の働きやすい院/充実した研修や補助制度
【1】熊本市東区・灰塚バス停から徒歩2分!車・自転車・バイクok!
【2】創業53年、患者様に寄り添った歴史ある院です
【3】給与25万5000円~、完全週休2日制、18時すぎには退勤、退職金制度あり!/
【4】平均勤続年数12年の雰囲気の良い院です
【5】スキルアップのための資格・研修補助制度有り
_____________________________
【1】熊本市東区・灰塚バス停から徒歩2分!車・自転車・バイクok!
熊本市東区(都営バス 灰塚バス停 徒歩2分)にある院です。
マイカー・自転車、バイクでの通勤可能です。
専用の駐車場、駐輪場がございます。
【2】創業53年、患者様に寄り添った歴史ある院です
創業53年。当医院では開業当初より“1本の歯を大切に!”をモットーに、歯を失わずに長持ちできるようにする事を第一に考え診療を行ってきました。患者様の約半数はご自身の口腔の健康を維持するために自律的に来院されています。歯科衛生士業務の中でも・予防歯科は大きな比重を占め、PMTC,TBI,はもちろんデンタルフィットネスも導入しています。
患者様一人当たりの時間45分、1日の担当人数6,7人程度です。
【3】給与25万5000円~、完全週休2日制、18時すぎには退勤、退職金制度あり!/
給与25万5000円~スキル経験応じます。
当院は完全週休2日制(木日祝)、17時半に最終診療受付。クリーンスタッフもおりますので18時10分ごろには退勤していただけます。
残業もほぼありません。
医院積み立て型の退職金制度(自己負担なし)がありますので、将来を見据えながら長期勤務が可能です。
【4】平均勤続年数12年の雰囲気の良い院です
当院はスタッフの平均勤続年数12年以上で、
20代~60代までスタッフ同士の雰囲気も良い院です。
長く通院される患者様も多いので、患者様とゆっくり向き合うことが可能です。
【5】スキルアップのための資格・研修補助制度有り
希望者は研修に参加できます
入社直後は十分に見学する時間を確保します。そこで処置内容や必要な器具、先輩スタッフの動きなどを学んで覚える事が出来ます。また、質問に丁寧に答えてくれる先輩や先生ばかりです。
予防や治療介助の流れがわかる研修ビデオもあります。
研修補助や資格取得補助も有ります。(院内規定あり)
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
経験・スキルに応じて賃金を決定します。(前職の給与考慮) 給与内訳 ・基本給 200,000円 ・職務手当 15,000円 ・資格手当 30,000円 ・固定残業代 10,000円(7.25時間分、超過分は別途支給) 昇給年1回 賞与年2回(1年目は年1回) ※試用期間3か月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:45~18:00休憩75分(12:45~14:00)
休日
日・木・祝日 休み 完全週休2日制 育休・産休
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇(8月13日~15日) ・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面談日程(オンラインでも可)の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(履歴書持参) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1971年4月22日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
堀川歯科診療所の職員の声
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
応募者の方へ一言
入社して13年が経ちましたが、医院の建て替えもあり、更に環境が整い仕事がしやすくなりました。堀川歯科のスタッフは患者さんの気持ちに寄り添い、患者さんの事を第一に考えた治療や予防が出来るように頑張って居る人達ばかりです。私自身も結婚や出産したあとも仕事を続けていますが、患者さんと困りごとを一緒になって解消したり、定期的に予防したりととてもやりがいを感じています。遠方からや小さい頃から続けて通ってくださる患者さんも多くリピーターも多い歯科医院です。また、資格取得のサポートや職場の雰囲気も魅力的な歯科医院だと思います。
歯科衛生士
経験年数:9年
更新日:
応募者の方へ一言
私は堀川歯科診療所に勤めて9年が経ちます。結婚し子供もいますが、先生方、スタッフのサポートにより、家庭・仕事・子育ての両立を頑張っているところです!!子供がまだ小さいので急なお休みを頂くこともありますが堀川歯科のチームワークのおかげで続けられてきたと思っています。スタッフ1人1人の気配り、心配りが感じられ、楽しく笑顔で仕事が出来ています。!!一緒に楽しく働いてみませんか?スタッフ一同待っています。
1日の流れ
朝の挨拶

制服に着替え、タイムカードを押します 8時45分になったら診療室に集合し、朝の点呼と挨拶をします。 診療スタートまでに診療に必要な器具の準備をします。 (超音波 滅菌 器具配り 洗濯物など)
診療開始

診療は担当制ではないため患者さんが来院された順番にお通しし診療を行います。 診療内容:予防処置 インプラント 口腔外科 小児歯科 矯正 歯周治療 歯科一般 空いた時間で補充や超音波洗浄、滅菌なども行います。
お昼休み
2階の研修室兼スタッフルームで皆でお昼を食べます。
午後の診療開始

基本的には午前の診療と同じです。
診療終了
診療が終わったスタッフから順番に ユニットや水道周りの掃除、超音波や滅菌などの締めをします。 患者さんが遅れて来られたり、処置が少し伸びたり、急な予約外の患者さんが来られたりすると、残業になりますが月平均5時間ほどです。 出来るだけ残業がないようにみんなで協力をして片付けなど行っています。 最後の掃除などはクリーンスタッフさんがいて、その方がやってくれます。
堀川歯科診療所の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤本 早紀
入社して 13 年が経ちました。結婚や出産したあとも仕事を続けています。現在はチーフとしてスタッフをまとめる役目にあります。3人の子供の成長を楽しむ一方で患者さんの気持ちに寄り添い、治療や予防を行っている毎日です。患者さんの困りごとを一緒になって解消したり、定期的に予防したりととてもやりがいを感じています。
4年前に病院建物を新しくし更に環境が整い仕事がしやすくなりました。当医院のスタッフは患者さんの気持ちに寄り添い、患者さんの事を第一に考えた治療や予防が出来るように頑張って居る人達ばかりです。開院から半世紀、遠方からまた、小さい頃から続けて通ってくださる患者さんなどリピーターも多い歯科医院です。資格取得のサポートや退職金制度は充実しており、長く勤務するほど老後の心配なく働けます。親身にいろいろな相談に乗ってくれる院長のもとアットホームな雰囲気の職場だと思います。社会とのかかわりは、より良い人生にとって欠かせないものです。予防を中心とした衛生士の仕事は患者さんに感謝され、やりがいをもたらしてくれます。考え学びいろんな経験を通じて充実した人生を共に歩んでみませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る