【土日祝時給2000円~】【デンタルスイッチ式】【歯周病学会認定資格取得】【西武立川駅徒歩1分】【社保完備】【週1勤務選択可】【ママさんスタッフ活躍中】【県外の就職実績多数(社宅・引越手当有)】【こども好きな方大歓迎】【育児サポート制度有】【ブランクある方歓迎】
ハート歯科クリニックの特徴
【デンタルスイッチ式診療メソッド】
デンタルスイッチ式「教育型・小児予防歯科診療」に特化した歯科衛生士のために設計開発された診療デジタルツール「スイッチONE」を用いて、お子さんがワクワクする楽しい空間の中に自ら行きたくなるたくさんのしかけが詰まった予防歯科を実践していきます。
【日本歯周病学会、日本口腔インプラント学会認定資格取得コース】
当院は就労衛生士の1%弱しかいない日本歯周病学会の認定歯科衛生士、日本口腔インプラント学会専門衛生士資格取得コースを設けている非常に珍しいクリニックであり資格取得を徹底サポートします。講習会費、学会参加費、認定資格取得費等、当院規定により支給します。(基本的に全額支給します)日本口腔インプラント専門衛生士になるには専門医の推薦が必要になります。当院は専門医が在籍しておりますので資格取得を目指すには最適の環境です。
【ママと子供が安心して通えるクリニック】
予防歯科、子供の矯正、審美歯科に力を入れているママと子供が快適に過ごせるクリニックを掲げ地域ナンバーワンのクリニックを目指してスタッフ一丸となって取り組んでおります。
当院では笑顔あふれるクリニックを目指しており患者様に喜んで頂きたいとスタッフ一同考えております。あなたもまずは笑顔があれば大丈夫です。後はしっかり学ぶ環境は整っております。
【ファミリーで通院して頂いているクリニック】
お子様からママ、そしてご家族とファミリーで通院して頂いておりますので、様々な年齢層の患者様とコミュニケーションをとりながら衛生士によるプロフェッショナルケアを行っています。
【マニュアルを用いた研修制度】
経験豊富な先輩DHが多数在籍!マニュアルを用い、優しい先輩DHより丁寧に指導しますので、安心してスキルアップ!ブランクがある方も安心です。
【長く続けられる環境整備】
女性の働きやすい職場を目指し、お子さんが熱を出してしまった等の際は当日欠勤に対応するの育児サポート制度があります。また産休・育休取得実績もあり、結婚出産後も復職できる環境です。
各スタッフがお互いを尊重しあいながら働くことで、居心地の良い環境を各々が作っています。
育児サポート制度もその1つです。急なお休みは他のスタッフにも迷惑をかけてしまいますし、肩身の狭い思いをしている方も多いのではないのでしょうか。当院では2人体制でシフト調整しているので、急なお休みになっても問題ないようにしているので安心して働ける職場です。
歓迎会や忘年会、院内旅行等のイベントもありスタッフ仲良く楽しく真剣に仕事に取り組んでいます。
【デジタルデンティストリー】
セレックシステム(プライムスキャン、MCX、スピードファイヤ)CT等のデジタル機器や各種ツールを積極的に導入しており、歯科衛生士としてワンランク上の成長を目指せる環境です。
セラミック修復におけるCADCAMテクニックに対する知識、技術の習得は必須のスキルとなってきておりますが丁寧に指導いたします。マニュアルは写真付きの冊子のものと視覚的に学べる動画版を
完備しております。
【スキルアップサポート制度】
講習会費、学会参加費、認定資格取得費等、当院規定により支給します。(基本的に全額支給します)日本口腔インプラント学会認定専門DHになるには専門医の推薦が必要になります。当院は専門医が在籍しており、資格取得を目指すには最適の環境です。
【クリーンスタッフ在籍】
衛生士業務に専念して頂けるよう、診療後の後片付けは専門のクリーンスタッフに引き継ぐので、帰宅までがスムーズです。プライベート時間を充実させることができる環境です。
【院内旅行】
毎年10月院内旅行有!ヒルトン小田原リゾート&スパにも行きました!皆で旅行のしおりやクイズ大会の準備等をして一丸となって楽しんでます。温泉に入ったり、ボーリング大会、豪華プレゼントがもらえる夜のゲーム・クイズ大会!
そんな中で普段の気付かなかったあの人意外な面を知ることも・・
皆仲良くなるので、仕事も楽しく取り組めます。
採用実績:東京西の森歯科衛生士専門学校、アポロ歯科衛生士専門学校、東邦歯科医療専門学校、太陽歯科衛生士学校、インターナショナル岡山歯科衛生士専門学校、専門学校宮城口頭歯科衛生士学院他
アクセス良好!
西武立川駅徒歩1分(ヤオコー店クリニック)
西武立川駅バス7分(ダイエー店クリニック)
<主要駅から西武立川駅の所要時間>
JR立川駅(20分)・JR八王子駅(23分)西武新宿駅(拝島ライナー 44分)
まずは見学をしてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
お子様からママ、そしてご家族とファミリーで通院して頂いておりますので、幅広い年齢層の患者様とコミュニケーションをとりながら個室タイプのユニットでケアを行って頂いております。 予防・メインテナンス、歯周病処置など、歯科衛生士の業務がメインになり、それに加えてアシスト業務にも取り組んでいただきます。 バリオスコンビプロによるパウダーメインテナンス、ホワイトニング等、健康意識、美意識の高い患者さまに丁寧な予防処置、審美処置を行っております。 歯周治療のモチベーションアップのカウンセリング、当院の滅菌方法や様々な取り組みの説明も担って頂きます。 スタッフ構成 計22名 ・歯科医師6名(常勤3名/内専門医3名/臨床研修指導医3名) ・歯科衛生士6名(常勤3名) ・歯科助手5名(常勤3名) ・事務局1名(常勤1名) ・クリーンスタッフ4名(非常勤4名) 博士(歯学) 千葉 貴大 佐藤 俊則 岩本 麻也 臨床研修施設指導医 千葉 貴大 千葉 絢子 岩本 麻也 日本口腔インプラント学会 専門医 千葉 貴大 専門医 岩本 麻也 矯正担当 佐藤 俊則 日本矯正歯科学会 認定医 ジャパンオーラルヘルス学会 認定医 日本アンチエイジング歯科学会 認定医 日本歯科放射線学会 優良医 PALSプロバイダー(2009年) World Society of Lingual Orthodontics; Active Member 世界舌側矯正歯科学会アクティブメンバー (認定医) World Federation of Orthodontists; Fellow 世界矯正歯科連盟 フェロー(認定医)
給与
給与の備考
土日祝時給2000円~ 試用期間3ヶ月給与同額(各種手当て含む) 交通費全額支給 昇給 あり
想定年収
- 【歯科衛生士資格/1年】
- ・入職1年目 372万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
♥マニュアル・動画マニュアル ♥研修カリキュラム ♥診療時間内研修 ♥外部講習会 ♥学会認定取得支援制度 各種マニュアルが完備されており、必要な事柄すべて無理なく習得できる教育プログラムがあります。診療補助の技術的スキルはもちろん、歯周病などの治療について患者様のモチべーションを高めるカウンセリングスキルも身に付きます。 経験豊富な先輩DHも在籍していますので、分からない事を質問しやすく、新人の方、ブランクのある方も安心です。 ダイエー店、ヤオコー店共に厚生労働省協力型施設となっており、理事長、副院長は臨床研修指導医です。また西の森歯科衛生士学校研修協力施設となっており研修実施実績が多数あります。
勤務時間
休日
非常勤は勤務形態応相談 祝日(診療日となる場合あり) 週休:2日または3日 週休曜日応相談
長期休暇・特別休暇
夏季:連続7日可 年末年始 有給休暇(初年度):10日 有給休暇(3年目):12日 慶弔休暇 産休・育休
歓迎要件
育児中スタッフ ブランクある方 子ども好きの方 当院は育児中のスタッフ応援クリニックです。 理事長、副院長(実際に時短勤務で診療に従事)は育児中のパパ、ママドクターですので育児中のスタッフ応援クリニックです。多数の育児中のスタッフが在籍しておりますので、育児と家庭の両立について助け合い相談しあいながら勤務できる環境です。 今後クリニックに保育士の採用予定です。より育児中スタッフに優しい環境整備を目指しています。 お子様連れの患者様も気軽に来院していただけるようキッズスペースを完備しています。
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る