※午後勤務のみ♪ブランクがある方でも勤務OK!自分のペースで衛生士としてキャリアアップを図りたい方におすすめの職場です
はせがわ歯科医院のご紹介です
愛知県あま市内で診療を行う「分かりやすい病状説明と安全な治療」がモットーのはせがわ歯科医院。地域の患者様に愛される歯科医院を目指し、インフォームドコンセントを大切にした温かい歯科医院づくりを心がけています。バリアフリーの院内や、完璧な院内感染対策も当院の細やかな気遣いの1つです。診療科目は矯正・小児・審美・訪問・入れ歯治療など保険・自費を問わず幅広く対応。また、治療が不安な方にも配慮し、無痛治療にも注力しています。衛生士さんが主役となって活躍できる職場です。
開業35年経ちますがリニューアルを3度行い、古くささはありません。当院はメンテナンスに注力しているので衛生士さんにとっては学べることが多く、やりがいを実感しながら働いていただけます。勤務日は応相談、スタッフがプライベートも大切にできるように配慮しています。経験やブランクの有無に関わらず、どなたでもすぐにお仕事を覚えていただけますので、お気軽にご応募ください。
#
私たちと同じ目標に向かって頑張っていただけるスタッフを募集しています。新しい環境は不安もあるかもしれませんが、最初からなんでもできる必要はありません。失敗してもフォローいたしますのでご安心ください!あきらめずに一生懸命になれる方、お仕事に責任と誇りを持って取り組める方、是非一緒に働きましょう。お気軽にご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科衛生士業務全般 ・ブラッシング指導、保健指導 ・スケーリング、ルートプレーニング ・PMTC(1999年より実施長期実績あり) ・診療介助 ・サホライド塗布、フッ素塗布 ・シーラント ・知覚過敏処置(薬物・ソフトレーザー) ・印象採得、石こう注入 ・滅菌消毒 ・レントゲン撮影補助 ・義歯指導 ・診療準備、片付け、清掃 ・矯正治療補助 ・iTeroによる口腔内スキャン ・口腔周囲筋機能訓練 ・オフィスホワイトニング補助 ・検査、指導の記録 ・訪問診療(たまに) ・受付介助 ・ホワイトエッセンス(8月以降 研修後)
給与
給与の備考
時給 1,400円~(午後) 交通費別途支給 扶養控除内考慮 試用期間:1ヶ月(条件変更:なし) 下記想定年収は、扶養内関係なく半日週5日働いて賞与も渡した概ねの額
想定年収
- 【歯科衛生士/未経験】
- ・入職1年目 150万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
休日
木・日・祝(祝日週の木も休み) 週所定労働日数:5日~ 院長の公務・健診・学会出席等の日は休診 ※勤務曜日応相談
長期休暇・特別休暇
GW 夏季休暇 年末年始休暇 産休育休(パートも取得できます。実績有り) 介護休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1990年11月2日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤、朝礼
制服に着替え朝の清掃や準備開始 朝礼は15分ほどで挨拶唱和、クレド、1日の予定など確認
受付開始
玄関解錠し、受付開始、9:00から診療開始~13:00まで。 再診でSRP等は衛生士が先にどんどん進める 受付が忙しい場合衛生士が手が空いていたら介助する 適宜、滅菌消毒や、準備作業をする
昼休憩
休憩。やむなく診療が延びた場合は当番は診療介助、他は休憩へ。 午後診療15分前までに戻る。事務作業などあれば少し行なう。
午後診療開始
午後の診療。 内容は午前と同じ。
片付け等
午前と同じ、万が一延長の場合は当番が担い、他は片付けへ。 患者様が出られた時点で先に終礼をし、各自日報を書く。順次退勤。
はせがわ歯科医院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
佐藤 尚子
院長長谷川と歯科衛生士リーダー佐藤で採用業務を行ないます。 私、佐藤は中途採用ですがはせがわ歯科医院で15年ほど勤務しています。 院長から目に届かない女性目線で診療、管理、周辺業務をに担っています。
はせがわ歯科医院は新卒も中途採用も長く勤める歯科衛生士ばかりです。 採用前聞いていたことと大きく違う、と言うことはありません。 仕事は忙しいかもしれませんが、慣れるまでしっかり指導致します。 歯科医師の介助や、滅菌消毒などの周辺の業務もありますが、 歯科衛生士が主体でSRPや、マウスピース矯正関連、ホワイトニングなど 活躍できる職場です。 面接の前に、履歴書無し見学も受けつけますので、最初は気楽に訪れてみてください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド