【週休3日選択可】月給35万円までは毎年1万円UP!!残業ほぼ無しでメリハリがつけられる環境です◎
~当院の特徴~
★★★★★★★★★
✨① 高給与待遇
月給が経験者30万円~(週休3日24万~)からと高給与設定♪
更に、月給35万円までは年1回の昇給で1万円UPします。
当院は立地的に求職者が集まりにくい部分もあるので
川越駅周辺の医院にも負けない条件を用意し、頑張っています!
✨② ワークライフバランス◎
残業はほとんどなし!(1日あたり平均10分以内)
週休3日も選択可能で、年3回以上の長期休暇もあり!
それぞれ、暦にも左右されますが、夏冬GWは1週間程度休みになります。
自分の休みと合わせて、より長期の休みにしたりするスタッフもおり、
しっかり働く分、しっかり休みを取ってリフレッシュしてもらいたいと考えています。
また有給休暇の消化率は100%!
※有給は法令通り6カ月継続勤務で10日、6年半以降は20日あります。
プライベートも仕事も充実した生活を送っていただきたいと考えています。
✨③ 社会保険完備 (協会けんぽ&厚生年金、医療従事者賠償保険)
勤務初日から健康保険・厚生年金への加入できます。
健康保険は「歯科医師国保」ではなく「協会けんぽ」のため、自院で治療も可能ですし、なにより傷病手当金や出産手当金が高額です。
また、医事紛争で患者が医院ではなく医療従事者本人を訴えてきた場合でもカバーできる賠償保険に加入しています。出番がないのが望ましいですが、誠実に仕事をしていても何が起こるかわかりません。
ご自身だけでなくご家族も安心して勤められると思います。
✨④ 徹底した感染管理、労働者の安全確保
スタンダードプリコーション(標準感染予防策)の概念に沿って感染管理しています。
肝炎の申告をした患者のみ特別対応するのではなく、一律に過剰でも不足でもなく対応します。
ユニットテーブル、ライトハンドルなど触れる部分はバリアフィルムを貼り患者ごとに交換します。
ハンドピースや3wayシリンジノズルの使用ごとの滅菌は当然として、TBIで使用するブラシ等、滅菌できないものは全て単回使用で廃棄します。
怪我をしやすい用手洗浄は行わず、ウォッシャーディスインフェクターで洗浄、高水準消毒を行い、滅菌できるものはクラスBオートクレーブで滅菌しますので、安全に業務が行えます。
✨⑤メンテナンスに集中できる環境
患者担当制を採用。
各ユニットがそれぞれ1つの部屋になっているため、
隣の患者の話し声、子供の泣き声、治療の音などが遮断され、集中して治療ができます。
他の人に見られない、会話を聞かれないので、患者も安心して本音で相談できます。
信頼関係も構築しやすい環境です。
✨⑥ 良い機材は導入し、必要な書籍やセミナーは医院負担でサポート!
エアフロー、ルーペ、ライト付きPMTCコントラなど良いものは惜しみなく導入しています。
曇ったミラー、消耗したスケーラーは治療効率が落ちるため速やかに新しいものと交換します。
歯科専門書はページ数の割に高額なので、よほど意識高い系でないと
自腹で購入してまで勉強する人は少ないと思います。
院内には1テーマに絞った読みやすい薄さの本がたくさんあります。
知らない事を知らないまま過ごすのではなく、勉強する気持ちさえあれば自己負担なく知識を身に付けられ、患者に提供できるようになります。
2024年は院内セミナーとして、長年にわたり業界の先頭を走ってこられた土屋和子さんを招き、様々なお話を聞くことができました。
◆おまけ①
休憩室にはたくさんのお菓子、ハーゲンダッツや31アイス、ドリンク、即席めんやスープデリなどの軽食が常備されているので、お弁当が準備できない日や節約したい時など自由に食べられます。
他にもスタバやケンタッキーなどの差し入れがちょいちょいあります!
◆おまけ②
制服はクラシコ×ジェラートピケのしっかりした生地のスクラブです。
シューズはニューバランスのスニーカーで疲れにくい配慮をしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
月給290,000円~350,000円 給与内訳 ・基本給 190,000円 ・資格手当 25,000円 ・能力手当 15,000円 ・固定残業手当 60,000円(30時間/超過分は法定通り支給) ※3年目29万円、4年目以降30万円~ ※週休3日の場合は週休2日の4/5の計算になります。 交通費全額支給 昇給あり(月給35万円に到達するまでは毎年1万円昇給し、以降は能力に準じて昇給します) 賞与あり 試用期間:3ヶ月間(条件変更なし)
教育体制・研修
休日
日曜・祝日(振替診療なし)・水曜 完全週休2日制 年間休日124日 週休3日選択可
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定・計画付与あり) 夏季休暇(8/13~15) 冬季休暇(12/30~1/3) ※この日程の前後に有給休暇の計画付与を使用し、おおむね各1週間程度の休みになります
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年7月4日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る