【月給28万円スタート!賞与40万円・年休130日・連休豊富】独自開発の矯正システムやMFTが学べる◎衛生士の枠を超えて活躍しよう! <月の診療日は18日間~|研修・勉強の時間がたっぷり!>
ご興味ある方は、ぜひお早めにご応募ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自由が丘矯正歯科クリニック|4つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】好待遇!どんどん昇給できます!
1年で3~5万円UPの実績も◎ 分割賞与で月給毎に成果を反映!
年収400万以上も実現可能です。
【2】月の診療日は2週間ほど!働きやすさ抜群◎
診療日以外は研修や勉強、院内で発注・ライン対応などを行います。
有給もとりやすく、大型連休もあり、連休で旅行も可能◎
【3】新しい矯正システムを独自開発!
2022年に電子版英文誌、2024年にはアメリカ矯正歯科学会誌に
「JETシステム」の臨床論文が掲載され、国際的に評価されました。
従来2~5年かかっていた段階的治療を同時進行することで、
最短7ヶ月、多くの患者様が1~1年半で治療を完了できます。
希望者には、院長主催セミナーでの資料作成やプレゼンなど、
普及活動にも携わっていただきたいと考えています。
【3】予約が取れないほど!中高生向け矯正治療
矯正のベストタイミングで、予約も多く、
まるで子ども専門医院のようになっています。
意識高く診療に通われるので、
衛生士として頼ってもらえたり、
笑顔で雑談してくれるお子様・お母さんもいます。
より良い未来へ、長いお付き合いができる楽しみがあります。
【4】衛生士の枠を超えた活躍ができます!
今回、長く働いていた衛生士さんが、
院長監修のもと、本を執筆・出版することになりました!
セミナーでのプレゼンも既に何度もこなしており、
院長の右腕として、衛生士の枠を超えた活躍をしています。
当院は残業は基本的にありません。月の診療日は18日程。
圧倒的にフリーな環境で、自分の成長に時間を割いていただけます!
より柔軟に活躍いただけるよう、リモートワーク導入も検討中。
研修はsoeasy buddy for dentalという動画サービスで、
とても効率的に学ぶことができます。
少しでも気になった方は、お気軽にご応募ください♪
あなたとお話できることを楽しみにしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先輩衛生士に聞いた!スタッフインタビュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q1. 入社を決めた決め手は?
A. 矯正に興味があり、一からしっかり学べる環境だと思ったからです。
先生たちが臨床指導医を持っているので、知識としてしっかり身に着けられる環境だと思いました。
また、土日だけ・平日だけのお休みではなく、土日1日+平日1日と両方お休みがあるところに魅力を感じました。
Q2. 自由が丘矯正歯科クリニックの魅力を教えてください。
A. 矯正と一緒にやっているMFTに力を入れているところです。
また、診療日の他に事務日があるので、診療日にできなかった業務を事務日に消化することができ、残業なく働くことができる点も気に入っています。
Q3. 研修はどのように行われていますか?
A. 新しい業務については、事務日に先輩から流れを教えてもらいます。
準備の仕方とか片付けの仕方などは、動画をまとめてあるアプリがあるので、
自分でそれを見ながら回数をこなして覚えていきます。
先輩から基礎となるベースを教えてもらい、院長先生のアシストに入って目的などレクチャーしてもらうこともあります。
明るい雰囲気で、わからないことは聞きやすい環境なので、安心して取り組むことができます。
Q4. 院長先生はどんな印象ですか?
A. 院長先生ということもあり最初は緊張してましたが、話してみるとフランクで話しやすく、わからないことを聞きやすい先生です。
また、スタッフへの接し方もメリハリがある先生なので、指摘する時ははっきりと、ただその後は一切引きずらない、気持ちの良い対応をしてくれます。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 *昇給年1回(1万円以上/年※1年で5万円の昇給実績あり!) 勤務6か月経過後は基本給のひと月分を賞与として、その1/6を毎月支給 諸手当 衛生士手当、皆勤手当、住宅手当(一人暮らしの場合) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月 試用期間中も給与は同額
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
・完全週休2日制(日曜・月曜)+祝日 ・祝日の振替診療なし ・土曜日は月1回お休み・日曜日に月1回診療 実際の診療日は月間12日ほどとなります。 ※その他の時間は出勤して自身の研修や診療準備・セミナー準備を行います。 ・診療の日も少ないので、有給は100%消化できます。 ・大型連休も長く休みがあります。
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り+α ・夏季休暇 約7日 ・年末年始休暇 約8日(12月27日~1月4日) ・有給休暇(消化率100%) 年間休日数130日
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、引越し代を支給します。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
滅菌・感染症対策
開院時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る