青堀駅徒歩1分/予防専用ユニット3台 1人ひとりに30分かけて向き合える歯科衛 生士さんを募集しています
地域密着型の歯科医院です。予防・メインテナンスでの来院が多く、
1人あたり30分前後の時間を確保し、専用ユニットでじっくり向き合える環境があります。
日々の症例検討や月1回のランチミーティング(院内勉強会)、
マニュアル・動画も用意した研修体制など、「標準的なレベルをきちんと身につけたい」「患者さんと長く関わりたい」方にぴったりの職場です!
育児中のスタッフも在籍しており、
お子さんの急な体調不良や学校行事などにもできる限り柔軟に対応しています。
ブランクがある方、新卒の方も歓迎です!
募集内容
募集職種
仕事内容
● 予防処置(スケーリング、SRP、PMTC など) ● 30分前後の枠でのメインテナンス(専用ユニット3台) ○ 基本検査、プラークスコア、フロス指導 ○ 必要に応じた口腔内写真撮影、記録 ● 歯周治療やメインテナンスを中心とした患者担当制での継続管理 ● ホワイトニング、フッ素塗布などの予防・審美的処置 ● 一般診療・矯正治療などの診療補助 ● 滅菌・消毒・清掃などの感染対策業務 ほか ※予防中心の診療スタイルのため、 「一人の患者さんと長く関わり、変化を一緒に喜べる」やりがいがあります。 症例ごとの振り返りや相談も、院内ミーティングで行っています。
給与
給与の備考
<内訳> ● 基本給:180,000円(既卒3年以上:200,000円) ● 衛生士手当:60,000円 ● 固定残業代:30,000円(16時間40分分を含む/超過分は別途支給) ● 皆勤手当:10,000円 ● 能力手当:~30,000円 ● 住宅手当:20,000円(通勤距離40km以上の方対象) その他 ● 通勤手当:~15,000円 ● 昇給:年1回(4月/能力・業績による) ● 賞与:年2回(2.0か月分~/能力・業績による) ※新卒の場合の条件はクオキャリア等の新卒求人票に準じます。
待遇
教育体制・研修
● 予防専用ユニット3台完備:細菌検査、唾液検査、エアフローなどの機器を活用しながら、 科学的根拠に基づいたメインテナンスを実践できます。 ● マニュアル+動画研修+院内勉強会 ○ 新人向けマニュアルや動画で、基本から順番に学べます。 ○ 月1回のランチミーティング(勉強会)で症例検討や知識共有を実施。 ○ 外部セミナーや講習会の参加費も医院負担でサポート。 ● 育児と両立しやすい環境 ○ 育児短時間勤務制度の利用実績あり。 ○ 子の看護休暇・産休育休取得実績もあります。 ● チームで支え合う雰囲気 ○ 同じ悩みや喜びを共有できるスタッフが多く、 何かあればすぐ相談できる雰囲気です。 ○ 「感謝を言葉で伝える」ことを大切にしており、 お互いを否定せず、前向きに支え合うカルチャーです。
勤務時間
● 8:30~12:15/13:45~18:15 ● 休憩:12:15~13:45(105分) ※育児短時間勤務制度の利用実績あり。 ※残業は月10時間程度(個人差あり)で、固定残業時間内に収まることがほとんどです。
休日
休日・休暇 ● 週休2日制 ● 年間休日:121日以上。124日の年もあり(現行の就業規則に準拠) ● ゴールデンウィーク休暇 ● 夏季休暇 ● 年末年始休暇 ● 子の看護休暇 取得実績あり ● 産前産後休業・育児休業 取得実績あり ※祝日の振替診療なし (※年間休日の「121日/124日」など細かい数字は、 最終的に就業規則に合わせてご調整ください)
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇
歓迎要件
● 目の前の患者さんと丁寧に向き合いたい方 ● チームワークを大切にし、周囲への感謝を言葉にできる方 ● 標準的な技術・知識をきちんと身につけたい方 ● 子育てやライフイベントと両立しながら、長く働きたい方 ※新卒・既卒・ブランクあり、いずれも歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1996年4月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る












