すべては患者様の健康のために
現在10名の歯科衛生士さんにご勤務いただいております。
当クリニックのアピールポイントは
① 充実した福利厚生と快適な勤務環境
② 丁寧な業務指導
業務については 経験豊富な先輩スタッフがイチから丁寧にお教えします。
分からないことがあっても何度でも聞いて、あなたのペースに合わせてゆっくり 習得していただけます 。
また、研修会、講習会などの費用は当院が100%補助しますので、新しい技術を身につけることができます。
③ 衛生士業務をしっかり行える
さらに、次のような特徴もあります
◆ 地下鉄 栄駅、矢場町駅 から徒歩8分
◆ メインテナンスアポイント1時間~1時間半
担当制も一部導入しています
患者様とコミュニケーションを取りながらメインテナンスを行えます。
◆ 年1回の昇給額が大きい
昇給額は月給5,000円~1.5万円UPです。
院長の「スタッフには長期勤務してもらいたい」
という希望より、長く働くほど給与は増えていきます。
◆ 健康保険はもちろん、厚生年金・賠償責任保険もついている
◆ 歯科衛生士は10名在籍
DHが多いので有休は取りやすく、
有給消化率は100%。
臨床で困った時にも、互いに相談しながら臨床を進めていけます。
◆ アットホームで人間関係が良い
入社1~2年で辞める所が多いですが、
当院の平均勤続年数は約9.2年と長期にわたりご勤務いただいております。
◆ 産休・育休の取得実績あり
産休育休制度の実績は多くあります。
それぞれのライフステージに沿ってご勤務いただけます。
◆ 研修会費用100%補助
スキルアップのために、学会、研修会などは
100%補助しています。
学べる環境があるのでスキルアップでき、
DH業務にやりがいを感じられます。
◆ ワンランク上のDHを目指せる
日々の臨床に加え
・ 臨床歯周病学会認定歯科衛生士 、
・ ホワイトニングコーディネーター、
・ 口臭治療認定歯科衛生士
などの資格や特殊技能の取得も応援致します 。
◆ 安心の研修体制
当クリニックは短大、歯科衛生士専門学校 の臨床研修施設です。
新しく動勤務された衛生士さんにも 基礎から丁寧にお教え致します。
募集内容
募集職種
仕事内容
当クリニックではチェアー8台のうち4台をメインテナンス用として使用しています。 フロアーは診療フロアー(4階)とメインテナンスフロアー(3階)と分離されており、 歯科衛生士さんには、主に3階にてメンテナンス業務を行っていただいております。 当クリニックの歯科衛生士の主な業務内容は、以下の5つです。 ① スケーリングとメインテナンス業務 治療計画は歯周病治療のフォーマットに沿って行われ、歯周病の初期治療は歯科衛生士が行い、その後に補綴等の治療の後、メインテナンスへと移行します。 予約時間は基本的に60分です。 ② ホワイトニング 当クリニックは20年以上にわたりホワイトニングに取り組んでいます。 現在はメインであるホームホワイトニングに加えオフィスホワイトニングも行っています。 ホワイトニングの施術、並びに管理は歯科衛生士のメイン業務の一つです。 ③ マウスピース矯正の管理 マウスピース矯正を希望される患者さんが増加しています。 当クリニックではインビザラインGOのシステムを使用しています。 iTero(光学印象システム)を使用し治療計画の立案から実施まで担当ドクターとともに進めていきます。 ④ ナイトガード(夜間装着用マウスピース) 夜間の歯ぎしり食いしばりによる、国内のトラブルを防止するための装置の作成並びに装着を行ないます。 ⑤ その他 他にも SRP(縁下歯石の除去とルートプレーニング)、口臭外来、などの業務も 知識と技術の習熟度に応じて対応していただきます。 訪問治療はありません。
給与
給与の備考
月給制 月給 26,2万円~40万円 固定残業代を含む 給与補足 上記以外に 追加の時間外手当 会議手当などが支給されます。 ※ 時間外手当について 勤務時間外の勤務については、時間外手当をお支払いしています。 お昼休憩中の勤務についても、お支払いしています。 賞与 2.5ヶ月、年3回に分けてお支払いいたします。 昇級 5,000円程度~実績に応じて (年1回 勤続1年経過後の7月) 交通費 全額支給 (上限25000円) 内訳 給与(月給) 基本給 200,000円 皆勤手当 30,000円 資格手当 20,000円 固定残業代 12,000円(10時間相当分)※ 合計 262,000円 ※固定残業代について 時間外労働(残業)の有無に関わらず支給いたします。 10時間を超える時間外労働分については追加で支給いたします。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
日・祝 は診療所の休日です。他 シフトに応じて休日となります。
長期休暇・特別休暇
年末年始 12月30日~1月3日 (有給には含まれません) 年次有給休暇 継続勤務 6カ月 10日 1年6カ月 11日 2年6カ月 12日 以降 6年6カ月 20日 を限度に付与する 産休(産前産後休業)制度に対応しています。(実績多数) 育休(育児休業)制度に対応しています。(実績多数) 産休育休後の時短勤務に対応しています。(実績多数)
歓迎要件
来春 卒業予定の方を歓迎します
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1988年3月18日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
スタッフ構成
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド