矯正とMFTに興味のある歯科衛生士募集 お子さんが「一生・毎日 おいしくごはんを食べる」お手伝いをしませんか?
患者さんの「一生・毎日 おいしくごはんを食べる」お手伝いをする歯科医院
=============================================
はじめまして、nina dental clinic 理事長の川村順子です。
当院は、”あなたが「一生・毎日 おいしくごはんを食べる」お手伝いをする病院”をミッションに掲げ、日々の診療を行っています。
これを実現させるために、当院では『本当に価値のある治療』という考えを大切にしています。
=============================================
本当に価値ある治療
=============================================
nina dental clinicにとって本当に価値ある治療とは、”患者さん自身が 「歯の価値」に気付き、それを守る意識を持つこと”を目指した意識改革であると考えています。
当院への通院を通じて患者さんご自身が「歯の価値」に気付き歯を守ろうとする意識になり、普段の歯磨きが変わり、さらに当院に定期的に通院していただくことで歯の健康を維持できますから、患者さんは一生・毎日、おいしくごはんが食べられ、また、歯を気にせずに口を大きく開けて大笑いして過ごすことができます。
そのため、私は患者さんに「本当に価値のある治療」を通じて、”あなたが「一生・毎日 おいしくごはんを食べる」お手伝いをする病院”というミッションを実現させていきたいと考えています。
=============================================
子どもたちの虫歯ゼロに導くために
=============================================
当院は、特に親御さん・子どもたちに 「歯の価値」に気づいてもらい、子どもたちに虫歯ゼロの人生を提案したいと考え、2023年5月小児歯科棟(になこども歯科)を開院させました。
今回の募集では「になこども歯科」の正社員として、子どもたちが「一生・毎日 おいしくごはんを食べる」ためのお手伝いを私たちと一緒にしていただける歯科衛生士を募集しています。
=============================================
虫歯ゼロ・歯ならびを育てるお手伝いを一緒にしませんか?
=============================================
当院では矯正治療や小児矯正、MFT(筋機能療法)を通じて、患者さんの「真の健康と満足」を目指した治療を行っています。
矯正治療は、ただ歯を並べて見た目を整えるだけではありません。
特に小児矯正では早期の取り組みによってワイヤーやマウスピースが不要になる可能性があります。
MFTなどで、歯並びだけでなく機能面や顎・顔の骨の発育成長、後戻りのない安定した結果を重視しています。
MFTやマイオブレースを活用し、患者さん一人ひとりの最適なゴールに導くこの治療法は、歯科衛生士のスキルアップに最適な環境です。
また担当制を採用しているため、患者さんとじっくり向き合いながら信頼関係を築けるやりがいのある職場です。
=============================================
こんな人と一緒に働きたい!
=============================================
ここまで当院の大切にしているミッション・治療に対する考えをお伝えしましたが、私は、このような方と一緒に働きたいと考えています。
・みんなの幸せを願える人、みんなの喜びを一緒に喜べる人
・変化を恐れない人
・成長したいという気持ちのある人
=============================================
あなたにお伝えしたいこと
=============================================
・私たちはあなたの経験や知識を尊重します。
・私たちは様々な価値観を大切にします。
・私たちはあなたの個性をもっと引き出し、チャレンジできるチームです。そしてあなたの成長と失敗を心からサポートするチームです。
歯科衛生士として、あなたがお持ちの資格・知識を活かして当院で働いてみませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 250,000円~300,000円 ・資格手当 3,000円~10,000円 残業手当(1分単位計算で支給) 通勤手当 実費支給 上限あり 20,000円/月 昇給あり 実績1月あたり10,000円~20,000円 賞与あり 実績年2回・520,000円~620,000円 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:50 休憩80分(12:30~13:50) ※時間外あり 月平均3時間
休日
週休2日 木、日、祝日、その他 年間休日数 120日
長期休暇・特別休暇
お盆休み 年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり
応募要件
歯科衛生士 専修学校卒(歯科衛生士学校卒)以上 年齢制限あり ~64歳(定年を上限とする募集のため)
歓迎要件
歯科医院勤務経験あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
nina dental clinicの職員の声
歯科衛生士
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
歯科衛生士として患者さんにTBI・メンテナンスなどをしっかり行っている歯科医院を探していたところ知り合いの歯科関係者から紹介してもらいました。お昼休みが長く、勤務時間が長くないので、早く帰れるのに魅力を感じました。子供がいるので勤務時間には満足しています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者さんを担当制で診ているので、患者さんの改善していく過程を一緒に喜び会えたり、長期でメンテナンスに通って来る方も多いので、ライフステージに合わせたメンテナンスが出来るため、人生を一緒に歩んでいけます。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
歯周治療のスキルが習得できます。ライフステージに併せて行うTBI・生活習慣の指導などさまざまなスキルを学べます。MFT・小児口腔機能発達不全症などの技術や知識を学ぶことができます。気づき力がアップする職場だと思います。
歯科衛生士
経験年数:8年
更新日:
職場の魅力について教えてください
完全予約制で患者さんも担当制、歯科衛生士しかできない業務に集中できるところです。 消毒滅菌や電話対応などもすることはありますが、 衛生士業務が優先です。 色んなことに追われること無く、予約時間は丸ごと担当の患者さんの治療に取り組むことができます。
今の仕事のやりがいは何ですか?
子供達が怖がったり嫌がったりせず来院してくれる姿を見れたときです。 私自身、子供の頃歯医者が苦手でした。 泣いて治療どころか建物に入ることを拒否した記憶もあります。 そんな子供の頃の体験から、歯科衛生士を目指したきっかけが「歯医者を怖いと感じる人を減らしたい」でした。 元気よく来院してくれる子供達を見ると、私がやりたかったことだなぁと思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
相談しやすく、自分の意見を言いやすく、頼りやすいところです。 患者さんのことで行き詰まったときは気軽に相談できます。 年齢に幅がありそれぞれ個性的なメンバーですが、だからこそ 自分では思いつかないような意見をもらえたり、 やってみよう!と背中を押してくれたり、 一緒に取り組んでくれたり… 自分だけでは見つからなかった解決策が見つかります。 1人で抱えて悩まなくて大丈夫です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド