【17:15退勤✨歯科訪問診療 歯科衛生士✨渋谷駅チカ】✅高まるニーズ✅摂食嚥下✅患者様に寄り添った対応
\青山クオーツデンタルクリニック 歯科訪問診療について/
全国に30カ所の歯科診療所を有している当院では、2014年より一般診療を中心とした歯科訪問診療をスタート。高齢化社会のニーズに対応するため、予防やリハビリを含む継続的な治療計画の提供を目的に、歯科訪問診療を開始。
都内を中心とした全国10か所を拠点に、年間2万2千人近い患者様を診察しています。
• • • • • • • • • • • • • • • • • •
\チーム医療・安心の教育体制/
スタッフ同士のコミュニケーションやチーム医療を大切に、笑顔と優しさがあふれる職場です。20~50代まで経験豊富なスタッフが在籍しており、安心して勤務をスタートすることができます。
摂食嚥下や予防処置、口腔ケアなど、今まさに高まるニーズに対して「勉強したい方」「力を発揮していきたい方」を歓迎します!
\安心して働ける6つの理由✨/
1|駅チカ・アクセス良好
JR渋谷駅から徒歩5分。渋谷の中心にクリニックがあります。昼休憩や退勤後も充実した時間が過ごせます。
2|週1日~勤務OK
空いた時間を有効活用。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。将来的には土曜日診療も検討中!土曜日勤務できる方も歓迎!
3|歯科訪問診療に専念
外来診療は一切ありません。歯科訪問診療に専念できます。4|残業なし
基本的に残業はありません。仕事と家庭の両立やプライベートも充実できます。5|専門的な知識・技術
摂食嚥下リハビリテーションをチームで考え取り入れています。食べるために必要な口腔の動きの評価、食事する際の姿勢や食べ物など、情報提供を行いながら診療しています。
口腔ケアを中心に専門的な知識や技術も磨くことができます。
6|専属事務員
専属事務員がおり、新規営業やレセプト業務をすることはありません。様々な面で診療をサポート◎• • • • • • • • • • • • • • • • • •
実際のクリニックの雰囲気を見ていただくことを大切にしています!
まずは見学からでも構いませんので、いつでもお気軽にご連絡ください。
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,750円〜
給与の備考
試用期間3ヶ月(同条件) 給与に関しては、ご経験や資格等を考慮させていただきます。
待遇
・交通費支給(月30,000円迄) ・運転手当(訪問診療車を運転する場合のみ) ・残業手当 ・社内研修制度 ・制服貸与 ・労災保険
教育体制・研修
社内研修 参加可能(任意参加)。
勤務時間
8:15~17:15(実働8時間、休憩1H)
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 労災休暇 出産育児休暇
歓迎要件
歯科訪問診療のご経験がある方 普通自動車運転が可能な方 訪問診療車を運転する場合、別途手当支給あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりご連絡 ↓ [3] 面接/見学/書類選考など ↓ [4] 内定 ※応募から内定までは平均2週間程度となります。 ※勤務開始日はご相談可能。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
施設・サービス形態
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴、訪問歯科、審美歯科
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る