子育て中の方も安心して働ける環境/有休取得率ほぼ100%/週3日~OK・柔軟シフト対応☆
丁寧な診査・診断を行い、全身や将来の健康まで見据えた治療を提供することを心がけています。
予防歯科を中心に、ホワイトニングや審美治療、精密治療、デジタル診療、矯正やインプラントなど、幅広い分野を扱っており、患者様の健康的な生活を支える存在でありたいと考えています。
実は、当院には「もっと早く来てくれたら…」と思うほど状態が悪化してから来院される方も少なくありません。
そうした経験から、「歯のこと、お口の中のことをもっと知ってもらい、生涯美味しく食事ができて、生涯健口でいてほしい」と考えるようになりました。
患者様に健口でいてもらうためには、「なぜ現状に至ったか」「今後どうすれば健口でいられるか」を理解してもらうことが必要です。そのためにも、確実な診査・診断を行い、説明と治療計画を立案しています。
その結果、患者様がご自身のお口の状態に興味を持ち、「どうすれば歯の健康を守れるか」と前向きに考えてくださるようになりました。
歯科衛生士の皆さんには、こうした患者様一人ひとりとじっくり向き合い、
その方の人生を支える存在になっていただきたいと思っています。
「一人でも多くの方が、自分の歯で食事を楽しみ続けられるように。」
そんな想いを共有できる方と、一緒に働ける日を楽しみにしています。
ママさんDHが活躍できる環境
当院のスタッフは全員30~50代。子育て中でも両立しながら無理なく働ける環境を整えました。
・完全週休二日制(年間休日114日以上)
・有休は100%希望日に取得可能
さらに、こんな働きやすさも!
・急な休みもカバーしあえる
・「子ども優先」の文化がある
働きやすい理由
【ゆとりを持って予防に取り組める歯科医院】メインテナンスとSPTのアポイント枠は1時間あるため、時間をかけてじっくりと説明や処置ができます。時間に追われず、余裕を持って診療を進めたい方におすすめの職場です。
また、当院は担当制。初診時からメインテナンスまで、患者様の管理を一貫して行っています。患者様一人ひとりに寄り添って、経過を追いかけていきたい方にもぴったりです。
【100%希望通りに有休取得!遊びもリフレッシュも自由自在】
当院では、100%希望通りに有休が取れます。家族や友人とのお出かけ、自分の趣味、お子さまの行事などのご予定を楽しまれてください。
さらに、完全週休二日制で年間休日数は114日以上。長期休暇もあり、たっぷりとお休みが取れるため、リフレッシュしながら無理なく働けます。
【スタッフ同士で協力できる職場】
お子さまの用事や体調不良による急なお休みが必要になっても、みんなで協力してフォローしています。
また、当院ではみなさんのご家庭とプライベートの時間を尊重するため、飲み会などの院内イベントの実施はありません。
職場環境
・昼休み中は外食・一旦帰宅OK・スタッフルームに鍵付き個人用ロッカー、電子レンジ、冷蔵庫完備
・ユニフォーム支給(色・サイズ選択化)
・土足で診療可能
・産交バス佐土原(第二空港線)より徒歩3分
・マイカー通勤可能(従業員専用駐車場あり)
・すぐ近くに大きなスーパーや飲食店あり!
こんな方におすすめ
・子育てと両立しながら歯科衛生士として働きたい方・ブランクから復帰したいと考えている方
・安心して長く働ける職場を探している方
・希望通りに有休を取りたい方
・固定の勤務日数ではなく、柔軟な働き方をしたい方
・飲み会や院内イベントのない職場を希望している方
・職場の人間関係や協力体制を大切にしたい方
院長メッセージ
こんにちは、院長の田中 雄大(たなか たけひろ)です。私は「患者様一人ひとりに合わせた最適な医療の提供」を行い、「口腔内健康の維持 及び 健口価値観・生活の質(Quality of Life)の向上」への貢献を目指しています。
そのために、的確な診査・診断を行い、患者様へのわかりやすい説明と最適な治療計画の立案を行っています。治療後は健康維持についての説明を行い、メインテナンスに継続で来てもらえるよう取り組んでいます。
患者様の健康維持のためには、歯科衛生士の力がどうしても欠かせません。そこで当院では、歯科衛生士が最大限力を発揮できるように、衛生士業務に集中できる環境とワークライフバランスが整った職場環境を用意しています。
興味をお持ちの方はお気軽に医院見学にお越しください。
実際の雰囲気やスタッフの様子を見学して、エントリーの参考にしてくださいね。
ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
■予防処置(メインテナンスなど) 口腔内環境を良好に保つために、計画的なメインテナンスを行います。 ・スケーリング ・ルートデブライドメント ■カウンセリング ・患者様の困り事や希望のヒアリング・記録 ■口腔衛生指導 ・口腔内疾患(う蝕や歯周病など)の説明 ・口腔機能の大切さを説明・教育 ・患者様に合わせたセルフコントロールの指導・教育 ■アシスタント業務 ・診療器具、設備、道具の管理 ・担当患者の予約管理 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
通勤手当(通勤距離にて変動) 昇給あり 年1回(本人業績による) 残業手当 時間外手当 試用期間3ヵ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
週所定労働日数応相談 8:45~18:45 8:45~16:15 週3~5日勤務 4~6時間程度(応相談) 休憩0分(6時間以上の場合は法定通り)
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始(2024年度実績:6日間) ゴールデンウィーク(2024年度実績:4日間) 夏季休暇(2024年度実績:5日間) 有給休暇(有休取得率ほぼ100%) 慶弔休暇 産休、育休制度あり(実績あり) 介護休暇 看護休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
院長名
院長略歴
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る