\18時台退勤×残業ほぼゼロ!/ "働きやすさ"も"やりがい"も妥協しない!今までの給与水準以下になる事はありません◎
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
●18時台に帰れる◎働きやすさ重視の勤務スタイル
・**残業ほぼなし!**定時でサクッと帰宅
・**完全週休2日+祝日休み(振替診療なし)**で、しっかり休める◎
・有給消化率100%!お休みも取りやすくプライベートも充実
・駅チカ(柴又駅 徒歩5分/京成高砂駅から1駅)で通勤も快適!
●新しく作り上げていく医院
人間関係はフラットに一から新しい環境を一緒に作っていけます◎
働き方に不安がある方も一度見学にきていただきたいです✨
●安心してスキルアップできる育成環境
未経験・ブランクがあっても大丈夫。
経験がある方もこれまでの給与水準を下回る事はございません!
給与補足をご覧ください◎
マニュアル&動画完備で基礎からしっかり学べます◎
さらに、外部研修も充実!あなたの「学びたい」を全力で応援します。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
一緒に、笑顔あふれる医院をつくりませんか?
患者さんも、スタッフも、笑顔でいられる職場を目指しています。
「ちょっと気になるかも」と思った方は、まずはお気軽にご連絡ください♪
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
*これまでの給与⽔準を下回ることはありません。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給あり/年1回(スキル習得に応じて、+10,000円~30,000円 *1年間勤務達成で別途報奨⾦あり *賞与あり <下記の経験ある方は給与アップでスタート可能!> ・矯正のアシスタントができる ・インプラントのアシスタントができる ・口腔内スキャナーでスキャンできる ・口腔内カメラで5枚法、9枚法など撮れる ・自費の説明等ができる 試用期間 3ヶ月(同条件)
待遇
社会保険(雇用保険・労災保険、東京都歯科健康保険組合) ※東京都歯科健康保険組合 ┗出産育児一時金が上乗せ支給されるほか、出産手当金や傷病手当金も充実しています◎ 賠償責任保険 交通費全額支給 車通勤可 セミナー参加費補助 資格取得支援 産休育休 引越し代補助 面接交通費支給補助 オンラインまたは電話面談可 【東京都歯科健康保険組合のメリット】 ✅ 医療費負担が軽い → 一般の健康保険よりも自己負担割合が少ない場合があり、医療費を抑えられます。 ✅ 付加給付が充実 → 高額療養費の自己負担が一定金額を超えた場合、超えた分がさらに支給されるなど、通常の保険より手厚い保障があります。 ✅ 出産育児一時金が上乗せされる → 国の標準額よりも多めに一時金が支給されます ✅ 出産手当金や傷病手当金も手厚い → 休業中の生活補助金(給与補填)が手厚いです。 ✅ 保養施設・福利厚生が利用できる → 保養所(宿泊施設)が安く利用できたり、健康診断、インフルエンザ予防接種の補助が受けられたりします。 ✅ 健康診断が無料or格安で受けられる → 年に1回の健康診断が無料または格安で受けられます。
休日
完全週休2日(日曜・木曜)、祝日 ※祝日の振替診療なし
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 5~6日程度 ・年末年始休暇 5~6日程度
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
朝のミーティング
制服に着替えて診療室にてその日の流れをスタッフ全員で確認します。 受付管理はすべてアポツールで行っています。 ひとりひとりがiPadの画面にて今日の流れを確認します。 また、患者様について共有した事項について確認します。
午前の診療開始
衛生士さんはアポツール上で衛生士枠に予約された患者様を担当します。 基本的におとな60分、こども30分となります。 院長のアシスタントをこなすこともあります。 衛生士業務について患者さま個々に衛生士記録を記載します。
お昼休憩
13時まで診療で、13時10分よりお昼休憩となります。 近くに住んでいる方はこの間に自宅へ戻ることもあります。
午後の診療開始
14時25分より準備に入り、30分から診療開始となります。 午前同様、アポツールの予約に従い、衛生士枠に入っている患者様を受け持ちます。 院長のアシスタントにつく場合もあります。
診療終了
診療終了時にできるだけ速やかに退勤できるようスタッフ同士が協力して業務を行っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る