週1日4時間から勤務OK☆スキマ時間で働ける♪!!訪問衛生士として活躍しませんか?
墨田区の菊川おおにし歯科矯正歯科です。
週1日、4時間から勤務OK☆
スキマ時間で働ける♪
子育てが落ち着いたママさんや、未経験やブランクのある方でも資格を活かして活躍できます!
ただいまパートの訪問歯科衛生士としてご活躍いただける方を募集中です。
勤務は週1日、4時間から可能です。
空いている時間・日を有効的に使えます。
訪問先の施設から直行直帰でも構いません!
経験については問いません。
これから実務経験を積んで成長したいという方や、久しぶりのお仕事復帰をお考えの方もぜひご応募ください。
ご応募お待ちしております!
院長先生はとってもユニーク!患者さんのファンも多いです♪
『信頼と安心の感動する治療』をコンセプトに、日々の診療に取り組んでおります。
当院では、より多くの患者様に貢献し、
「菊川おおにし歯科の歯科衛生士になってよかった!!」と思っていただけるサポートを致します。
当院での働く魅力を3つご紹介していきます!
1.皆でワンチーム医療!!
新しく働く場所では誰しもが不安や心配な気持ちがあると私達は考えています。
だからこそ、安心して働いていけるサポートに力をいれています。
院長先生や面倒見のいい先輩スタッフが、基本的な業務から仕事の流れをつきっきりで教えるので安心してください。
2.面談やミーティングで疑問・不安を解消!
当院では、マニュアルだけでなく日々起こる業務での不安を解消するため度々面談を行っています。
院長先生や幹部スタッフを中心に月2回全体ミーティングを実施しています。
一緒に医院を良くしていくためにお話する機会を大事にしています。
朝礼で確認や振り返りをして患者さんのためにできることを皆で考えています♪
3.有給消化100%!育休制度も充実。
スタッフが多いので、取りたい時に有給がとれます。
仕事もがんばって、そのぶんプライベートも充実させてほしい!と考えています。
産休育休制度もあり、女性が安心して働ける環境づくりを目指しています。
また、外部のセミナーなどに関しても当院では参加の補助を行っていますので、たくさん勉強して学びを深めましょう!
一緒に地域に貢献するため、患者様のために、当院の一員として、お仕事をしませんか?
最初は気軽に見学から、何か気になることがある方は、お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科衛生士業務全般、訪問診療でのアシスタントや衛生士業務 居宅、高齢者施設へ訪問し、歯科衛生士としてご患者様の口腔衛生管理・口腔機能管理を行います。 また、それに伴う歯科衛生士業務記録、訪問歯科衛生指導説明書、居宅療養管理指導書などの記入もしていただきます。 ・口腔衛生管理 ・口腔機能管理 ・診療補助 ・事務作業:歯科衛生士業務記録、訪問歯科衛生指導説明書、居宅療養管理指導書などの記入 ・その他:器材の滅菌、歯科材料・口腔ケア用品の補充、技工物の確認など 訪問先は、居宅、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、病院、介護付き有料老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅などです。
給与
給与の備考
昇給あり 賞与あり(年2回、7月と12月) 職務手当あり 皆勤手当あり(月1万) 試用期間 1~3ヶ月間(条件変更なし) 裁量労働制なし 固定残業代なし 院長先生は頑張ったら頑張ったぶんだけ評価してくれます!! 運転免許ありで普段からよく運転される方大募集! 訪問診療の際の運転代プラスで出ます♪
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
平均有給取得日数10日(2年目から+1日ずつ増えます) 有給とは別に夏季(5日間)、冬季(7日間) GW
歓迎要件
経験者優遇 訪問診療にいくので自動車運転免許があれば嬉しいです!なくても可。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2007年7月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る