デジタル歯科の最前線で、衛生士として大きく成長!【ママさんスタッフも活躍中!】】【時間・曜日自由に選択可】【充実した教育体制】【18:30退勤】
【デジタル歯科技術×安心の環境】
残業なし・夏冬7連休・有休消化率100%でプライベートも大切に。
「専門性を高めたい」「でも、無理なく働ける環境がいい」──
デジタル歯科技術を基礎からしっかり学びたい方、キャリアアップを目指したい方にもピッタリ。
長く安心して働ける環境で、一緒に成長しませんか?
京都市北区にある「カミタニ歯科」は、
“歯と歯肉のスペシャリスト”として患者さんのお口を健康で美しく保つことを大切にしています。
保険・自費を問わず、しっかり時間をかけて患者さんと向き合う地域密着の歯科医院です。
患者さんの7~8割がリコールで通院する、アットホームな雰囲気が自慢です♪
当院のメリット
✅デジタル歯科の最先端の環境でスキルアップ🔥
新しい機器や材料を使いこなし、幅広い症例を経験できます
✅教育体制がとにかく手厚い!
研修カリキュラム・動画マニュアル・マンツーマン指導
学会費・講習会費補助あり/厚労省認定研修施設
✅ゆったり診療スタイルで患者さんと向き合える◎
衛生士枠:大人60分・子ども30分/希望があれば担当制もOK
✅しっかり休める&プライベート充実♪
希望の勤務日・時間を相談OK/18:30退勤&残業ほぼなし
有休もしっかり取得でき、家事・育児との両立も安心◎
夏季7日・年末年始8日・GWの長期休暇もあり、家庭やプライベートを大切に
✅安心の福利厚生で長く働ける✨
社保完備/退職金制度/ 車通勤OK/予防接種・人間ドック補助/産休・育休あり
教育・スキルアップ環境
・研修カリキュラム完備で新人さんも安心
・スマホで見られる動画マニュアル(先輩の治療動画もあり)
・先輩がマンツーマンでしっかりサポート
・院長のお口で実践可能!
・就業時間内でしっかり練習できる
┗ 時間外は残業手当を支給予定
・院長は日本デジタル歯科学会専門医/歯科医師臨床研修指導医/日本臨床歯科CADCAM学会指導医
・講習会費・学会費は医院が負担(規定あり)
・歯科衛生士学校の臨床研修施設
・歯科衛生士の外部講師による院内研修も開催
・京都歯科医療技術専門学校OGが活躍中!
学生時代の学びを活かして、今は多くの患者さんを担当しています。
働きやすさ&プライベートの充実
・18:30にはみんな帰宅&残業ほぼなし
・勤務時間・曜日の相談ができるから、家庭やプライベートと両立しやすい
・有休が取りやすく、火水連休や旅行もOK
(スタッフ例:月曜夜から弾丸旅行・ヨガ講師をしている方も!)
・夏季7日・年末年始8日・GWの長期休暇もあり
働く環境・設備
・口腔内スキャナー「TRIOS」自由に使用OK
┗できるだけアルジネート印象をしなくて良い環境作りにしています
・パウダークリーニング機3台/コードレスハンディコントラ4台
・滅菌機2台完備で衛生管理もバッチリ
・かかりつけ歯科医機能強化型/外来環境体制届出済み
・地域密着:学校歯科医・園医として幅広い症例を経験可能
・ブランクから復帰して、安心して臨床に戻りたい方
・自分のペースで働きつつ、将来も通用する技術をしっかり学びたい方
・最新のデジタル歯科技術を“基礎から”学びたい方
もちろん見学だけでも大歓迎!
まずは当院の雰囲気をのぞきに来てみませんか?
スタッフ一同、あなたにお会いできるのを楽しみにしています♪
スキルも働きやすさも、カミタニ歯科で決定!
残業なし・夏冬7連休・有休消化率100%でプライベートも大切に。
「専門性を高めたい」「でも、無理なく働ける環境がいい」──
そのどちらも叶うのがカミタニ歯科です♪
デジタル歯科技術を基礎からしっかり学びたい方、キャリアアップを目指したい方にもピッタリ。
長く安心して働ける環境で、一緒に成長しませんか?
京都市北区にある「カミタニ歯科」は、
“歯と歯肉のスペシャリスト”として患者さんのお口を健康で美しく保つことを大切にしています。
保険・自費を問わず、しっかり時間をかけて患者さんと向き合う地域密着の歯科医院です。
患者さんの7~8割がリコールで通院する、アットホームな雰囲気が自慢です♪
当院のメリット
新しい機器や材料を使いこなし、幅広い症例を経験できます
✅教育体制がとにかく手厚い!
研修カリキュラム・動画マニュアル・マンツーマン指導
学会費・講習会費補助あり/厚労省認定研修施設
✅ゆったり診療スタイルで患者さんと向き合える◎
衛生士枠:大人60分・子ども30分/希望があれば担当制もOK
✅しっかり休める&プライベート充実♪
希望の勤務日・時間を相談OK/18:30退勤&残業ほぼなし
有休もしっかり取得でき、家事・育児との両立も安心◎
夏季7日・年末年始8日・GWの長期休暇もあり、家庭やプライベートを大切に
✅安心の福利厚生で長く働ける✨
社保完備/退職金制度/ 車通勤OK/予防接種・人間ドック補助/産休・育休あり
教育・スキルアップ環境
・スマホで見られる動画マニュアル(先輩の治療動画もあり)
・先輩がマンツーマンでしっかりサポート
・院長のお口で実践可能!
・就業時間内でしっかり練習できる
┗ 時間外は残業手当を支給予定
・院長は日本デジタル歯科学会専門医/歯科医師臨床研修指導医/日本臨床歯科CADCAM学会指導医
・講習会費・学会費は医院が負担(規定あり)
・歯科衛生士学校の臨床研修施設
・歯科衛生士の外部講師による院内研修も開催
・京都歯科医療技術専門学校OGが活躍中!
学生時代の学びを活かして、今は多くの患者さんを担当しています。
自分のペースで着実にステップアップできるから、安心してスタートできます◎
働きやすさ&プライベートの充実
・勤務時間・曜日の相談ができるから、家庭やプライベートと両立しやすい
・有休が取りやすく、火水連休や旅行もOK
(スタッフ例:月曜夜から弾丸旅行・ヨガ講師をしている方も!)
・夏季7日・年末年始8日・GWの長期休暇もあり
「無理なく働きながらキャリアを続けたい」を実現できます!
働く環境・設備
┗できるだけアルジネート印象をしなくて良い環境作りにしています
・パウダークリーニング機3台/コードレスハンディコントラ4台
・滅菌機2台完備で衛生管理もバッチリ
・かかりつけ歯科医機能強化型/外来環境体制届出済み
・地域密着:学校歯科医・園医として幅広い症例を経験可能
こんな方にぴったり!
・家庭や子育てと両立しながら、無理なくキャリアを築きたい方・ブランクから復帰して、安心して臨床に戻りたい方
・自分のペースで働きつつ、将来も通用する技術をしっかり学びたい方
・最新のデジタル歯科技術を“基礎から”学びたい方
もちろん見学だけでも大歓迎!
まずは当院の雰囲気をのぞきに来てみませんか?
スタッフ一同、あなたにお会いできるのを楽しみにしています♪
募集内容
募集職種
歯科衛生士
給与
【パート・バイト】 時給1,800円〜
給与の備考
試用期間なし
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(7日) 冬期休暇(7日) GW、有給消化率100%
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年6月1日
施設・サービス形態
一般歯科、審美歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、インプラント、ホワイトニング、歯科技工所、歯周治療、入れ歯・補綴
治療方針・コンセプト
ポリシー
私達カミタニ歯科は歯と歯肉のスペシャリストとして患者様のお口の中を、健康で機能的、かつ美しく保つことを最も大切な使命と心得ています。その為、しっかりと診療時間をとらせて頂き、再治療のない様にいくつかの治療方法の中から、期間や費用などを含め、ご希望に添う治療を、じっくり話し合いの上で決定させて頂きます。
治療方針が決定いたしましたら、私達は経験と知識と技術を最大限に駆使し、安全でかつ安心して日常生活を過ごして頂ける様に診療していくことをお約束いたします。
平均患者数
1日平均40人
患者データ
患者年齢層は小児から高齢者
自費率20%
月の新患数平均30名
診療メニュー
・虫歯治療40%
・歯周病治療40%
・インプラント、ホワイトニング、審美補綴20%
スタッフ構成
院長
歯科衛生士
歯科技工士
スタッフの男女比
女性8名、男性2名
スタッフの平均年齢
28歳
院長名
神谷光男
院長略歴
1993年~1999年 北海道医療大学 歯学部卒業
1999年~2002年 医療法人むらかみ歯科勤務
2002年~2003年 東京医科歯科大学
口腔老化制御学講座 専攻生
2003年~2007年 トゥースラブド デンタルクリニック勤務
2007年~ カミタニ歯科勤務
2016年 カミタニ歯科 院長就任
チェア/ユニット数
ユニット6台
カウンセリングルームあり
設備/機材
CT
マイクロスコープ
口腔内スキャナー2台
加工機完備
滅菌・感染症対策
滅菌機2台
開院時間
9:00~13:00 14:30~18:00
休診日
火曜
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る