【浦添市】予防歯科・審美歯科・ホワイトニング・に興味がある方募集中☆キャリアアップ制度あり♪衛生士専用個室◇産休・産後の復職者多数♪長く働ける医院!
★当院で働く8つのメリット★
【1】平日18:15に退勤/週一回早上がりあり!予定が立てやすい環境です。プライベートとのバランスも◎
【2】完全週休二日制
しっかりリフレッシュ!自分の時間を大切にできる環境です。
【3】社保完備
安心の社会保険完備!福利厚生が充実しています。
【4】産休・育休多数実績あり!
ママさんスタッフも多く活躍中。ライフステージに合わせた働き方が可能です。
【5】研修制度あり!
未経験でも安心して働けるよう、研修サポートが整っています。
【6】キャリアアップ制度あり
衛生士としてスキルを磨き、成長できる環境が整っています。
【7】車通勤OK/無料駐車場完備
車通勤可能!通勤ストレスを軽減します。
【8】有給休暇消化率100%
自分の時間を大切にできるよう、有給取得がスムーズです。
★当院の特徴★
ウェルネス デンタルケアは、浦添市港川に位置する歯科医院です。「その場しのぎの治療」ではなく、患者さんに長期的なケアを提供する「ケア型の歯科医療」を理念に掲げています。
一般診療だけでなく、予防・審美・ホワイトニングにも力を入れ、患者様一人ひとりに合った丁寧な診療を行っています。
当院では、患者様思いの患者様ファーストの診療体制を採用しています。個室タイプのケアルームを新設し、ケア(予防)には十分な研修を積んだ、ケアのプロである歯科衛生士が担当します。またカウンセリング室を設け、みなさまのお話を聞かせていただきやすい環境をご用意しました。
この体制により、患者様を第一に考え、お一人お一人に合わせた治療計画を立てて診療を進めていくことで、より質の高い歯科医療サービスを実現しています。
さらに当院では、産休・育休から復帰し、活躍しているママさん衛生士が多数在籍しています。
仕事と家庭を両立しやすい環境が整っており、女性が安心して長く働ける職場を目指しています。
また、キャリアアップ制度も充実しており、スキルを磨きながら成長できる環境も整っています。
★院内研修が充実しています!★
月に1,2回2時間程度の研修会の実施をしています!(もちろん診療時間内です)内容は予防診療に対しての考え方や接遇、医院理念について、また職種ごとに分けた勉強会も行っています!
少しでも興味をもっていただけましたら見学からでも大歓迎です!
医院の雰囲気を見に来てください♪
─── 【スタッフインタビュー】 ───
◆歯科衛生士Aさん◆歯科衛生士Bさん
|Q.お仕事を教えて下さい。
◆歯科衛生士Aさん衛生士業務、患者様一人一人の口腔ケアを中心に行っています。
◆歯科衛生士Bさん
現在は主に小児~成人のメンテナンスやホワイトエッセンスにてホワイトニングとクリーニングのカウンセリング・施術を行っています。もちろん診療補助業務や補綴カウンセリングに入ったりすることもあります。
|Q.ウェルネスデンタルケアに入ったきっかけを教えて下さい。
◆歯科衛生士Aさん時間的に家庭と仕事を両立して行えることが魅力だと感じました。また主にメンテナンスをしたかったので、それも決め手でした。
◆歯科衛生士Bさん
私は新卒で当院に入社したのですが、当時就職活動中に友人に誘われて見学だけでもときたことがきっかけでした。
医院自体も綺麗で、働いているスタッフ皆さんとても感じが良く、患者さんと接している姿を見ても素敵だなと感じました。
自分にはレベルが高いかな…でもここで働けたら自分自身すごく成長できるかも!と初めてワクワクする未来が思い描けたので、ここに入社したいと決意しました。
|Q.実際に働いてみてどうでしたか?
◆歯科衛生士Aさん業務マニュアルがあり、口腔ケアも患者様1時間といただいているのでとてもスムーズに業務を行えています。
◆歯科衛生士Bさん
入社1年目の頃は、覚えることも沢山で練習してもなかなか上手くできず大変でした。ただ、私がすごく良かったなと感じたのは、必ず一度教えてもらい、練習し、そこから患者様へ行うという流れで進んでいけたことです。ぶっつけ本番でやるのではなく、しっかり先生や先輩方から指導いただけたので、安心して仕事の幅を増やしていくことができました。
|Q.ウェルネスデンタルケアのココがいい!というところを1つ教えて下さい。
◆歯科衛生士Aさんスタッフ皆さんが仲良よくて、とても安心して働かせていただいてます。
◆歯科衛生士Bさん
丁寧でしっかりとした診療を行っているということです。なので安心して自分の家族や友人、衛生士学校の同期の子も通ってもらっています。
|Q.応募を考えている方へメッセージをお願いします。
◆歯科衛生士Aさん業務マニュアルがあって、皆さんとても丁寧に教えてくれます。
安心して働くことが出来ると思うので、一緒に頑張っていきましょう。ぜひ、当院に来てください!
◆歯科衛生士Bさん
少しでも興味を持っていただけたら、まずは当院に見学でもいらしてください!
一緒に働ける仲間が増えることを楽しみにしています!ぜひお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
<メンテナンス> 成人のSPTや小児のメンテナンスを担当していただきます。 患者様一人ひとりにじっくりと向き合える時間を確保し、予防ケアに力を入れています。 初めての方やブランクのある方でも、丁寧な指導やマニュアルがありますので安心して取り組めます。 <P治療> スケーリングやSRP(歯周治療)、TBI(ブラッシング指導)などの基本的な歯周病治療を担当します。患者様の口腔内を健康な状態に保つため、あなたの専門知識と技術を存分に活かせます。未経験の方でも、段階的に習得できるサポート体制が整っています。 <審美・自費予防> 審美歯科では、矯正やホワイトニングに加え、自費によるクリーニングやデンタルエステなど、予防と美しさを追求する治療を提供します。 患者様に美しい笑顔を提供できる、やりがいのある分野です。 審美に関心がある方も、経験の浅い方も、安心してスタートできる教育環境があります。 <一般歯科> 診療補助や基本的な歯科業務を行い、ドクターのサポートを通じてチーム医療に貢献していただきます。 未経験やブランクのある方でも、しっかりしたサポートがあるため、自信を持って働けます。 主な業務は、メンテナンスや歯周治療、審美・予防治療です。 小児患者様は30分、成人患者様の場合は60分のアポイント時間を設け、患者様さんと向き合う時間を十分に確保しています。
給与
給与の備考
■月給23万円~29万円スタート ※能力と実績を考慮してお給料を決定します。 ※試用期間3ヶ月(給与の変更はなし) ・ホワイトニングの施術ができるようになったら。。。 <セラピスト手当1万円> ・カウンセリングができようになったら。。。 <カウンセリング手当1万円> ================== ■昇給・賞与 ・昇給年1回 ・賞与年2回
待遇
■福利厚生 ・社保完備 (社会保険・雇用・労災・厚生年金) ・交通費支給(上限1万円) ・車通勤OK、無料駐車場あり ・ユニフォーム貸与 ・研修センター完備 ・資格取得支援制度 ・表彰制度 ・セミナー費用負担 ・治療割引 ・ホワイトニング無料 ・その他審美メニュー受け放題 (ご自身もキレイになれます♪)
教育体制・研修
勤務時間
月火金8:30~13:00/14:00~18:00(休憩60分) 木 8:30~13:00/14:00~17:30(休憩60分) 土 8:30~13:00/14:00~16:00(休憩60分)
休日
■休日 ・完全週休2日制(水+日祝) ・有給休暇100%推奨 ・年末年始休暇 5日 ・ゴールデンウィーク ・産休育休制度あり
歓迎要件
ひとつでも当てはまるなら大歓迎です! ・メンテナンスにしっかり時間をかけたい方 患者一人ひとりに向き合い、丁寧なケアを提供したい方に最適な環境です。 ・未経験でも安心して働きたい方 丁寧な教育プログラムやサポートがあり、経験が浅い方でもしっかりと技術を身につけられます。 ・審美歯科や予防歯科に興味のある方 専門的な知識や技術を学び、スキルアップしたい方も大歓迎です。あなたの衛生士としてのキャリアを応援します! ・楽しく働きたい方 チームワークを大切にし、楽しく働ける職場を探している方にピッタリです。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年4月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る