【旭駅/車通OK】【週1日/4時間から相談可】福利厚生充実&賞与あり!社会福祉法人運営の安心の勤務環境です◎
千葉県旭市にございます【やすらぎ歯科クリニック】と申します。
〇●*当院について*●〇
当院は社会福祉法人旭福祉会の運営する歯科クリニックです。
隣接する特別養護老人ホーム”やすらぎ園”の利用者様をはじめ、お年寄りからお子様まで地域の皆様が安心して通えるよう院内はバリアフリーで設計。
予防から最新のインプラント治療まで幅広く包括的な歯科診療を行っております。
現在当院では新たに歯科衛生士の募集を行っております!
社会福祉法人運営だからこその安定した勤務環境◎
特におすすめのポイントをご紹介いたしますので、ぜひご確認くださいませ。
****************************
【1】ライフワークバランスを推進◎
勤務に関しては週1日/4時間からのご相談が可能です。
残業はほぼありませんので、メリハリをつけながらプライベートを楽しむことも可能です◎
また、ライフステージにあわせた働き方を応援する当院は、育児休業や介護休業もしっかり整備し、復職時の時短勤務なども柔軟に対応しています。
実際の取得実績等もございますので、お気軽にご相談くださいね!
【2】経験不問!安心の教育制度!!
院内マニュアルを完備し、能力にあわせたOJTを実施!
不定期で院内研修/座学の時間なども設けておりますので、まだご経験の浅い方やブランクが心配という方でも安心です◎
また、外部セミナー等の補助なども積極的に行っており、法人内での新人の採用/育成実績も豊富なので、着実なスキルアップが見込めますよ♪
【3】豊富な設備&マルチな活躍◎
当院では予防を中心に包括的な歯科診療を行っておりますので、歯周病治療やメンテナンスのみではなく、外科的治療や矯正の補助など幅広い経験を積むことが出来ますよ◎
特にインプラントに関してはドイツのインプラント学など、常に最新の情報/技術を取り入れておりますので、衛生士としての成長も目指せます!
また、セレックや歯科用CTなどの設備の充実はもちろん、介護の専門知識を生かしたバリアフリーの院内はスタッフにとっても働きやすい環境です。
【4】福利厚生が充実しています!!
社会福祉法人が運営する当院は福利厚生にも力を入れています。
社保完備はもちろん、処遇改善手当や年末年始手当など各種手当も充実◎
パートでも賞与の支給があるなど、頑張るスタッフへの還元も惜しみなく行っております!
その他ご本人の歯科治療の費用補助など、働きやすい職場だけでなく、個々の充実した生活も応援しています。
\遠方からのご応募も大歓迎★/
医院の近辺に月15,000円でキレイな社宅を設けております◎
海が近くサーフィンなどでも人気のエリア!ぜひお気軽にご相談ください。
****************************
当院に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは見学も兼ねて一度お話し出来ればと思いますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ◎
募集内容
募集職種
仕事内容
♦予防処置、保険指導、診療補助など外来診察における歯科衛生士業務全般 ※基本的には予防等と補助は半々くらいの割合ですが、ご相談により調整も可能です 雇用期間6ヶ月 原則更新
給与
給与の備考
・経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 【別途手当に関して】 ・処遇改善手当 ・通勤手当(上限20,500円/月) ・年末年始手当 ・福祉関係の有資格者には+手当あり ・試用期間なし
待遇
教育体制・研修
♦新人研修 ・マニュアル完備!OJTでの指導や、院内研修など ♦外部セミナー補助 ・内容に応じて参加費用を補助!
勤務時間
♦下記時間内で週1~5日の勤務で、1日4時間からご相談可能です! 9:45~19:15(休憩90分)
休日
休診日:日曜日、祝日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(適性検査あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2007年10月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る