平日18時半退勤・年間休日122日・チェア増による募集・DH10名在籍・定着率の良い医院☆彡
18時半退勤・年間休日122日
マニュアル完備・DH10名フォロー
人間関係良好◎定着率の良い職場
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
当院では「すべての患者さんが、一生自分の歯でおいしく食事できるように、できる限りのサポートをすること」を目指して診療を行っています。
患者様のご希望やお口の状態に合わせて様々なご提案が出来るよう、幅広い診療科目を設け、最先端の治療方法や、機材も積極的に導入しています。丁寧に説明・ご提案を重ね、納得頂いた上で治療を進めています。
今回はチェア増設のための募集です。
当院には複雑な人間関係はなく、それぞれの人間性・個性をしっかり認め合えるスタッフが集まっています。定着率が良く、今回は久しぶりの募集です!ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?
◆設備・機材
チェア8台(予防4台)
DH1名に1台拡大鏡(ルーペ)貸与
◆仕事内容
それぞれのペースに合わせてお仕事をお任せしていきますので、無理なくステップアップ出来ます。
・TBI、SPT、メインテナンス
・SRP
・ホワイトニング
◆アポイントタイム
メインテナンスは担当制ですので、患者様と丁寧に向き合うことが出来ます。
《メンテナンスアポイント時間》
保険 大人:60分、子供:30分
自費 大人:90分
新人の1日担当患者は3名で、ご自身のペースで慣れて頂けます。
◆患者層
小児、成人、高齢の方と幅広い年齢層の患者様に通院頂いております。
◆徹底した衛生管理
器具の洗浄・消毒・滅菌は、最高クラスであるクラスBオートクレーブ(高圧滅菌器)を使用しており、複雑な器具の内部まで滅菌することが出来ます。滅菌できないものに関してはディスポーザブル(使い捨て)のものを使用し、使い捨てコップ、エプロン使用。グローブは患者ごとに交換。当たり前ですが、歯ブラシの使いまわしもありません。スタッフも安心して勤務出来る環境作りをしています。
《労働条件のメリット》
顧問社労士のいる安心の労働環境です
✓18時半退勤(最終受付18時)
✓残業月10時間以下
✓年間休日122日
✓社保完備
✓有給希望の通りやすい環境
✓健康診断
✓各種予防接種補助(インフルエンザ・B型肝炎)
✓歯科経験者優遇、前職給与考慮
✓退職金あり(勤続3年以上)
✓有給消化率90%
申請により平均10日程度自由に有給取得しています。
《そのほか手当・待遇》
・経験者優遇 前職給与は考慮します
・繁忙手当あり(月2,000円~10,000円程度)
┗医院全体の目標を達成した際に支給される手当です
・賞与年2回(計2か月分)※1年目も半年後から支給あり
・昇給年1回(2,000円~5,000円程度)
※昇給・賞与は業績、能力による
当院では基礎から応用までしっかり習得出来る仕組みをご用意しており、働きながら無理なくワンランク上のDHを目指すことが出来ます。
・DH10名(20代~40代)が丁寧にサポート
・衛生士専用マニュアル完備
・院内研修
・接遇研修
衛生士さんと共に、患者さんの幸せに貢献する。そのためには、一切の投資は惜しみません!
・Jokanスクール参加
┗上間京子先生運営のスクールで衛生士としての基礎~応用まで学ぶことが出来ます。
※研修後には院内でロールプレイを行い、先輩からのフィードバックを受けます。学んだ知識をしっかりと自分のものにするための仕組みがあります。
・資格取得支援
┗上間スクールベーシック・アドバンス認定衛生士の他にも、ご希望があれば取得支援致します。
・セミナー費用補助制度あり
器具の洗浄・消毒・滅菌は、最高クラスであるクラスBオートクレーブ(高圧滅菌器)を使用しており、複雑な器具の内部まで滅菌することが出来ます。滅菌できないものに関してはディスポーザブル(使い捨て)のものを使用し、使い捨てコップ、エプロン使用。グローブは患者ごとに交換。当たり前ですが、歯ブラシの使いまわしもありません。スタッフも安心して勤務出来る環境作りをしています。
お互いを思いやり、それぞれの人間性・個性をしっかり認め合えるスタッフが集まっています。
地元での就職を考えており、いくつかの見学をした上で医院の雰囲気やスタッフの人柄がこの医院は素敵だなぁと思い決めました。仕事は先輩の姿を見て覚えたり、先生や先輩から教わった大事な事はしっかりメモを取り覚えたりするようにしました。色々なセミナー活動をしている医院だったので「自分はついていけるかなぁ…」という不安はありましたが、先輩達のお陰で頑張れました。新人の頃に「最初から出来る人はいないし、私も沢山失敗したけん大丈夫よ。」と先輩に励ましの言葉をもらった時はまた頑張ろうと思えました。
専門時代の実習先の院長先生からの紹介もあり、楽しく成長出来る職場だと思い入職しました。仕事は空いている時間に練習や質問をして覚えていきました。また、入社してから3ヶ月間はその日の実習記録を書き、先輩衛生士と院長先生に提出し、訂正、改善点を書いてもらい大事な点を学んでいきました。人間関係が1番不安に思っていました。医院に見学に行った際、年齢の近い先輩もいたり、優しく声をかけてくださったりしたので、不安は軽減されました。入社してからも変わらず、皆本当に優しく楽しく働いてます。患者様への説明の仕方に困った時や機材の場所が分からない時など、誰かがすぐに手助けしてくれます。失敗した時も次に繋がるアドバイスをして頂けるのでありがたく思います。
♪\スタッフから見た院長/♪
・気さくで、みんなの立場になって色々考えてくれる先生です。
・非常に優秀な先生だと思いますが、それを偉そうにされず、日々向上心を持って研鑽されているすごい先生だと思っています。
・勉強熱心で仕事が大好きな人です。
こんな方におススメ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
・人間関係の良い医院で勤務したい
・スキルアップ体制が充実している医院に勤めたい
・スタッフを大切にしてくれる医院に勤めたい
少しでも気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください!スタッフ一同、ご連絡・ご応募を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
固定残業代なし 経験者優遇 前職給与は考慮します 試用期間3カ月・同条件 《そのほかの手当》 ・通勤手当上限5,000円 ・繁忙手当あり(月平均2,000~10,000円) ┗医院全体の目標を達成した際に支給される手当です
待遇
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 週40時間以内に調整(特記参照) シフト制(早番・遅番あり) (1) 08時 15分 ~ 18時 30分 月・火・木・金:早番 (2) 08時 30分 ~ 18時 30分 月・火・木・金:遅番 (3) 08時 15分 ~ 17時 00分 土曜日 休憩:60分 〔就業時間の特記事項〕 週40時間以内になるように、午前休みや勤務時間を早く切り上げるなどで調整しています。 残業月5~8時間程度
休日
完全週休二日制(日・祝・水休診)※祝日のある週は振替診療あり 年間休日122日
長期休暇・特別休暇
有給消化率90% ┗有給計画付与5日とは別に、申請により平均10日程度自由に有給取得しています。有給希望の通りやすい環境です。
応募要件
歯科衛生士資格
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2006年4月1日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る