時給1,700~2,000円/週2日~OK◎西新宿駅直結の予防中心クリニックです
今回、スタッフの産休に伴い新しい仲間を募集します。
育休・復帰実績があり、定着率の高い職場です。
「患者さんにしっかり向き合いながら、無理なく長く働きたい」
そんな方をお待ちしています。
【2】時給1,700~2,000円
【3】予防8割&担当制で丁寧にケア
【4】定着率◎・20~40代活躍中
【5】髪色・ネイルも自由度高め
【1】駅直結で通勤ストレスゼロ
西新宿駅直結、新宿駅からも徒歩5分。雨の日も移動が快適で、継続勤務にもつながります。
【2】時給1,700~2,000円
経験やスキルをしっかり評価。安定して働きたい方におすすめです。
【3】予防中心×担当制
初回60分/以降30分の担当制。専任DAがサポートするため、衛生士業務に集中できます。
患者さんと向き合い、丁寧な診療ができる環境です。
【4】20~40代活躍中で雰囲気◎
20~40代のスタッフが活躍中の、落ち着いて明るい雰囲気です。出戻りスタッフもおり、働きやすさに自信があります。
【5】髪色・ネイルも自由度高め
清潔感のある範囲で、髪色やネイルもOK!自分らしさを大切にしながら働けます♪
募集内容
募集職種
仕事内容
✅メインテナンス業務に関して 初回60分・以降30分の担当制で、患者さんとじっくり向き合える予防中心のスタイル。信頼関係を築きながら、やりがいある診療を担当できます。 ✅アシストワークに関して アシストは基本的に専任DAが対応。 衛生士は本来業務に集中でき、必要時のみ専門性を活かしたアシストに携われるため安心して働けます。 ✅検査・TBIなどに関して プロービングや動揺度の測定、TBIやフッ素塗布など基本の予防処置を担当。 患者さんの理解を深める説明スキルも磨ける場が整っています。 ✅クリニックの全体的な診療スタイルについて 一般歯科から審美・矯正・インプラントまで幅広い総合歯科。 保険5:自費5のバランスで、多様な症例に触れながらスキルアップできる環境です。
給与
給与の備考
時給1,700円~2,000円 ※見込み残業代なし/残業がある場合は別途支給 無理なく働ける環境です◎
教育体制・研修
<入社後のステップイメージ> 【初日】 機材・材料の配置や滅菌作業を見学しながら、医院の流れを把握。 まずは雰囲気に慣れることから始めます。 【1週間以内】 特定衛生士の先輩から指導を受け、診療合間や休憩中にSC練習を実施。 質問もしやすく、段階的に理解を深められます。 【1ヶ月目】 若手はアシストや実地練習を通じてスキルを習得。 経験者はすぐに1日5名ほどの患者を担当。 新卒は先輩DHやDrのチェックのもと、徐々にメインテナンスデビューを目指します。 【3ヶ月目】 新卒は3ヶ月目をめどにメインテナンスを実践スタート。 経験者はさらに幅広い症例に対応。 SRPは半年以降、本格的に担当していく流れです。
勤務時間
早番 8:45~18:00 (休憩1時間15分) 上記の時間内で、「フルタイム」・「午前のみ」・「午後のみ」もご相談ください。 週2回~OKです
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始
歓迎要件
<<こんなキーワードでお探しの方は是非>> 新宿駅近,西新宿駅直結,残業なし,有給消化100%,週休3日相談可,年間休日140日以上,インプラント,ホワイトニング,歩合あり,社会保険完備,ブランクOK,新卒歓迎,時短勤務相談可,子育て世代活躍中,清掃業務なし,教育体制充実,髪色自由,ネイル可,週2,午前のみ,午後のみ
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る













