法人化に伴い増患のため新規スタッフ(歯科衛生士)募集です
当院のページを見てくださりありがとうございます。
当院は自費の歯列矯正の専門のクリニックです。院長は女性で優しく、開業以来離職者は0です。
この度増患のため、歯科衛生士を募集いたします。
小さいクリニックですが風通しはよく、みんなで助け合いながら一緒に成長できる方と働けるのを楽しみにしています!
当院が求めるスタッフ像
・人が好きな方
・患者さんが喜んでくれると嬉しいと素直に感じられる方
・患者さんにもスタッフにも誠意をもって接することができる方
・矯正治療に興味関心がある方
業務内容は
・矯正治療中の方のクリーニング・TBI
・矯正治療の精密検査補助
・MFT
・院内在庫管理
・矯正治療のモチベーション付け
・口腔内や顔写真の撮影
・滅菌・院内清掃
・患者さまに送るビフォーアフターの経過レポート作成
・SOS対応
などです
希望するセミナーなどがあれば院で100%補助を出します
月に4回昼食支給があります
それとは別に昼食補助が出ます
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6か月(試用期間中同条件) 年間休日130日以上 平日は診療は18:30までです 終業は19:00ですが、早く終ればその分早く帰れます 新卒の方も自分のペースでしっかり技術を研鑽することが可能です 患者さまの人生をより輝かせるお手伝いを一緒にできればうれしいです 院長も子育て中なので、子育てと両立したいママさんも応援します 矯正治療のことは院長やほかの衛生士が優しく指導いたします スキルアップに積極的な方はセミナー代など全額補助します 業績に応じてボーナス有 昼食代の補助(1回300円)、ペットボトル飲料飲み放題、月に数回はお弁当注文ができます 年末年始、GW、夏休み、11月に長期休みあり まずは院内見学だけでもOKです! (患者さまの個人情報を扱っているので身分証の持参が必要です) ぜひ当院の温かく風通しの良い雰囲気を感じていただければと思います。
想定年収
- 【歯科衛生士/未経験】
- ・入職1年目 25万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
休日
完全週休2日制 年末年始、GW、11月に長期休みあり 本年度実績はGW5/1~6 夏休み8/25~28、秋休み11/3~7、年末年始12/29~1/5と連休を設定いたしました
長期休暇・特別休暇
年末年始、夏休み、GW、11月に長期休みあり
歓迎要件
新卒歓迎 ブランク歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年2月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
荻窪プラム矯正歯科の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉田 奈央子
ご覧いただきありがとうございます。 院長の吉田です。 私も子供を持ちながら働いており、ブランクのある方でも人柄を見て採用したいと考えております。 患者様はもちろんですが、スタッフにとっても良い病院であれるように努力していきます。
ご覧いただきありがとうございます。 2023年2月に新規オープンした矯正歯科の専門クリニックです。 矯正歯科なので、子供や若い方が来院されます。 経験や資格の有無よりも「人が好き」「スキルアップしたい」と考えてくださる方を募集しています。 人柄重視の採用をおこなっておりますので、ブランクがあったり、子育てや介護中の方も気軽にご応募ください。 土曜日と午後に入ってくださる方は積極的に採用いたします。 経験者の場合はパート採用も可能ですので、気軽にご連絡いただけますと幸いです。 お近くの方であればお昼休みは自宅で過ごしていただくこともできます。(14:15までに帰院してください) 早く終わった際はその分早く帰れます。 フレキシブルな働き方を選べるようにいたします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る








