☆社会保険完備☆週1日~【1日勤務或いは、午後勤務できる方希望致します♪】平日は18時30分までには帰宅可能な職場です☆彡また土曜日は午前診療で13時までには帰宅可☆彡バイク、自転車、車通勤OK☆
→週1日から勤務OKで午前診療だけや午後診療だけなどもOK!
★平日は18時30分までには、通常帰宅可能です。(残業代金は1分ごとに計算)
★土曜日は午前診療で13時までには帰宅可能です。
☆経験がない方、久しぶりの方、子育て中の方でも様々な働き方が可能なクリニックです。
仕事に対して不安や心配事があればその都度ご相談ください◎私たちが全力でサポート致します。
皆様の仕事以外の時間も大切にしてもらいたく、仕事とプライベートのメリハリがしっかりつけられる環境です。
☆多種領域に渡り専門知識の豊富なドクター、衛生士が在籍しておりますので、歯科衛生士業務における予防処置、口腔含めて全身領域の観点からの保健指導並びに感染防止対策についても色々と当クリニックにて学ぶことができます。
≪当クリニックの特徴としては!≫
⇓ ⇓ ⇓
①外科出身のDrによる親知らずの上下顎埋伏難抜歯の症例が多く、
②インプラント科出身のDrによる大学病院さながらのインプラント治療,
③全身管理の必要性のある歯科治療として歯科麻酔医による静脈内鎮静法
⓸日本成人矯正学会所属で認定医研修プログラム終了、矯正専門歯科にて修練したDrによるストレートワイヤーテクニックの矯正治療,アライナー矯正etc
多くの経験や実際に目の前で見ることが出来ます!(当然、全部の治療内容について知識,アシスタントのコツなどお教えいたします!★)
☆院内に自然光が全ユニットに入るため、気持ちよく働くことができます。(患者様はユニットからガーデニングされた中庭を眺めながら治療をうけることができます☆彡)
☆能力給あり❢
ご自身のできる能力、資格、その内容を存分にアピールしていただければ、それに見合う
対応(給与等)をさせていただきます。
☆<コロナ,インフルエンザ,手足口等感染予防対策徹底中>
スタッフ全員フェイスシールド、プロテクトゴーグル装着
院内(待合室、診療室常時換気しております。)スタッフルーム内オゾン発生器3台,亜塩素酸空気清浄機,業務用空気清浄機2台完備。
また高性能空気清浄機(エアドック3機)追加致しました。
患者様が来院されたら手指消毒、検温、口腔含嗽薬でのうがいの徹底を毎回お願いしております。
★スタッフ一同心よりお待ちしております★
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
試用期間あり(1ヶ月程)→期間中雇用条件変更なし ・前職給与最大限考慮致しますので、必ず面接時にご相談ください。 ・昇給あり(経験内容に応じる) ・交通費全額支給 ・遠方より通勤される方、別途通勤時間を勤務時間として支給致します。(詳細事項あり)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
・勤務時間『月曜~水曜,金曜』:午前8時40分~12時40分(休憩100分)/午後14時20分~18時40分 『土曜日』:午前8時40分~12時40分まで終了 休診日:木曜,日曜,祝,土曜日午後、火曜日隔週(第2、4午後) (➡ですが、平日も18時20分前後にはスタッフ全員院内の後片付け、翌日の準備等終えてほぼ帰宅しております!) ★プライベートも充実して頂きたいので、ほかのクリニック様と比べて休みを多く設定しております。その中で、メリハリつけてお仕事とプライベートな時間を有意義に過ごされてみてはいかがでしょうか?(^^♪★
休日
長期休暇・特別休暇
③祝日 ④お盆休み(約7日間以上) ⑤年末年始(約7日間以上) ⑥GWウイーク、シルバーウイーク休み(カレンダー表記に準ずる)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
院長名
院長略歴
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る












