17時までの働き方も選べる! 社会保険完備の正社員1名募集!
予防業務を中心に歯科衛生士としての専門性を高めております。
一方で、地域で一番長く働ける歯科医院を目指し、
様々な働き方のバリエーションを選択いただけるように工夫をしております。
【働き方その1】
★★★17:00までに業務終了できる子育て世代に嬉しい働き方★★★
・小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、保育園のお迎えが一番気になるところ。17:00に必ず業務終了するパターンです。
16:30までをご希望の場合はご相談に応じます。
【働き方その2】
★★★お給料をしっかり取れて、専門性を高めていける働き方★★★
・予防メンテナンス業務にしっかり集中していただき、患者さんも担当制でやりがいを持って取り組んでいただけます。
たくさんの衛生士仲間がいるので、担当制にありがちな有給が取りにくいということもなく、互いに助け合いながら楽しく成長していただける働きかたです。
※この場合の終了時間は18:30になります。
【働き方その3】
★★★衛生士ならではの診療補助業務を極める!★★★
・これまで様々なキャリアを重ねてこられた衛生士の方の中には、その手先の器用さを活かして歯科医師と共に衛生士しか出来ない診療補助業務が得意な方もいらっしゃいます。
また、知識や経験を活かしカウンセリング業務に興味関心をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
当院ではこれらの業務に特化した働き方も可能です。
※この場合の終了時間は、16:30・17:00・18:30とお選びいただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
年1回の昇給 夏・冬の賞与あり 【働き方その1・3の場合】 月給 206,400円~293,260円 【働き方その2・3の場合】 月給 240,000円~341,000円 固定残業代は上記に含まない 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
休日
完全週休2.5日 (土)午後 (木)(日)(祝)定休
長期休暇・特別休暇
夏季・年末年始休暇 GW休暇 慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
臨床経験3年以上歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
兵庫県小野市王子町934-2
神戸電鉄粟生線小野駅より徒歩15分 神姫バス小野大池バス停すぐ 山陽自動車道三木小野インターより車で9分 【車での通勤時間の目安(有料道路を使わない)】 兵庫区 ( 60 分) 須磨区 ( 49 分) 垂水区 ( 50 分) 北区 ( 50 分) 西区 ( 40 分) 姫路市 ( 50 分) 明石市 ( 50 分) 加古川市 ( 33 分) 西脇市 ( 28 分) 三木市 ( 20 分) 高砂市 ( 36 分) 小野市 ( 9 分) 三田市 ( 53 分) 加西市 ( 24 分) 丹波篠山市 ( 58 分) 丹波市 ( 60 分) 加東市 ( 16 分) 多可町 ( 48 分) 加古郡 ( 27 分) 稲美町 ( 26 分) 播磨町 ( 44 分) 市川町 ( 44 分) 福崎町 ( 39 分) 【神戸電鉄粟生線各駅からの通勤時間】 ※神姫バス電鉄小野駅~小野大池までのバス乗車時間3分を含む 鈴蘭台駅 ( 49 分) 鈴蘭台西口駅 ( 48 分) 西鈴蘭台駅 ( 46 分) 藍那駅 ( 43 分) 木津駅 ( 39 分) 木幡駅 ( 37 分) 栄駅 ( 34 分) 押部谷駅 ( 31 分) 緑が丘駅 ( 29 分) 広野ゴルフ場前駅 ( 27 分) 志染駅 ( 22 分) 恵比須駅 ( 19 分) 三木上の丸駅 ( 17 分) 三木駅 ( 14 分) 大村駅 ( 12 分) 樫山駅 ( 8 分) 市場駅 ( 6 分) 小野駅 ( 3 分) 葉多駅 ( 5 分) 粟生駅 ( 7 分)
設立年月日
1950年4月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る