ランチ支給あり!都心の真ん中で訪問衛生士として活躍しませんか?
墨田区の菊川おおにし歯科・矯正歯科です。
ただいま正社員の訪問歯科衛生士さん を募集しています!
⸻
「子育てが一段落したからそろそろ働きたい」
「久しぶりのお仕事復帰でちょっと不安…」
「資格を活かしたい!」
そんな方、大歓迎です!
一歩ずつ一緒に慣れていきましょう。
⸻
訪問診療の日はランチ代を支給♪
みんなで「今日はどこ行く?」なんてお店選びするのも楽しみのひとつ。
ランチのあとにスタバで新作を飲んじゃうことも…ちょっとしたご褒美タイムです!
⸻
院長先生はとにかくユニークで、患者さんからのファンも多いんです。
「ここで働いてよかった!」
そう思える職場を目指しています。
⸻
働く魅力はココ!
1. みんなでワンチーム!
初めての職場は不安がいっぱい。でも心配いりません。
院長&面倒見のいい先輩たちがマンツーマンでしっかりフォローします!
2. ミーティングで気持ちスッキリ
マニュアルだけじゃなく、「これってどうしたらいい?」という不安や疑問を解消するために、月1回のミーティングや面談で何でも相談できる環境です。
みんなで医院を良くしていこう、という雰囲気があります♪
3. 有給ほぼ100%消化!育休も充実
取りたいときに有給がしっかり取れます。
「仕事もプライベートも大事にしてほしい!」というのが当院の考え方。
外部セミナーの参加補助もあるので、成長したい方も大歓迎です。
⸻
ジョブメドレーご応募後、まずは気軽に見学からでもOK!
少しでも興味があれば、ぜひお問い合わせください。
あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
お仕事は歯科衛生士業務全般! 訪問診療のチームに加わり、ご自宅や高齢者施設にうかがって患者さんの 「お口の健康サポート」 をしていただきます。 具体的には―― ・口腔ケア(歯みがき・クリーニング)や口腔機能の管理 ・先生の診療アシスタント ・ケア記録や書類の作成(歯科衛生士業務記録、訪問歯科衛生指導説明書など) ・器材の準備・滅菌、材料や口腔ケア用品の補充、技工物の確認など 訪問先は、 ご自宅・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・病院・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅 など。 「いろいろな方と関わりながら、お口の健康を守る」やりがいのあるお仕事です! 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし
給与
給与の備考
昇給あり 賞与あり(年2回、7月と12月) 職務手当あり 皆勤手当あり(月1万) 試用期間 1~3ヶ月間(条件変更なし) 裁量労働制なし 固定残業代なし 院長先生は頑張ったら頑張ったぶんだけ評価してくれます!! 運転免許ありで普段からよく運転される方大募集! 訪問診療の際の運転代プラスで出ます♪
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
平均有給取得日数10日(2年目から+1日ずつ増えます) 有給とは別に夏季(5日間)、冬季(7日間) GW
歓迎要件
経験者優遇 訪問診療にいくので自動車運転免許があれば嬉しいです!なくても可。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2007年7月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る