年間休日120日☆残業ほぼなし♪患者様の生涯のパートナーとなれるような歯科医院を目指しています◎
いまむら歯科について
「生涯にわたってお口の健康をサポートしていく ずっと寄り添える歯科」を目指す歯科医院です。多くのお口の悩みを抱えた患者様のニーズに応えられるよう、患者様との心の通った対応を心がけています。外観がキレイなだけ、診療設備が整っているだけの医院ではなく、患者様のことを第一に考え、心のこもった丁寧な対応をすることを重視しています。歯科衛生士さんを募集しています
- 一緒に働くスタッフを尊重して、チームワーク重視で対応してくれる方を歓迎します◎一緒に楽しく働きましょう。
- 残業はほぼありません。メリハリのある働き方が叶います。
- セミナー支援制度や資格習得支援制度など、スキルアップを応援する仕組みが多数あります。成長を目指す方にも最適な環境です。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です
給与
【正職員】 月給230,000円〜300,000円
給与の備考
※給与は前職、経験などを考慮し、優遇します ※法人の人事評価制度に準じて評価いたします 昇給 年1回 賞与 年2回 交通手当(全額支給:上限10,000円) 残業手当 ※試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
休日
年間休日120日 週休2日
長期休暇・特別休暇
年末年始5日 慶弔休暇 特別休暇等5日 有給休暇 ※有給休暇は初年度より100%消化実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2023年7月21日
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、予防歯科、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
滋賀県甲賀市にあります「いまむら歯科」は「歯が生えてからから最期まで、健康で幸せな人生をずっとサポートできる歯科医院へ」というものを医療理念とし、成人の方はもちろん、妊婦さんや乳幼児の小さな子どもをはじめ、訪問歯科診療を通じての通院が困難になられたご高齢の方まで幅広く地域の方々のお役に立てる歯科医院を目指しております。
また患者様により快適に通っていただけるように、バリアフリーで明るく開放的なクリニックでお迎えいたします。
歯科医師・歯科衛生士・スタッフ一同、患者様に、より高度で満足のいく歯科医療サービスと安心、納得のおもてなしを提供できるように心がけております。
平均患者数
1日平均40人前後
患者データ
保険治療がメインです。
スタッフ構成
歯科医師2人
衛生士 3人(内、パート1人)
歯科助手2人
院長名
今村 智宏
院長略歴
2012年 朝日大学歯学部卒業
2013年 朝日大学付属病院 研修医臨床研修終了
2013年 福井赤十字病院口腔外科勤務
2018年 医療法人田中歯科医院勤務
2020年 今村歯科医院勤務
2023年 いまむら歯科開院
チェア/ユニット数
診療チェアー5台
設備/機材
口腔外バキューム
デジタルレントゲン
滅菌・感染症対策
院内感染の対策について
〈院内感染予防として、ふだんから行っている取組み〉
マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
1.グローブの患者さまごとの交換。
2.患者さま用のエプロンは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
3.口腔外バキュームの使用。
4.治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、消毒滅菌。
5.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
6.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒、もちろんグローブ着用。
開院時間
月火水金 9:00~13:00 15:00~19:00
木 9:00~13:00
土 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日
日曜日、休日。木曜日の午後(正社員)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る