勤務時間相談OK!ライフスタイルに寄り添い、あなたらしく働ける職場です◎
【なかきど歯科をご紹介します】
新潟市東区にある「なかきど歯科」は、患者様本位の誠実な治療を提供することを使命とし、お子様からご年配の方まで幅広く対応できる歯科医院です。地域密着型の医療を大切にしながら、スタッフの働きやすさにも力を入れ、安心して長く勤められる環境づくりを心掛けています。
【柔軟な働き方が可能です】
・ 勤務時間は、1日3時間~、週2日~可能です!ライフスタイルに合わせて、勤務時間帯や勤務日数など相談可能です。・ お子様の学校行事や急な体調不良にも柔軟に対応可能な環境です。
【院長の想い】
・ 困って来院された患者様が少しでも改善した状態で帰れるよう、誠実な治療を提供しています。・ スタッフへの感謝を常に忘れず、現場からの意見も聞きながら職場環境の改善に努めています。
・ 風通しの良い関係が築かれており、過去に退職したスタッフも通院するほどの信頼関係があります。
【人間関係と職場の雰囲気】
・ スタッフの年齢層は幅広く、20代~50代まで在籍しています。・ 産休・育休の取得実績あり!ライフステージに合わせた働き方ができます。
・ スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、サポートし合いながら働ける環境です。
【安心の受け入れ体制】
・ 経験や年齢を問わず募集しています!・ 中途入職の方も安心して業務に慣れていただけるよう、ベテラン衛生士が丁寧に指導します。
・ できるところから実践的なトレーニングを行うことでスムーズに業務を習得できる環境です。
ブランクがある方、経験が浅い方も大歓迎です!
ご自身のライフスタイルに合わせて、チームの一員として一緒に働いてくださる方をお待ちしています。
ジョブメドレーから応募後、見学からでもOKです!お気軽にお問い合わせください♪
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科衛生士業務及びそれに付帯する業務 ・患者の管理(リコール) ・スケーリング ・PMTC ・TBI など 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めあり:1年半
給与
給与の備考
※能力に応じる 交通費支給あり 賞与なし 昇給あり 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
新人さんには先輩がついてフォローアップできる体制です◎
勤務時間
〈平日〉8:50~19:00(休憩時間:100分) 〈土曜〉8:50~15:20(休憩時間:30分) ※1日3時間~、週2日~の勤務可
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休業 ※取得実績あり ・育児休業 ※取得実績あり ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
出勤・朝礼

なかきど歯科で働く歯科衛生士の1日の流れをご紹介します♪ 出勤したら5~10分程度朝礼にて当日の予定のすり合わせと注意事項の共有を行います。
掃除・開院準備

院内の掃除と前日に干しておいた洗濯物の回収等患者様を迎える準備をします。 早くてこのお時間から来院される患者様もいらっしゃいますので、9時には医院を解錠しておきます。
開院・午前の診療

9時30分になったら開院です。 順次来院された患者様の診療を行います。 午前は12時50分までには診療が終わるように受付しています。
休憩
休憩中は院内にスタッフルームがありますので、そちらで過ごすことが多いです。 午後の診療に向けてしっかりからだを休めてくださいね◎
午後の診療
午前と同様、午後も診療を行います。 患者様の年齢層は様々で、1日40名前後の方がいらっしゃいます。
片付け・終礼
19時に退勤できるように、夕方からは片付けも並行して行います。 患者様がお帰りになったら2,3分程終礼にて、その日の振り返りや反省点を共有します。
退勤

1日お疲れ様でした! 新人さんも安心して業務に慣れていただけるよう、ベテラン衛生士が丁寧に指導します◎ できるところから実践的なトレーニングを行うことでスムーズに業務を習得できる環境です♪ ご質問がある方・見学をご希望の方は応募後のメッセージでご連絡ください★お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る