【家賃“半額”補助】18:00診療終了&18:30退勤!賞与の支給額が大きいのでプライベートも充実!
千葉ニュータウン印西おとなこども歯科、
理事長の岩松 晃弘と申します!
✅特徴1)18:00診療終了&18:30退勤
早い時間帯に帰れるため、ご夕食の準備にも間に合いますし、
お友達と食事にも行けます。
✅特徴2)家賃は半額補助
一人暮らしの方には半額の家賃補助がありますので、
貯金が貯まりやすいです!
たとえば、月給27万円の方が
家賃4万円の部屋に住んでいる場合であれば、
家賃補助2万円を足して月給29万円と
高い給与を得られます。
✅特徴3)賞与の支給額が大きい
当法人は夏は1~1.5ヶ月分、冬は1.5~2.5ヶ月分と多く設定しているので、
ボーナスの支給額が大きく、
旅行やショッピングも楽しめます!
✅特徴4)社会保険完備(協会けんぽ)
当院は「協会けんぽ」です!出産・育休時の
社会保険料免除や出産時の給与補償、
ケガ・病気時の給与補償制度など、
歯科医師国保と比較しても、
保障内容がとても手厚いので安心して働けます!
✅特徴5)有給消化率は100%
当法人は有休消化を勧めていますので、基本的には希望通りに有休を取れます。
✅特徴6)患者層が幅広い
当院はショッピングセンター内にあるので、患者層は小児~高齢者と幅広く、
様々な症例を経験できます。
✅特徴7)幅広い診療内容
当院は保険診療はもちろんのこと、自費も出るため、
保険・自費をすべてバランス良く学べます。
補綴やインプラント、
ワイヤー矯正、マウスピース矯正、
精密根管治療、自費義歯など、
診療内容が幅広いため、
歯科衛生士として成長できます。
✅特徴8)マニュアル完備&安心の研修体制
マニュアル・研修カリキュラムがあり、丁寧にイチからお教えします。
新卒やブランクがあって不安な方でも
ご安心ください。
また、定期的にフリーランスDHの先生が
実際の診療を見て指導をしてくれるため、
正しい技術を習得できます。
✅特徴9)車通勤OK
当院はショッピングモール内にあるため、マイカー通勤もできるので通勤も快適です。
また、休憩時間や仕事帰りの
お買い物もしやすいです。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
< 月給について > 新卒の方は月給26万スタートですが、経験者は経験年数やスキルを考慮して給与を優遇するため、月給26万や月給27万以上でのスタートも十分にありますのでご安心ください。 また、上記給与に加えて目標達成に応じて「歩合給」がプラスされます。 歩合給は低い方でも月1.5万円、頑張る方は月3万円が上記給与にプラスされるため、当法人では月給 約40万円の支給実績もあるので、高い給与を得られる環境です。 歩合給と聞いて不安に感じるかもしれませんが、売り込みやノルマはもちろんないのでご安心ください。 さらに、家賃は当院が“半額”補助しますので、一人暮らしの方でも生活費の負担が少ないので安心です。 < その他 > 昇給:年1回 賞与:年2回(夏:1~1.5ヶ月分、冬:1.5~2.5ヶ月分 交通費支給(上限 月1万円) 残業代別途支給
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【月】9:00~18:30(休憩:13:00~14:30) 【火】9:00~18:30(休憩:13:00~14:30) 【水】9:00~18:30(休憩:13:00~14:30) 【木】休日 【金】9:00~18:30(休憩:13:00~14:30) 【土】9:00~18:30(休憩:13:00~14:30) 【日・祝】休日
休日
週休2日制(木曜・日曜・祝日休み) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(初年度10日、3年目12日。最大20日間付与。消化率100%) 産前産後休暇 育児休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学実施(見学だけなら履歴書は不要。同日に見学+面接もOK) ↓ [4] 後日、面接を希望するかご連絡ください ↓ [5] 面接日の日程調整 ↓ [6] 面接実施 ↓ [7] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2024年11月
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド