週1回半日から勤務OK!高時給が可能♪社会保険完備◎2022年12月オープンの歯科医院で働きませんか?
- 「芦屋浜風のはいしゃさん 神田歯科」は、2022年12月オープンの歯科医院です。
- 患者さんのお話をじっくり聞き、土日も診療を行うなど、通いやすい医院づくりを行っています。
- 現在当院では、パートの歯科衛生士を募集しています。
- 週1回から勤務OKなのがうれしいポイントです。
- 時給が高めで、効率よく収入をアップさせたい方にピッタリです。保険も法定通り完備しています。
- 子どもが保育園の間にパートで働きたいなど、ひとりひとりに合わせた働き方ができるようにサポートします。
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科衛生士業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定め:なし
給与
給与の備考
通常時給 1,800円~2,000円 土日時給 2,000円~ 交通費支給 上限20,000円/月 ※試用期間3か月・条件変更なし
休日
応相談
歓迎要件
平日の午後、日曜日いづれも長く勤務していただける方を歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年12月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤
制服に着替えて9:30からの患者さんに備えます。少人数なので、普段から意思疎通できていますので、朝礼などはありません。
診療開始
衛生士業務、アシスト、受付業務をお願します。衛生士さんが治療中の時は院長が受付、電話番することもあります。暇なときは院長が講義したり、医療安全委ついて考えたり、みなで意見を出し合って柔軟対応しています。患者さんに寄り添うような態度で診療していただければ治療に時間がかかってもかまいません。フォローは院長がします。
休憩
現在のスタッフは自宅が近所のため、お昼は自宅に帰っていますが、医院で食事をとって休憩してもらってもかまいません。コンビニが近くにあります。
診察開始
午後の業務も午前と同じようにこなします。治療時間はゆったりしています。
片付け
片付けして業務終了です。片付けは10分くらいです。終礼などもありません。
芦屋浜風のはいしゃさん 神田歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
神田 修治
兵庫医科大学病院で研修医から8年間勤務し、口腔外科を専門に学びましたが、歯科治療も好きで義歯や補綴治療も学んできました。矯正歯科で働いていたこともあり、外科矯正や小矯正はやりますが、矯正は主に非常勤の矯正専門医が行います。インプラントや歯周外科もやります。教えることは好きなので、私が教えられることはなんでも教えます。
私自身が能力のないことで苦労してきたので、採用者に高い能力を求めているわけではありません。できないことがあったり、時には失敗しても一緒に頑張って次は失敗しないようにしようというスタンスです。高度で正しい治療を施して、患者さんが歯のことで困ることがないようにサポートしていくことが私たちの仕事と思っています。また、口腔内の状況や持病、経済状況、生活環境などによって治療内容は変わってきます。月並みな言葉ですが、患者さんに寄り添う姿勢を重視します。当たり前のことですが診療中に怒ることはありません。スタッフの意見も積極的に取り入れます。スタッフの仕事も歯科医の仕事もどちらが上ということはありません。お互いの仕事を尊重できる職場でありたいと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る