【平日午前のみOK】西立川駅徒歩1分|地域密着の歯科医院で歯科衛生士募集中!
西立川駅から徒歩1分の「原口歯科医院」です。
1985年に開業し、2004年に現在の場所へ移転してからも、地域に根ざした診療を続けてまいりました。
患者さまはお子さんからご高齢の方まで幅広く、紹介や口コミによるご来院も多い医院です。
スタッフの定着率も高く、明るく穏やかな職場環境で、長く働きやすい環境が整っています。
✅ 求人のポイント
● 平日午前中だけの勤務も可能
「午後は家庭の時間に充てたい」「少しずつ現場復帰したい」といった方にも柔軟に対応しています。
勤務曜日や時間については、お気軽にご相談ください。
● 時給1,700円~2,000円(経験・スキルによる)
歯周治療やメンテナンスの経験がある方は、スキルに応じてしっかりと評価。
あなたの努力や技術を、正当に還元できる体制を整えています。
● 歯科衛生士業務に専念できる環境
衛生士業務、アシスト業務にご対応いただきます。
受付業務は原則としてありません。
ユニットは4台、1日あたりの患者数は40名強。
各アポイントには40~60分の時間を確保しており、衛生士業務およびアシスト業務のいずれにおいても、質を重視した診療体制を整えています。
● 明るく穏やかな職場環境
20代~40代のスタッフが在籍しており、長く勤務しているスタッフも多く、定着率の高い職場です。
人間関係も良好で、安心して馴染んでいただけます。
意見や提案もしやすく、院長をはじめ、スタッフ全員が互いの声に耳を傾ける、風通しの良い職場です。
● スタッフとの定期ミーティングあり
現場で働き、患者さんと日々接しているからこそ見える改善点やアイデアを、定期的なミーティングでしっかりと反映。
一人ひとりの声を大切にした、風通しの良い環境づくりに努めています。
● 衛生管理を徹底
院長は口腔外科出身で、感染対策や滅菌管理には特に力を入れています。
口腔外バキューム、滅菌体制、個室診療など、清潔で安全な診療環境を徹底しています。
💬 院長からのメッセージ
私たちは「地域のかかりつけ歯科医」として、患者さまの健康を長く支えていく存在でありたいと考えています。
そのためには、スタッフ一人ひとりがやりがいを持って働ける環境づくりが欠かせません。
あなたのこれまでの経験や想いを、ぜひ当院で活かしてください。
まずは見学・ご相談からでも構いません。お会いできる日を心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
原口歯科医院では、歯科衛生士としての専門性を活かし、安心して長く働ける環境を整えています。 アポイントは40~60分確保し、一人ひとりの患者さんに丁寧な対応が能。 業務分担が明確で、衛生士業務に集中できる体制です。 これまでの経験を活かしながら、無理なく、誇りをもって働きたい方に最適な職場です。 一般歯科/小児歯科/口腔外科 ・スケーリング(SC) ・ルートプレーニング(SRP) ・ブラッシング指導(TBI) ・印象採得(対合のみ) ・診療アシスト ・滅菌・消毒・清掃などの衛生管理 ※受付業務なし。歯科衛生士業務に専念できます。 ※業務のすみ分けが明確で、安心して働けます。
給与
給与の備考
💰 給与・昇給 時給:1,700円~2,000円 ※経験・スキルに応じて決定いたします ※固定残業代なし 昇給:年1回実施 医院長による人事査定に基づき、公正に評価・反映します。 評価項目は以下の3点です: ・患者様からの評価 ・業務への取り組み・成果 ・スキル面での成長・技術力
教育体制・研修
研修制度 苦手な診療科目や業務については、日々の診療業務に付随するかたちで適切な支援を行っております。実務を通じて段階的に習得できる体制を整えており、安心して業務に取り組んでいただけます。 また、必要に応じて外部研修への参加費用も補助しており、継続的な知識・技術の向上を支援しております。
休日
週休2日制(木・日・祝日) 年間休日126日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
院長名
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る