立川駅徒歩1分 【 隔週で週休3日⭐️年間休日145日 × 18:30診察終了 】予防7割 & 衛生士専用ユニット完備◎
新卒の方や経験が浅い方も、先輩衛生士がしっかりサポートするので安心してご応募ください。
2️⃣ 年間休日145日&残業ほぼゼロ
3️⃣ 駅チカ!! 立川駅徒歩1分◎
4️⃣ 衛生士専用ユニット×予防プログラム完備
5️⃣ 長く続けられる◎
#1️⃣ ゼロから1年で“担当デビュー”
最初の数ヶ月はアシスト中心で、治療の流れや予防の基礎をじっくり練習。
先輩DHが横について教えるので安心です。
1年後には自分の患者さんを担当し、60分アポイントでP検・スケーリングまで一人で完結できるようになります。
2️⃣ 年間休日145日&残業ほぼゼロ
隔週で週休3日制、祝日の振替なし。診療は18:30までで、残業は月3時間ほど。有給も初年度10日、3年目で20日に増加。
仕事もプライベートも大切にできる環境が、長く続く理由です。
3️⃣ 立川駅徒歩1分◎
立川駅・立川南駅から徒歩1分。雨の日もストレスゼロで通勤できます。地方出身の新卒さんも都心勤務デビューにぴったり。
朝も帰りも余裕が生まれる“立地の良さ”は、毎日の小さな幸せです。
#4️⃣ 衛生士専用ユニット×予防プログラム完備
12台のうち4台は衛生士専用ユニット。
CT・顕微鏡・唾液検査などの機材も充実。担当制8割で、患者さんとじっくり向き合えます。
予防歯科を大切にしたい方にぴったりの環境です。
5️⃣ “優しい人しか残らない”医院
出戻りスタッフや育休復帰メンバーが多く、理事長も穏やかで面倒見の良いタイプ。月1回の勉強会も「緊張ゼロの学び時間」。
人間関係がいい職場って、やっぱり居心地が違います。
長く続く人が多い理由、面接で感じてください。
スタッフ同士の仲が良く、長く続けている方が多い医院です。
予防を通して患者さんの健康を守りたい方、ぜひ一度見学にお越しください。募集内容
募集職種
仕事内容
⭐️メインテナンス業務に関して リコールは60分アポイント。 染め出し・P検・スケーリングまで衛生士が一貫担当し、患者さんの変化をしっかり見届けられます。 ⭐️アシストワークに関して アシストは全体の2~3割ほど。 先生との連携を通して流れを学び、段階的に予防中心の業務へシフトしていけます。 ⭐️検査・TBIなどに関して 口腔内写真・唾液検査・TBIを60分内で丁寧に実施。 患者さんと二人三脚でセルフケアの変化を感じられるやりがいがあります。 ⭐️クリニックの全体的な診療スタイルについて 予防中心型の診療体制で、衛生士専用ユニットを完備。 担当制8割で信頼関係を築きながら、自分のペースで成長できます。
給与
給与の備考
月給 25万円~32万円 昇給年1回、賞与年2回(2か月分) 交通費規定内支給 試用期間の期間 3ヶ月 給与変動なし 固定残業代なし
教育体制・研修
勤務時間
月~金 8:30~13:10 14:30~18:50 (休憩13:10~14:30) 土・日 8:30~13:10 14:30~17:20 (休憩13:10~14:30) ・週4.5日出勤制の場合 第1週目の出勤4日間: 月 火 水 木 第2週目の出勤5日間: 月 火 水 木 土 ・出勤日と祝祭日が重なっても振替出勤はございません
長期休暇・特別休暇
年末年始7日 有給休暇 初年度10日、3年目10日(取得率80~90%) 慶弔休暇
歓迎要件
予防歯科医療にご興味がある方は是非いらしてください 立川南口歯科, 立川駅, 立川南駅, 多摩モノレール, 中央線, 南武線, 青梅線, 立川市 , 立川, 歯科衛生士 予防中心, 予防歯科, 担当制, 歯科衛生士 専用ユニット, メインテナンス 60分, 年間休日145日, 社会保険完備, 残業少なめ, 駅近 歯科, 駅徒歩1分, ホワイトニング, インプラント, 歯周治療, 新卒歓迎, 経験者歓迎, 教育体制あり, 女性が活躍, ブランクOK, 東京 歯科衛生士 求人
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る

















