【完全週休2日以上!】月に2回は土日連休あり♪★育児と両立!安心して長く働ける歯科医院
【1】地域のホームドクターとして45年!
昭和54年の開院以来、地域密着型で「歯科医院の役割は、人を幸せにすること」をテーマに治療を行ってきた「わたなべデンタルクリニック」。地域の皆様に寄り添った診療を行い、患者様一人ひとりに最適なオーダーメイド治療を提供しています。治療後は予防を通じて健康づくりをサポートし、患者様から愛されるあたたかな歯科医院を目指しています。
【2】週休3日&週休2.5日!働きやすい勤務体制
1、3、5週は週休2.5日(平日1日+土曜半休+日曜)、2、4週は週休3日となっており、月に2回は土日連休になります。残業もほぼなく、プライベートの時間も十分に確保可能!また担当制ではないため、お休みの融通が利きやすく、育児や家事と両立しやすい勤務体制です。育休産休や時短勤務など、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方を支援しており、長期的に安心して働ける環境です。
【3】予防に注力!
当院は予防歯科に力を入れています。外部講師を招いたSRPの勉強会を定期的に開催し、技術の向上にも努めています。患者様とのコミュニケーションを大切にし、信頼を築きながら予防歯科を推進してください。チェアタイムは60分と長めに設定しており、じっくりと患者様と向き合うことができます。
【4】引越し代支給!面接交通費支給あり
遠方からの応募も大歓迎!面接交通費や引越し代の支給があり、新たな土地で頑張るあなたを応援します。郡山市や仙台市、水戸市などの衛生士学校出身の先輩が多く活躍しており、安心して勤務を始めることができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *賞与年2回 ★過去支給実績 30万円(入社10年) 試用期間 3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
休日
週休3日&週休2.5日(毎週入れ替え) ※1、3、5週は週休2.5日(平日1日+土曜半休+日曜) ※2、4週は週休3日(平日1日+土曜+日曜) 年間休日130日
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
わたなべデンタルクリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
渡辺 純
わたなべデンタルクリニック 副院長 1987年生まれです。2018年、東京から福島県に帰ってきました。生まれ育ったいわき市植田町で、地域医療に貢献していきたい、愛される院をこれからも大切にしたいという気持ちでおります。むし歯の治療も、もっと深刻な症例も、幅広く治療できる院・歯科医師としてこれからも自己研鑽を重ねていきます。 東京医科大学病院兼任助教 日本口腔外科学会認定医
スタッフの皆さんとしっかり目線合わせをして、意見を交換できる仕事場を育てていきたいなと考えています。 せっかく仕事をするなら、みんなが楽しくて活き活きと過ごせるほうが良いし、スタッフが楽しそうなほうが、私も楽しい。 仕事場はみんなの居場所でもあるからこそ、よく話し合いながらも時代に即したあり方を作っていきたいですね。 こういう思いに共感してくれる方と話せたら嬉しいです。皆様のお問い合わせ、お待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る