2024年3月開業!駅近☆週1~勤務OK☆メインテナンス時間は60分です!
日比谷線小伝馬町駅より徒歩1分、大通り沿いにあります「小伝馬町の歯医者さん 高橋歯科医院」です。
駅から徒歩すぐの抜群の立地にある歯科医院です。徒歩10分圏内に複数の駅があり、アクセスにも困りません!
患者様一人ひとりのニーズに真摯に対応した歯科治療を提供しているのが特徴です。
予防歯科を重視しており、感染対策もしっかり行っています!
院長の髙橋です。
歯科衛生士のみなさんに活躍いただけるよう働く環境を整えています。患者さんが自分の病気と向き合えるための¨気づき¨を与え、健康観を高められるのは
歯科衛生士さんの力があってこそだと私は考えています!
歯科医療に不可欠な衛生処置に全力で向き合う歯科衛生士さんを全力でサポートします!
あなたの経験とスキルを活かし、一緒に働きませんか?
【☆当院の3つのポイント☆】
◎メインテナンス時間は60分!専用ユニットあり☆
患者さんにしっかり寄り添い、丁寧な施術を心掛けています!◎マニュアル完備!
当院の歯科衛生士がマニュアルを作成しているので、安心して働いていただけます!◎スキルアップ体制完備!
資格取得支援制度やセミナー・研修参加費補助制度などがあります。日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士が在籍しており、マイクロスコープについて学ぶこともできます☆
また、院長とともに学会(日本歯周病学会など)やセミナーにも積極的に参加しています。
一緒に参加したいという方は支援いたします!
募集内容
募集職種
歯科衛生士
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,700円〜2,500円
給与の備考
経験により昇給あり☆ 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし) 【その他】 ・通勤手当(全額支給) ・昇給あり ※実績:年1回
待遇
勤務時間
休日
※祝日振替診療なし 年間休日数:125日以上 長期休暇あり(夏季休暇、年末年始休暇など) 有給休暇あり(消化率100%)※取得日数条件あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2024年3月1日
施設・サービス形態
一般歯科、矯正歯科、訪問歯科、小児歯科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴
スタッフ構成
院長
歯科衛生士
歯科助手
院長名
髙橋恒明
院長略歴
2011年3月 昭和大学卒業
2011~2012年 昭和大学歯科病院 総合診療科
2012年~ 高橋歯科医院勤務
設備/機材
CT
ライカ製マイクロスコープ
ワンショットセファロ
口腔外バキューム
デジタルレントゲン撮影装置
マイオモニター
トライオート
など
滅菌・感染症対策
滅菌設備
滅菌設備当院では、患者様の安全と安心を最優先に考え、最先端の滅菌設備を整えています。
診療に用いられる器具は、一度使った後すべて厳重に滅菌処理を行うことで、感染症のリスクを最小限に抑えています。
滅菌処理は、器具が感染源となる可能性を排除するために非常に重要です。
私たちは、オートクレーブ滅菌器を使用して、医療機器を高圧蒸気で滅菌します。
この方法は、感染症の原因となる細菌やウィルスを確実に除去することが科学的に証明されています。
滅菌のプロセスは次のようになります。
まず、使用後の器具を専用の洗浄機で洗浄します。
その後、オートクレーブ滅菌器に入れ、高温と高圧の蒸気で全ての微生物を殺菌します。
パックに保管され滅菌が終わった器具は、次に使用するまで清潔な状態を保ちます。
また、滅菌設備自体の管理も非常に重要です。
定期的に機器の機能チェックを行い、常に最高のパフォーマンスを発揮するように保守管理を行っています。
これらの滅菌設備と管理体制により、私たちは感染防止に最善を尽くし、患者様に安心して治療を受けていただくための環境を提供しています。
開院時間
月~金 10:30~13:30 15:00~19:30
土(不定期)9:30~14:30
休診日
日祝
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る