週1日~/3時間からOK◎プライベートも大切にできる環境
「最善をつくす」をコンセプトの一つに掲げ治療を行っています
「わかば歯科クリニック」では歯周病治療・疾病予防に力を入れております。患者さま一人ひとりにしっかり向き合い、症状やライフスタイルに合わせた歯科診療の提供に努めています。質の高い治療が実施できるようスタッフの知識・技術向上にも尽力しているクリニックです。- 週1日勤務から相談に応じます。ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にもぴったりです
- 時給1,600円以上スタート、昇給あり、交通費別途支給
- ブランクのある方もOK!培った経験を活かして当クリニックで職場復帰を目指しませんか?
- 伊豆箱根鉄道駿豆線・大場駅から徒歩5分と、通勤に負担がかからない点も魅力の一つです。
私たちと一緒に地域の皆さまの健やかな口腔環境のサポートに取り組みませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
給与
【パート・バイト】 時給1,600円〜1,800円
給与の備考
経験、能力などを考慮して給与を決定させていただきます。 ▼その他手当 ・昇給あり:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ・通勤手当:上限10,000円/月 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
研修会費用サポートあり
勤務時間
8:30~18:30 休憩時間90分 ※時間外 月平均10時間程度 週1日以上勤務
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
夏季休み、年末年始休み 5日間ずつあり
歓迎要件
土曜勤務可能な方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年11月2日
施設・サービス形態
一般歯科、矯正歯科、小児歯科
治療方針・コンセプト
コンセプト
◎患者様の立場で考える
歯科治療は誰もが不安で嫌なもの。そのストレスを少しでも無くすのも私たちの役目です。
わかば歯科クリニックは、患者様との対話を大切にし、ご納得いただけるまで治療内容を説明致します。
「1本でも歯を残したい」、「よく噛めるようになりたい」、「痛みをとりたい」、患者様の思いはそれぞれです。
その方の思いを大切に、真摯に診療に取り組みます。
当院ではリラックして診療を受けていただけるよう、木の温もり溢れる空間とアロマの香りでお出迎えいたします。
◎最善をつくす
最新の設備による検査で患者様のお口の中の情報収集を徹底して行い、正しく診断し的確な診療をいたします。
患者様への情報提供を徹底し、動画やipadを活用してご納得いただけるまで分かりやすく説明いたします。
将来にわたって安定した健康なお口の状態で過ごせるよう、全力でサポートさせていただきます。
最新の治療技術と知識により良質な治療を提供出来るよう研鑽を惜しみません。
◎疾病を未然に防ぐ
虫歯や歯周病で失った組織は元の通りには戻りません。
どんなに精密な治療をしたとしても、元々の自分のものには敵いません。
まずは虫歯にしないこと、歯周病を進行させないこと、これが1番大切です。
虫歯も歯周病も生活習慣と非常に深い関係があります。
わかば歯科クリニックでは、ブラッシング指導だけでなく食事や生活習慣についてもアドバイスをさせていただき、
皆様の健康の増進のお手伝いをさせていただきます。
スタッフ構成
歯科医師3名(常勤1名、非常勤1名、矯正医1名)
歯科衛生士5名(常勤3名、パート1名、訪問診療1名)
受付3名(常勤1名、パート2名)
保育士1名(パート)
スタッフの男女比
助成10名男性2名
スタッフの平均年齢
38歳
院長名
浅井 秀明
院長略歴
静岡県立沼津東高等学校卒業
日本大学松戸歯学部卒業
チェア/ユニット数
治療ユニット2台
メンテナンスユニット2台
設備/機材
エアフロ―
デジタルレントゲン
CTスキャナー
口腔内スキャナー
マイクロスコープ
滅菌・感染症対策
クラスBオートクレーブ
開院時間
8:50~12:00 14:00~18:00
休診日
日曜日・祝日・木曜日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る








