【岡山駅より15分】育休に2名の衛生士の方が入るため増員募集!★週1、1日2時間~可能★DH多数在籍★予防意識の高い地域の患者さん
\ 6つのポイント /
【1】2023年増築リニューアルオープン!光あふれる真っ新な開放的な空間で一緒に、是非☆
【2】小児歯科なので、子育て中の方、ブランクのある方を現在募集しています!30代~50代活躍中!
【3】ブランクのある方多数活躍。バディ制度で丁寧な指導。いきなり実践することはありません。模型実習から行い、負担の少ない多い、小児のメンテナンスから始めます
【4】お子様の学校行事配慮します。授業参観、運動会、入学式の際に休めます。子育て中の方多数在籍
【5】超充実の教育研修制度!(バディ制度)既存スタッフが優しく丁寧にサポート!
【6】中規模医院ならではのスタッフ間の良好なコミュニケーション。厚生年金加入
【7】見学大歓迎!まずはご応募の上お問い合わせください、院の雰囲気を感じてもらって本応募して頂ければ幸いです。
___________
【1】2023年増築オープン!光あふれる真っ新な開放的な空間で一緒に、是非☆
現在衛生士9名/受付兼歯科助手4名/保育士2名/歯科医師3名体制で診療中。患者数増に対応のため、現在の院の倍の規模での増築。2023年5月リニューアルオープン!綺麗で光の降り注ぐ真っ新のクリニックに生まれ変わりました。是非これから新しくスタートを切る当院で一緒にスタートしませんか?患者さんに継続できるメンテナンス環境の提供に注力しています。勢いのあるこれからの新しい院で長く働きませんか?
【2】小児歯科なので子育て中の方、主婦の方、ブランクのある方現在募集!!
「スタッフの悪口や文句を言わない」ことが院長との約束です。
開院して7年目に入るクリニックです。新しく入ってもらう衛生士さんは「スタッフ関係で困ることがなく、とてもいいです」との感想をもらいます。入職前に約束をしてもらいます。それは他のスタッフの悪口を言わないこと。この約束をとても大切にしています。このことを皆さんが守ってきたお陰と思われます。スタッフ同士の関係性を良好に保つために全員で協力しています。2023年5月に増築してリニューアルオープンしました。今年育休に入る衛生士が2人いらしゃり、また患者数増のため追加募集を再開しました。ご興味があればお早めにご応募頂ければ幸いです。【3】ブランクのある方多数。バディ制度で丁寧な指導。いきなり実践することはありません。
模型実習から行い、負担の少ない多い、小児のメンテナンスから始めます①職場に慣れやすいうよう相棒制度(バディ制度)で既存スタッフがサポート・応援します。楽しく笑って慣れて頂ける制度を作っています。(スタッフの声:馴染めるのはすぐ、1~2ヶ月とのこと)
②経験のある方はすぐに活躍できる、以前から在籍していたようになる溶け込みやすい職場です。
【4】お子様の学校行事配慮します。授業参観、運動会、入学式の際に休めます。
小児歯科なので、たくさんのお子さんを見ます。反対に当院で働いてくれる仲間のスタッフのお子様も大切にしたいと考えています。岡山駅から一駅の北長瀬駅近くのためアクセス良好です。【5】中規模医院ならではのスタッフ間の良好なコミュニケーション、明るく優しい人が多いです。厚生年金加入
また岡山駅から一駅の北長瀬駅近くのためアクセス良好で、仕事の後の予定もたてやすいです。将来の大きな保証になる厚生年金に加入。#【6】見学大歓迎!まずはご応募の上お問い合わせください、院の雰囲気の良さを感じてもらって本応募して頂ければ幸いです。
★当院のかやはらの就職の考え方★
一つの院に絞って応募まではハードルが高いと言う方がほとんどです。一発勝負でなくお試しで見学にお越しください。後で後悔するのはとても残念です。ご応募の上、まずはお試しの気持ちでメールまたは電話で見学希望をお知らせしてもらい、見学に来られて実際に当院の雰囲気を見て頂ければ幸いです。もちろん見学なし即面接もOKです。この7年間、見学後ほとんどの方が本応募して頂いております。ご不安な気持ちが晴れてから、実際ご自身の目で確かめてから本応募かどうか決めて頂ければ幸いです。就職という大事な選択なのでご自身の意思を最大限に尊重して頂いております。【こんな方を歓迎します!】
・小児歯科なので、子供に優しく接することができる方・患者さんに優しく対応して、気持ちのいい対応を心がける方
・ママさん衛生士3名活躍中。*子育て中の方、学校行事や急な病気等、柔軟に対応します。
・笑顔のある方
・悪口を言わず、スタッフとの関係を大切にする方
#【コンセプト】
子ども時代、「一番行きたくない場所」が歯医者…。
「子どもが行きたくない場所ワースト1」を
「行きたくなる場所No.1」
にするべく奮闘中!光溢れる、増築棟にシンボルツリーと子供の
成長を願った本を。たくさんの子供達の笑顔が見えるように!!
#【入職後の流れ】
入職後~約1ヶ月
・勤務時間内に模型を使用したブラッシング、PMTC実習・器具の保管場所や片付けを覚える
・ipadへの歯式入力練習(とても簡単ですが先輩が丁寧に教えるのですぐに慣れます)
・院内掃除 他
約1ヶ月~
・小児患者のメインテナンスデビュー・空いた時間にスケーリング実習
約3ヶ月~ 成人患者のメインテナンスも並行して行って頂きます。(希望者は小児のみの担当も可能です)
ブランクがあったり、技術に自信が持てず踏み出すのを迷われている方へ
技術も大事ですが、患者さんに対する思いやりの気持ちを持てるかを一番に重視します。
当院では、患者さんに途絶えることなく3ヶ月に一度歯のメインテナンスに通っていただき、一生涯ご自分の歯で食事を楽しんで頂くことを目標としています。患者さんに定期検診の重要性を理解して頂き、気持ち良く通い続けて頂けるような雰囲気作りのできる方、患者さんの立場に立ったお話が出来る方を特に優遇します。
結婚、出産、育児、介護などで一度歯科業界を離れ、復職を迷われてる方、「自分でも出来るかな?ブランクあるけど大丈夫かな?」と自信がない方も優しく丁寧にスタッフが指導しますのでご安心ください。
入職後まずは、勤務時間内に模型などでブラッシングやPMTCの練習をして頂きます。スタッフの指導のもと、空き時間を利用して数百回くり返し練習して自信がついたら、まずは小児の患者さんから対応して頂きます。
繰り返し繰り返し練習可能ですので、以前身につけた技術や感覚もあっと言う間に取り戻せます。
#🎀【復帰された方からのコメント】
最近では6年ぶりに2歳と6歳の子育て中の衛生士さんと20年ぶりに復帰した衛生士さんがいらっしゃいます。6年ぶりに復帰した子育て中の方に感想を聞いてみると、教育体制がしっかりしてびっくりするくらい、長い間研修させてくれるのでとてもすごいと思いました。また人数が多いので急な子供の熱なども大きな院なので対応してもらいやすいと言われています。
#🎀【輝ける職場】
小児のうちから予防の大切さを学び、歯科医院に通う習慣がつくとご存知のように将来歯を失う確率をぐっと減らせます。ブラッシング、定期検診の大切さを伝え、歯医者は怖いところではないと思わせる雰囲気作りをして通って頂くことで、未来を担う子供達の健康を守れる、とてもやり甲斐のあるお仕事です。保護者の方にも子育て経験を共有して頂けると、安心して通って頂けるので子育てママ、子育てが一段落された方に大活躍頂ける場所です。
#【当院概要】
【仕事内容】 予防処置・保健指導・補助等の衛生士業務
【職場環境】 衛生士数:9名
歯科医師数:3名 受付兼歯科助手:4名 保育士2名
衛生士の中心年代層:20代~50代
1日の患者様数:55~60名程度 ユニット数:10台
【患者様の層】:ファミリー層をメインとしてお子さま~シニア層の方まで幅広くご来院。当院に通って下さっている患者さんは皆穏やかで優しく、口腔内もきれいな方が多いです。メンテ継続率も高い為、綺麗な口腔内を維持しています。
【治療内容】:むし歯/一般歯科/小児矯正/歯周病/予防
【診療方針】:詳しい説明と患者さんそれぞれに合った治療をすることを重視しています。
【マニュアル】研修マニュアル、成長スケジュール完成しています(開業依頼作成に努めてきました)
ハローワークでお仕事をお探しの方、U·I·Jターンも大歓迎!
かやはら歯科・小児歯科の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
予防処置・保健指導・診療補助等の衛生士業務全般 就業場所の変更、従事すべき業務の変更:なし
給与
給与の備考
#【給与】 1日2時間からOK。 ①平日14時15分~17時50分までの間。 ②土曜日9時~17時の間 上記①、②に勤務できる方は経験により時給1800円
勤務時間
診療時間・曜日: 月/火/木/金 14時15分~18時 土曜日 9時~17時00分(休憩時間 60分) 診療時間の中で3時間~相談可能
休日
水曜日・日曜日・祝日
長期休暇・特別休暇
GW、夏季休暇、年末年始:毎年5~8日取得
歓迎要件
・小児歯科なので、子供に優しく接することができる方 ・子育て中の方、子育て経験のある方 ・悪口を言わず、スタッフとの関係を大切にする方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※応募の秘密は厳守します。 ▼【STEP1】 採用担当より見学・面接日程の調整などの連絡いたします。 ▼【STEP2】見学・ 面接実施 ▼【STEP3】採用決定のご連絡 ▼【STEP4】入職手続きを進めてください ◆応募から内定までは平均1週間~10日ほどになります。 ◆見学のみも大歓迎致します。ジョブメドレーの応募フォームより連絡の上、遠慮なくご見学にお越しください。 ◆オンライン面接対応可(ZoomやLINE等) ◆在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2018年9月4日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る