土曜または午後に出勤可能な方募集中!週1日・3時間~勤務OK◎別途食事補助手当支給☆ブランク大歓迎!!急なお休みにも対応◎敷地内スタッフ専用駐車場完備
なごやか歯科は、スタッフ一同『なごやか』に働ける環境を目指しています
① 週1日・3時間~勤務可能なので、子育て中の方・ブランクがある方も働きやすいです。
- 午前中のみの勤務など短時間の勤務も可能です。子育てにも配慮し、出勤時間の調整も行っておりますので、お気軽にご相談下さい。また、お子さまのご病気・学校行事の際は遠慮なくお休みを取れる体制をとっております。
②敷地内スタッフ専用駐車場完備
- 敷地内にスタッフ専用の駐車場を余裕を持たせて完備しております。スペースもゆとりがあるため、車庫出しをするために他のスタッフの車をどけてもらったりする必要はありません。
③ブランクのある方でも大歓迎です
- 当院では幅広い年齢層のスタッフが働いております。40,50代以上の方もいらっしゃいます。どのような年齢の方でも仕事内容を無理なく覚えていただくために、器具や消毒などの写真付きマニュアルも用意しております。
- 分からないことはいちから丁寧に教えますのでブランクのある方もご安心ください。
④衛生士業務に専念しやすい環境です
- 片付け・清掃などのサポートをしてくれる消毒専門スタッフが常駐しております。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
☆別途、勤務時間に応じて食事補助手当の支給あり(28.5円/時間あたり) ・通勤手当実費支給 上限なし ・昇給あり 実績2~7%(前年度実績) ※試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
週所定労働日数 1日~ ■外来(月、火、水、金、土) 8:30~18:30の間で3時間以上 休憩:12:15~13:45の間で90分 土曜または午後勤務可能な方を募集中
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりお気軽にお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤 掃除、診療準備
院内の掃除、診療の準備を行います。 1週間ごとに役回りを交代して行っています。
午前の診療開始
メンテナンス時間は基本45分。 患者担当制で行っています。
昼休憩
昼休憩はスタッフルームで過ごしても、家に帰っても大丈夫です。 お昼休みの間にミーレ(自動器具洗浄機)が器具の洗浄をしてくれています。
午後の診療準備
午後の診療準備を行います。
午後の診療開始
メンテナンス時間は基本45分。 患者担当制で行っています。 担当するメンテナンス患者さんがいない時はメンテナンス患者さんの予習やアシスタント等診療のお手伝いを行っています。
診療後の片付け
診療後の片付けを行います。 診療終了後にミーレ(自動器具洗浄機)が器具の洗浄をしてくれています。
勤務終了
お疲れ様でした。勤務終了です。
なごやか歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
大塚 健太郎
なごやか歯科 院長の大塚健太郎です。 2021年11月に南区で「なごやか歯科」を開院しました。 医院名のとおり、患者さん・スタッフ皆が過ごしやすいような「なごやか」な雰囲気の歯科医院を目指して開院当初から努めてきました。 また私自身1児の父親でもあるため、育児や子育ての大変さ大事さを実感しています。 子育てなどプライベート面でもスタッフの皆さんのサポートができるよう頑張っていきます。
なごやか歯科 院長の大塚健太郎です。 良い治療を行い患者さんに満足してもらうためには、スタッフ皆が心が豊かな状態であることが必要です。 私は怒ることが嫌いですし怒られるのも嫌いです。同じ苦労や努力をするにしても優しく指導し見守られた方が成長に繋がると思っています。 是非私たちと一緒に働き、成長していきましょう!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る