【WワークOK×週1~OK!】マンツーマンでの研修あります◎水曜日勤務可能な方大歓迎!
◎訪問診療に特化!
社会ニーズの高い分野で、
地域に貢献できる歯科医院◎
◣________________◢
<千葉歯科医院|4つのポイント>
【1】訪問診療に特化した歯科医院
当院では、訪問歯科に力を入れた体制を整えています。訪問車両やポータブルユニットを2台分完備し、外来と同じレベルの診療を患者様のもとへ届けています。
少子高齢化に伴い、ますます需要が高まる訪問分野。
今後も社会に求められる仕事に特化して取り組めます!
【2】ブランクがある方も大歓迎!
訪問未経験の方や、ブランクのある方もご安心ください。マンツーマンでのサポート体制あり◎
診療に必要な介助の訓練も丁寧に教えます。
月に1回院内にて研修も行っています!
訪問診療は1人で行くことはないので安心です♪
20代~50代まで幅広い年代のスタッフが在籍しており、みんな訪問経験0からスタートしたスタッフばかりです◎
【3】週1日~OK!
週1日~OKです◎水曜日出れる方積極採用中!
勤務時間や日数はご相談ください。
【4】自由度の高い働き方◎
訪問診療の際は直行直帰OK!勤務時間によっては、育児支援(保育料補助)も可能なので子育て中でも安心してご勤務頂けます。
少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください!
外来・訪問の見学のみも大歓迎です♪
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回 *土曜日出勤手当あり(1回500円) *育児支援(保育料補助)あり *試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
・社会保険加入(法定通り) ・有給休暇(法定通り) ・交通費全額支給 ・車通勤OK(従業員駐車場有) ・セミナー参加費負担 ・資格取得支援 ・産休育休 ・オンライン又は電話面談可 ・有給休暇(法定通り)
勤務時間
水曜日8:45~18:00 木曜日8:45~16:30 ※休憩60分 上記時間内で週1日~勤務で応相談
応募要件
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
業務開始
訪問診療に出るものは歯科医師に同行し診療補助、口腔ケア 外来診療に残るものは外来にて診療補助、口腔ケア
休憩
一時間休憩を取ります。 訪問等で早く出なければならない等の場合は早めに休憩に入ってもらったり午後に足りない分の休憩をとってもらいます。 また訪問診療に朝から出ている場合適宜休み時間を取ります。
午後診療開始(訪問もしくは外来)
訪問診療に出かけるものは歯科医師に同行し訪問診療にて診療補助、口腔ケア 外来に残るものは外来で診療補助、口腔ケア
業務終了(木、土曜日)
明日の訪問の準備やチェアの清掃を上記時間までに終了していればそのまま退勤 ※訪問診療は少し遅くなる場合があります
業務終了(月、火、水、金曜日)
明日の訪問の準備やチェアの清掃を上記時間までに終了していればそのまま退勤
千葉歯科医院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
千葉 円
愛知学院大学歯学部を卒業後 愛知学院大学歯学部病院で研修終了 愛知学院大学歯学部口腔衛生学講座にて博士号取得 様々な歯科医院で外来診療や訪問診療を経験した後千葉歯科医院に勤務し現在に至ります。 訪問診療での口腔ケアや外来での予防歯科を通じて患者様の生涯の口腔機能を維持することで全身の健康に寄与する事を大事にする歯科医院を目指しています。
当院は予防歯科と訪問歯科を」特に大切にして診療を行っております。 職員の皆様には私生活も大事にしたうえで患者様や地域のためにともに働いていただける人をお待ちしております。 職員さんには育児中の方も多くお子様や家庭との両立のために働き方や悩み相談も随時受け付けておりますのでどんな方でもご興味がありましたらぜひお越しください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る