国際ビル歯科 銀座歯科衛生士求人(パート・バイト

NEW
時給2,000

最終更新日:

スライドギャラリー

国際ビル歯科 銀座(歯科衛生士の求人)の写真1枚目:診療室は全て個室、衛生とプライバシーを守り、オペライト、外科サクション他充実

《週3日~OK*勤務時間相談OK》パートの歯科衛生士を募集! *担当制*スキルアップも可能な歯科医院です★正職員登用あります

【特徴】
予防最優先の歯科医療を通じて心身の健康まで守る歯科医院です。
信頼され。笑顔に溢れ、輝ける職場です。

一生歯を残す予防、実績多数、超長期症例あり、虫歯根絶、歯周病根治、一般歯科、審美歯科、矯正歯科、インプラント専門医、FAPホワイトニング、咬合・咀嚼・嚥下機能検査、40種類の検査で原因除去治療、寝たきり介護を無くし健康長寿・アンチエイジングが目標

【設備】
予防専用室は完全個室でじっくりお話ができ、全室にzeiss pico MORAマイクロスコープあり、zeissルーペあり、お一人おひとりに寄り添った治療や原因の根本的解決が可能です。


【衛生設備】
スタンダードプリコーションと世界で最も厳格なドイツのロベルト・コッホ研究所規格に準拠して、メラグ・ウオッシャーディスインフェクターや医科病院用の大型クラスBオートクレーブでタオルも滅菌して衛生的です。
歯周病にはブルーラジカルで殺菌して、非外科的に根治を目指します。

【おすすめ】
  • 衛生士業務は担当制。患者さんと距離が近く信頼関係を築ける体制です。

  • 週3日から勤務可能でプライベートやご家庭に合わせてご相談が可能ですよ。

  • 患者さんの気持ちを大切にできる方や教育研修制度が充実しているため歯科衛生士としてスキルを磨いていきたい方にもオススメです。

ブランクのある方や即日勤務可能な方もお待ちしています。

正職員登用制度もあるため、将来的に長期就業を考えている方もご応募ください!
お待ちしています。

募集内容

募集職種

歯科衛生士

仕事内容

1)予防業務  最優先  ・一生歯を残す  ・虫歯根絶  ・歯周病根治  ・咀嚼・嚥下機能の維持増進 2)診療全体のアシスタント業務  ・ チームワーク作り  ・ 衛生管理、器材管理  ・ 総合的な健康長寿づくりアンチエイジングへ患者さんの暮らしのお手伝い  ・ 説明と相談  ・ ホワイトニング  ・ インプラントアシスト  ・その他診療補助 ※技工は院内常駐の技工士さんが専任しています。 《スタッフ構成》  歯科助手2名  歯科衛生士3名  歯科技工士2名  歯科医師2名 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし 就業の場所の変更の範囲:変更なし 雇用期間の定めなし 正職員登用あり

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給2,000円

給与の備考

※ご希望を叶えるように、初任給も相談して決めております。 パート・バイトからスタートして正職員に登用される道もあります その場合の時給:2000~ ブルーラジカルインセンティブあります:1歯5,000円 常勤:30万円~ 年2回賞与あり 年一回昇給あり ※仕事の成果達成者には、定期昇給以外にも、随時昇給しています。 試用期間 1週間~3ヶ月(条件変更なし)

想定年収

歯科衛生士/1年
・入職1年目 380万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 交通費全額支給、残業手当、研修参加費補助 院内・院外セミナー、スタディー・グループ等の参加費、旅費の補助 正職員登用あり 食事会、ケーキパーティー 賑やかな中心地ですが、落ち着いた場所でアクセスも良く、周囲にはコンビニ・OKストア・大創などもあり便利です。

教育体制・研修

資格取得支援(日本歯周病学会、日本口腔インプラント学会、日本補綴歯科学会、ジャパン・オーラルヘルス学会、日本アンチエイジング歯科学会、ブルーラジカル認定衛生士) マニュアル・動画あり、院内・院外セミナー、スタディー・グループ等の参加費、旅費の補助 ★お一人ずつの目標が自由に設定できます。

勤務時間

《診療時間》 月~金: 9:00(最終予約12:00)~19:00(最終予約16:30)  《昼休み》 13:00~ 14:00 《残業》 ほぼなし 残業昨年実績 1時間

休日

土日祝:完全休み 完全週休二日制 週休三日も可能 ※ご自由に選べます 昨年実績年間休日数 144日

長期休暇・特別休暇

平均有給取得日数(実績)18 日 慶弔休暇・産休・育休・社会貢献休暇・長期休暇可、 ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休み、有り

歓迎要件

経験者優遇 気持ちを大切にできる方 レベルアップを目指したい方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座3階

東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線・日比谷線・ 丸ノ内線 銀座駅 6分 都営浅草線 東銀座駅 3分 JR 有楽町駅 6分

設立年月日

2024年7月1日

施設・サービス形態

一般歯科、審美歯科、矯正歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴

治療方針・コンセプト

一生歯を残す 虫歯根絶・歯周病根治の担当制予防、できるだけ削らず・神経を抜かない。 日本補綴歯科学会の40種類の検査により原因の除去と、咬合や咀嚼・嚥下機能の回復により、日本の健康長寿に役立つ歯医者

平均患者数

約25人

患者データ

ほぼ成人層、中心は40代から50代で女性がやや多い 稀に小児も来院 基本は全て保険治療、でも、自費治療を希望される方、予防にも費用をかける方、遠方からご来院される方、長期に継続される方は多い 予防や治療の超長期経過を見ることが可能

スタッフ構成

歯科医師常勤1名、非常勤2名 歯科衛生士非常勤5名 歯科助手常勤2名、非常勤3名 歯科技工士常勤1名

スタッフの男女比

女性11名、男性3名

スタッフの平均年齢

20才〜60才

院長名

相良 俊男

院長略歴

1973年 東京医科歯科大学歯学部卒業 1973年~1975年 同学付属病院歯科補綴科臨床研修医(厚生省国家公務員) 1975年~1977年 同学付属病院第二口腔外科臨床研修医、歯科麻酔科臨床研修医(厚生省国家公務員) 1977年~1981年 さがら歯科医院開院 1981年~2024年 国際ビル歯科開院 2024年 国際ビル歯科銀座開院 日本口腔インプラント学会専門医、ジャパンオーラルヘルスケア学会(旧日本歯科人間ドック学会)ファウンダー永年指導医・認定医・監事、日本アンチエイジング歯科学会指導医・認定医

チェア/ユニット数

治療ユニット5台(工事中) 予防ユニット2台 矯正ユニット2台 ホワイトニングユニット1台 補綴咬合検査ユニット1台 カウンセリングルームあり

設備/機材

CT(三次元立体画像撮影装置)1台、インビボ6画像解析装置1台 3次元セファロ・パントモ1台、歯科用X線装置1台 マイクロスコープ4台(ビデオ付き) セレックプライムスキャン1台、CAD/CAMマシン1台、スピードファイア1台 バイトアイ1台、アルクス・ディグマⅡ 1台、筋電図計1台、他 歯科用レーザー1台、歯周病用aPDTレーザー1台 唾液検査用培養器2台、スペクトロシェイド1台、イオン導入器1台他 医科用クラスビー大型滅菌器(タオルも滅菌)1台 メラグ・ ウォッシャーディスインフェクター1台 オートクレーブ1台、電解水生成器1台他

滅菌・感染症対策

スタンダードプリコーションとドイツロベルト・コッホ研究所感染対策基準に準拠

開院時間

月~金 9:30~13:00(最終受付12:00) 14:00~19:00(最終受付18:00) 土 9:30~13:00(最終受付12:00) 14:00~18:00(最終受付17:00)

休診日

日曜祝日と他の曜日、週休2日〜3日

1日の流れ

朝礼

はっきりした声で明るい笑顔の挨拶から1日を始めましょう。 感謝と良い習慣が患者さんに自然と伝わります。 今日の業務確認とホウレンソウをします。 患者さんと話す練習として挨拶とアイコンタクトで締めます。

朝の準備

受付、診療室、消毒室、技工室の各場所で整理清掃片付けの確認と始業点検を開始する 受付:パソコン起動、今日の予約内容とカルテ、小口現金、関連業者との連絡の確認 診療室:エアコン温度、BGM確認、各ユニットに基本セット類と予約を見て器材を準備する 消毒室:機械から機材を出す 技工室:技工士が管理する 朝一番の患者さんを時刻通りに始められるように導入する 常に確認する

診療開始

予約表の準備内容を確認してから患者さんを誘導する 笑顔の声で挨拶をする 予防を初めて担当する歯科衛生士はマスクを外して笑顔で自己紹介する

昼休み

休憩開始、昼食をとり、1時間きちんと休む 私用はここで片付ける 診療時間中は公私混同を避ける もし午前中の時間が押した場合は、院長か上司に確認を取った上で休憩時刻の延長をして1時間をきちんと休む

午後の診療開始患者さん導入とDr、DHへの連絡・報告

早めにご来院される患者さんは少なくないので、気がついたら声をかける 常に確認する次の患者さんの治療開始準備が確認できたことを共有する

最終予約受付時刻、早番組は翌日の確認後に退勤

予約時刻は5分遅れたら患者さんに連絡する 最終予約受付時刻をあまり大きく過ぎる場合はリスケしていただく 遅刻常習と無断キャンセルは報告して、カルテに印をつける

終礼、翌日の準備

1日のホウレンソウをしてから、挨拶で締めて終わりにする ゆっくり休み翌日に備える 翌日の診療内容を確認して準備を済ませておく 連休が長い場合は、特別な準備をする

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2553件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の歯科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す