完全週休2日制・残業月2h以内/安心の社保完備/有給取得ほぼ100%!
私たちの医院は「一人ひとりの患者さんに最適な医療を提供する」ことを大切に、2014年に熊本市東区で開業しました。
患者さんにとって不利益になる治療はせず、丁寧に診査・診断・説明を行うことを心がけています。
一緒に働く仲間には「現状維持は退化である」という気持ちを持って、日々少しずつ成長していってほしいと思っています。
当院は少人数ながらも助け合いの雰囲気があり、スタッフの平均勤続年数は8年以上。安心して長く働ける環境だと自負しています。
クリニックの特徴
・2014年に熊本市東区で開業・診療科目:歯科/小児歯科/口腔外科/矯正歯科
・来院患者数:1日約25名(30~60代が中心)
・ユニット5台、メンテナンス専用ユニットあり
・歯科衛生士が主役となって予防管理を進められる体制
診査・診断にこだわり、全身的・長期的な視点でその方に合った医療を心がけています。
確実な資料採得とカウンセリングルームでの丁寧な説明を行い、治療計画を一緒に考えてから治療に入ります。
当院のこだわり
・ホワイトニングや審美治療など「白い歯」への対応・マイクロスコープ・拡大鏡を用いた精密治療
・IOSを使ったデジタル診療
・矯正やインプラントを取り入れた咬合再構成
働きやすい理由
・患者担当制で、一人ひとりにじっくり寄り添える・メンテナンスは1時間枠だから、時間に追われず丁寧に診療できる
・完全週休二日制でしっかり休める
・有給取得率はほぼ100%。「予定が立てやすい」とスタッフから好評です
・社会保険完備で安心
・平均勤続年数8年以上と、長く働ける環境
・飲み会やイベントはなく、プライベートを大切にできる
職場環境について
・スタッフ数:6名(全員女性)・平均年齢:41.8歳(28~50歳まで在籍)
・通勤:熊本市内・近郊から。マイカー通勤OK(駐車場あり)
・院内設備:スタッフルーム・ロッカー・Wi-Fi完備
・困っているときはすぐにフォローし合える、あたたかい雰囲気
・最寄り交通機関:産交バス 佐土原(第二空港線)から徒歩3分
設備環境
・ユニット5台/特診室1室/個室1室/半個室3室/カウンセリングルーム1室・クラスB・クラスN滅菌器
・CT・セファロ完備
・マイクロスコープ(特診室)
・口腔内スキャナー(プライムスキャン)
・超音波スケーラー(EMS)、エアスケーラーあり
・かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 認定
こんな方は歓迎します
・歯科衛生士として長く働きたい方・スキルアップを目指したい方
・患者さんに寄り添う仕事にやりがいを感じている方
こんな方におすすめです
・有給休暇をしっかり取りたい方・コミュニケーションを大切にしたい方
・安定した医院で腰を据えて働きたい方
直属の先輩からのコメント
◆歯科衛生士・Sさん(勤続11年)私は2014年から当院で勤務し、現在はメンテナンス業務を中心に担当しています。長年通ってくださる患者さんが多く、10年以上のお付き合いになる方もいます。
信頼して相談していただける存在になれることが、この仕事の大きなやりがいです。
また、有給休暇が取りやすいのも魅力で、友人との予定や家族との時間をしっかり持てるのは前職にはなかった環境です。
忙しい日もありますが、患者さんに頼られている実感があるからこそ続けられます。
忍耐強く前向きに取り組める方なら、ここで大きなやりがいを感じられるはずです。
◆歯科衛生士・Nさん(勤続9年)
2016年に入職し、1時間枠でのメンテナンスを担当しています。担当制なので「また同じ方にお願いしたい」と指名いただけることが大きな励みになっています。
患者さんとの会話を通して信頼関係を深められるのが、この医院の魅力だと思います。
スタッフ同士も気遣いはありつつ程よい距離感で働きやすく、院長は威張ることがなく、むしろ天然で面白い一面も。忙しいときも落ち着いて取り組める人なら、ここで確かな成長とやりがいを実感できると思います。
法人化を視野に入れ、今後さらに安定した経営を目指しています。
スタッフからは「患者さんに信頼され、長期的な関係を築けるのがやりがい」との声もあります。
。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。゚+。.。・.。.。
ここまでお読みいただきありがとうございます!
「ちょっと気になるな」と思った方は、ぜひお気軽に見学にお越しください。
(見学だけでも大歓迎です!)
実際の職場の雰囲気やスタッフの様子をご覧いただき、エントリーの参考にしてくださいね。
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
■予防処置(メインテナンスなど) 口腔内環境を良好に保つために、計画的なメインテナンスを行います。 ・PMTC ・スケーリング、ルートプレーニング(SRP) ■歯周病治療 ・デブライドメント ・歯周外科アシスト ■カウンセリング・問診 ・患者様の困り事や希望のヒアリング・記録 ■口腔衛生指導(TBI) ・口腔内疾患(う蝕や歯周病など)の説明 ・口腔機能の大切さを説明・教育 ・患者様に合わせたセルフコントロールの指導・教育 ■アシスタント業務 ・X線撮影補助 ・診療補助 ・診療器具、設備、道具の管理(滅菌、清掃等) ・担当患者の予約管理 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし 【1日のスケジュール】 8:45 出勤・準備・朝礼 9:00 午前診療(メンテ・アシスト等) 13:00 昼食 14:30 午後診療(メンテ・補助等) 18:30 診療終了、片付け 片付け終了次第帰宅
給与
給与の備考
■給与内訳 ・基本給 180,000円 ・衛生士手当 30,000円 ・職能手当 11,000円~ +諸手当 試用期間:3ヶ月(勤務条件変更なし、試用期間中は皆勤手当なし) ※スキルや経験をお持ちの方は、加味した給与を設定します。 ■給与例(モデルケース) 新卒:基本給180,000円+衛生士手当30,000円+職能手当11,000~+諸手当 3年目:基本給180,000円+衛生士手当30,000円+職能手当21,000~+諸手当 5年目:基本給180,000円+衛生士手当30,000円+職能手当40,000~+諸手当 10年目:基本給190,000円+衛生士手当30,000円+職能手当40,000~+諸手当 (採用時の経験年数) 業績手当 3,000円~12,000円(業績目標を達成した場合に支給) 皆勤手当 通勤手当 通勤距離にて変動 昇給あり 年1回 毎年4月(基本給5,000円+職能手当3,000~5,000円アップ)※勤務量、勤務実績により決定 賞与あり 年2回 6月・12月支給(約2ヶ月分) 特別賞与 残業手当 時間外手当 日祝手当 技術資格手当 固定残業代なし
待遇
・賞与あり ・昇給あり ・交通費支給(通勤距離にて変動) ・社会保険完備(社会保険・厚生年金・雇用保険・労働保険) ・残業ほぼ無し(月2時間以内) ・セミナー受講費用補助(実績あり) ・資格取得支援・補助(実績あり) ・経験スキル・経験資格による昇給(実績あり) ・産休・育休制度あり(実績あり) ・完全週休二日制 ・年末年始・GW・お盆休みあり(実績あり) ・年間休日120日以上 ・ウォーターサーバーあり ・健康診断 ・退職金制度(勤続5年以上) ・Wi-Fi環境あり ・スタッフ用ウォシュレット付きトイレあり ・制服・靴支給(色・サイズ選択可) ・車・バイク・自転車通勤可(従業員用駐車場有) ・スタッフルームあり(鍵付き個人用ロッカー、電子レンジ、冷蔵庫完備) ・飲み会などの院内イベントなし(プライベートの時間を重視しているため) ・物販割引あり
教育体制・研修
勤務時間
休日
完全週休2日制 休診日:水・日・祝 ※祝日のある週の水曜日は診療日 ※第3週の水曜日は診療日(振替休日あり) 院長の勉強会参加日程により、休診日を変更する場合あり(月1~2回) 年間休日数120日以上
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウィーク(2024年度実績:5月3日~6日 4日間) 夏季休暇(2024年度実績:8月11日~15日 5日間) 年末年始(2024年度実績:12月29日~1月3日 6日間) 有給休暇取得ほぼ100%(ほぼ希望通り)事前相談により連休も可 慶弔休暇 産休、育休制度あり(実績あり) 介護休暇 看護休暇
応募要件
歯科衛生士 ブランク可
歓迎要件
実務経験が5年以上ある方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む











