募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- ・口腔衛生管理 ・診療補助 ・診療器具の管理 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科衛生士
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-13 博多駅前ビル5階 福岡市営地下鉄空港線 博多駅から徒歩で4分 福岡市営地下鉄七隈線 博多駅から徒歩で4分 山陽新幹線 博多駅から徒歩で4分
- 特徴
- 1日の流れ審美歯科矯正歯科口腔外科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務全般 <具体的には> ・インプラント、インビザ、審美歯科等の診療補助 ・スケーリング ・ホワイトニング ・予防ケア ・その他 器具の洗浄・院内清掃など 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 歯科衛生士免許をお持ちの方(経験年数不問)
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-29 九勧博多ビル1F JR鹿児島本線(博多~八代) 博多駅西口 博多駅前通りを西に約300m 徒歩5分 福岡市営地下鉄空港線 博多駅 徒歩5分
- 特徴
- 審美歯科矯正歯科口腔外科未経験可ホワイトニング駅近(5分以内)
特徴が同じ求人
医療法人優駿 ゆうなデンタルクリニックの歯科衛生士求人
NEW年間休日120日以上◆マニュアル完備で安心◎スタッフにとって安心して働ける環境を整えているデンタルクリニックで歯科衛生士として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 歯科衛生士資格
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2-5-5 高木ビル 4階 < 車・バイク・自転車通勤OK > 福岡市営地下鉄空港線・JR鹿児島本線「博多駅」から徒歩5分 乗り換えが便利な【吉塚駅】と【中洲川端駅】から当院最寄駅まで電車で3分、【薬院駅】からは7分、【香椎駅】からは11分、【姪浜駅】からは19分、【原田駅】からは23分です。
- 特徴
- スピード返信審美歯科矯正歯科駅近(5分以内)社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
【博多駅から徒歩3分】【平日18:45まで】【福利厚生も充実】人間関係◎の当院で、あなたらしく成長しませんか?
医療法人コントリビューション 博多こおり歯科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡市にある「医療法人コントリビューション 博多こおり歯科」です。
博多駅から徒歩3分!通勤も大変便利な立地です。
当院の診療理念は「受診して良かったをすべての患者様に」
患者貢献、物心両面の健康、社会正義を大切にしています。
幅広い診療を提供し、新患数は九州トップレベル(Epark社調べ)!
院内はデジタル化を進め、効率的に仕事ができる環境を整えています。
◇ こんな方にぴったりです ◇
◎ さらにスキルアップを目指したい方
◎ チームワークの良い職場で働きたい方
◎ 仕事もプライベートも充実させたい方
一つでも当てはまる方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
あなたの成長と幸せを大切にする環境が整っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇ 医療法人コントリビューション 博多こおり歯科の魅力 ◇
【1】スキルアップできる環境◎
▼ 歯科衛生士業務に専念
・メインテナンス、SPT、スケーリング、TBI、PMTC、口腔内写真などが中心
・エアフロー、ホワイトニング、CR、補綴装置の調整、印象・デジタル印象(TRIOS)
・インプラントや矯正、訪問診療にも携われ、幅広い技術が身につきます。
▼ 患者担当制を採用
・一人ひとりの患者様に責任を持って向き合える!
・継続的にケアすることで、やりがい・達成感・スキルアップを実感できます。
▼ 拡大鏡「サージテル」貸与
・3年以上勤務の歯科衛生士に貸与
・精密なメインテナンス・歯周治療が可能に
・細部にこだわる質の高いケアで患者様の信頼も◎
▼ 学会発表にも挑戦可能
・東京・富山・大阪などでの発表実績あり
・学びを深め、成長を形にできるチャンスが豊富です
「衛生士として、もっと力をつけたい」「成長を実感したい」
そんな想いを全力で応援する環境がここにあります!
【2】教育・サポート体制◎
▼ マネキン・動画教材を使った初期研修
・マネキンやテキスト、ビデオで基本スキルを効率よく習得
・実践前にしっかり練習できるので安心◎
▼ 「ドクターブック」で継続学習
・全スタッフが有料学習動画を視聴可能
・教育・ミーティング・自己研鑽に活用中
▼ 実習施設としての実績あり
・九州大学病院:臨床研修施設認定
・歯科衛生士学校2校の実習施設
教育ノウハウが豊富で、実習生を指導する経験が
自身の学び直しや成長のきっかけにもつながります。
▼ 勉強会・セミナー費用補助あり
・ホワイトニングコーディネーターの取得を支援
┗ほとんどの歯科衛生士が取得済みです!
【3】給与:月給23.5万~40万円
▼ 実力を正当に評価する高待遇
・福岡県の歯科衛生士初任給平均【21.3万円】と比較しても、高い給与水準!
・ベースアップ加算を導入し、継続的に待遇改善にも取り組んでいます。
▼ 賞与年2回!
・過去には月給の2倍以上を支給した実績も
・3年目スタッフの賞与実績:年間55万円
・頑張りがきちんと反映される、やりがいのある評価制度です!
▼ 安定した年収モデル
・新卒でも年収331万円~
・3年目で年収350万円~
・年収400万円超えのスタッフも在籍
→ 経験・実績に応じた着実なステップアップが可能です◎
▼ 前職給与も考慮
・比較表を作成し、前職以上の条件でのご提示を基本方針としています。
・転職による給与ダウンの不安なく、安心して新しい環境へ進めます!
【4】プライベートも充実
▼ 残業ほぼなし
・月の残業は合計4時間程度(1日あたり平均11分)
・昼休憩・就業時間は1分単位で管理
・残業時間をさらに減らすよう、継続的に見直し中
・院内ミーティング・面談も勤務時間内に実施!
▼ 完全週休2日制
・日曜・祝日は必ずお休み♪
▼ 長期休暇あり
・夏季休暇:8/13~8/15
・年末年始休暇:12/30~1/3
※長期休暇で勝手に有休が消費されることはありません◎
▼ 有給休暇も取りやすい
・有給は前月14日までに申請すれば、ほとんどが承認されます!
・スタッフの中には有給をつなげて旅行に行く人も♪
自分の時間も大切に、仕事もプライベートも楽しめる医院です!
【5】安心の福利厚生
・社会保険完備
┗歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険
・賠償責任保険完備
・顧問労務士が在籍
┗労働基準法に完全準拠。就業規則など法令遵守を徹底しています。
・顧問税理士も在籍
┗確定申告や納税の手続きは不要。プロのサポートで安心です!
スタッフが安心して長く働ける環境を整えています!
【6】院内感染予防の徹底
・43本のハンドピース・3wayシリンジの先まで全て滅菌
・ウォッシャーディスインフェクターを使用し、高水準の消毒を実施
・滅菌パックは一切使い回しなし/常に清潔な状態を維持
・肝炎ウイルスなども確実に死滅させる徹底管理
清潔な環境があってこそ、質の高い治療が提供できると私たちは考えています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください♪
もちろん見学も大歓迎!
当院の雰囲気や魅力を実際に感じにいらしてください。
あなたの疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、安心してお越しください。
スタッフ一同、あなたとの出会いを心より楽しみにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
(新卒歯科衛生士)24.5万円~ (既卒歯科衛生士)25.5万円~※前職条件を下回らないように配慮 基本給 205000円~ 歯科衛生士手当 30000円 職能手当 10000円~ ベースアップ加算 5000円 固定残業代を含まない 皆勤手当 5000円 調整手当 中途採用時に支給する場合あり 昇給 年1回 3000円~10000円 賞与 年2回 2ヶ月分 通勤手当 上限1.5万円/月(医院から2km県外居住の方) 住宅手当 上限1.5万円(2km圏内居住の場合) 試用期間あり:3ヶ月(試用期間中の条件低下なし) 【モデル年収】 8年目歯科衛生士 400万円以上
想定年収
- 【歯科衛生士/未経験】
- ・入職1年目 350万円
- ・入職3年目 370万円
- ・入職5年目 390万円
- ・入職8年目 410万円
- 【歯科衛生士/10年】
- ・入職1年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・歯科医師国民健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・住宅手当(近隣2km圏内、賃貸住宅居住者で扶養家族を有する世帯主及び単身世帯主 ・交通費15,000円上限(2km圏外に居住の場合) ・退職金あり(3年以上勤務の場合、モデル退職金3年目で約10万円) ・バイク・自転車通勤可 ・研修会・学会参加費補助(院長が認めた場合) ・学会発表の時は旅費・交通費補助 ・歓送迎会・忘年会・慰安旅行 ・社外研修への参加費用補助 ・ホワイトニングコーディネーター資格取得支援 ・社員のホワイトニングは無料 ・スタッフルームにお菓子を完備 ・健康診断、B型肝炎ワクチン、インフルエンザ接種補助
教育体制・研修
勤務時間
休日
週休2日(シフトにより決定) 日・祝日
長期休暇・特別休暇
お盆休み(8/13~15) 年末年始(12/30~1/3) 結婚休暇 忌引き休暇 産前産後休暇 災害休暇 有給休暇
歓迎要件
・新卒歯科衛生士 ・既卒歯科衛生士 ・近隣のみならず、遠方にお住まいの歯科衛生士 ・患者様の力になれる歯科衛生士 ・モチベーションの高い歯科衛生士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] ご見学(ご見学だけでも歓迎) ↓ [3] 面接(ご希望により見学と面接を同時に行います) ↓ [4] 1週間以内に合否の報告 ↓ [5] 労働条件交渉(具体的な労働条件を前もって提示いたします。) ↓ [6] 労働条件に合意頂いた場合、内定(合意がない場合は、再交渉もしくは、内定辞退) ※応募から内定までは平均1週間程度になります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2015年4月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
医療法人コントリビューション 博多こおり歯科の職員の声
歯科助手(受付・歯科助手)
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
スタッフの平均年齢が低く、同世代が多くいる中で働ける環境であったため。これまで職場は親ぐらいの年の離れたスタッフが多く、気軽に相談したり自らの意見を発信したりするようなことはあまりありませんでした。しかし、博多こおり歯科では皆でアイデアをだしよりより働き方を見つけ同じ目標に向かって一緒に頑張れる雰囲気があります。また、メリハリをつけて仕事以外でも付き合える関係性を築くことができ、同世代のスタッフが多い事は刺激になっています。
職場の魅力について教えてください
一番の魅力は変化し続けていることです。毎年同じ場所で同じ仕事を続けていると退屈に感じてくる日があると思います。新しい器材を取り入れたり、新しい勤務体制に変わったりなど小さな変化も仕事をする上での刺激になりマンネリ化することなく働くことが出来ています。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子育てをしながら仕事をしていると急な休暇が必要な時があると思います。職種を超えてフォローできる体制づくりをし、定時退社・休暇取得をしやすい環境である。また育児休業から復帰する際は家庭の状況に応じて働き方が相談できれば尚いいと思います。
歯科医師(副院長)
経験年数:7年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
多くの症例を経験できるので、歯科医師として幅広い経験と歯式をつけれるところにやり甲斐をとても感じています。向上心の高い人が多いので、自分の活力につながります。新しい知識、技術が身についていくのを実感します。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
私の場合、インプラント治療に実際に係わりインプラント埋入もできて、その症例の経過を追うことでインプラントの経験・知識がつきました。また、単純に保険のための駐車料金CR充填だけじゃなく、複数の透明度やシェードのレジンを用いたダイレクトボンディングの臨床にふれ、練習する中でダイレクトボンディングの技術が向上していくのを感じます。また根管形成用ロータリーモーターのXスマートPLUSをもいて、ウェーブワンゴールドのファイルで応力を開放のための反復運動をしながら根管のフレア形成を行うことで、彎曲今回の拡大形成が身についてきたのを感じます。CAD/CAM補綴を実際に行うことで、セレックの有用性とDADデザインに自信がつきました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
みんな仲がいいことです。医院によっては派閥があったり、嫌われ上司がいたり、問題児がいたりと、何かと人間関係には苦労することもありますが、ここはそういうのは全くなく、みんな仲良く、やる気をもって仕事に励んでいます。そういういい空気感は患者さんを呼ぶのか、患者も多く、予約が毎日パンパンです。 さらにいえば、みんな性格的にねちっこくなく、わりとあっさりサバサバしているので、とても付き合いやすいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る