週休2.5日 診療18時30分までの明るいクリニックです
診療時間短縮!
18時30分に短縮しています。効率よく仕事をして、早く帰宅して自分や家族との時間を大切にしましょう。残業はほぼゼロです。元気に楽しく働きましょう!
当院は小児歯科に力を入れており、患者さんは小さなお子さんや家族連れでのご来院が非常に多くなっております。そのため、院内はいつも活気にあふれていて、いつもお子さん方に元気とエネルギーをたくさん分けてもらっております!当院の診療内容と特徴および魅力
当院の特徴として1番こだわっているのは徹底した治療説明です。我々にとって当たり前の治療内容でも患者様には当たり前ではありませんので、まずしっかりと治療の説明をいたします。ご納得いただいた上で治療をさせていただいております。おかげさまで小児からご年配の方まで幅広い年齢層の方々に多数ご来院いただいております。
小児歯科、一般歯科はもちろん、院内CTを活用した難抜歯やオペの症例もあります。
また、小児のマウスピース矯正、成人のマルチブラケット矯正、インビザライン矯正も院長、副院長が行なっておりますので、しっかりとご指導させていただくことが可能です。
また、各ユニットの天井にはテレビとワイヤレスヘッドホンが設置されており、患者さんはリラックスしながら診療させていただけます。特に小さなお子様には大変好評で、これを目当てに早期に再来院されるお子さんが多くなっております。
幅広い年齢のスタッフがおります!
当院のスタッフは現在、歯科衛生士6名、歯科助手4名(育休中1名)です。20代前半から50代前半までのスタッフが揃っております。
スタッフはとても仲良く、様々な世代のスタッフがおりますので、話題も多種多様で働きやすい環境になっております。
小児患者のクリーニング、成人患者のスケーリング等の一連の衛生士業務ができれば問題ありません。
インビザラインなどの矯正治療に関して経験がなくても少しずつ覚えていただければ大丈夫です。また、歯周治療の専門的な知識がなくても大丈夫です。
院内でのお子さんの一時待機OK!!復職に有利です!
当院では衛生士さんの復職を応援しております。院長、副院長も子育て奮闘中ですし、子育て世代のスタッフも5名おりますので、子育て世代の方は働き方をご相談ください!
保育所にお子さんを預けながら働いてくれている歯科衛生士もおります。
スタッフルームおよびキッズルーム完備ですので、勤務中に幼稚園帰りや学校帰りの園児、児童のお子さんの当院内での一時待機もOKです!
小学生のお子さんがいるスタッフも在籍しています。当院では、お子さんの学校行事等を優先してもらっています。
ブランクがあっても大丈夫です!もちろんレベルアップも可能です!
当院の衛生士業務内容は、基本的に難しいものはありませんのでご安心ください。スケーリングやお子様のブラッシング、ポリッシングが出来れば大丈夫です。
もちろん衛生士業務の基礎の習得、レベルアップも可能ですので新卒の方もご安心ください。
歯科医師2名と歯科衛生士6名がしっかりと指導させていただきます。
基本週休2.5日制で祝日の代替え診療はありません
休診日は日曜日、祝日、ならびに水曜、土曜日の午後が休診日になります。正社員の方は水曜または土曜日のどちらか(シフトによる)が1日お休みになり、基本的に週休2.5日になります。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
昇給年一回 賞与 年2回(7月、12月) 交通費支給 試用期間3ヶ月(試用期間後と同条件) 歯科医師国保はクリニックが半額負担
待遇
勤務時間
■月、火、木、金曜日 午前9:00~12:00、午後14:00~18:30(休憩120分) ■水曜日9:00~12:30 ■土曜日9:00~13:00
休日
完全週休2.5日 シフトにより水曜日または土曜日休み(月に2回ほど土日連休可能) 年間休日125日以上 祝日の振替診療なし 残業ほぼ無し 有給消化率はほぼ100%です
長期休暇・特別休暇
年末年始7日以上 お盆休み5日以上 G.W.休み 育児休暇、介護休暇制度あり
歓迎要件
子ども好きな方は大歓迎です! まずは見学だけでも歓迎です! お気軽にお問い合わせください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2014年12月1日
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
平均患者数
患者データ
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
滅菌・感染症対策
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤
8時40分までに出勤、タイムカードを打刻して制服に着替えます。
朝礼、申し送り
8時50分から全員で朝礼、申し送りが始まります。
午前の診療開始
9時から患者さんを診療室に導入して、診療が始まります。
午前の診療終了
片付けをして昼休みになります。 水曜日は12時30分、土曜日は13時00分までの診療です。 留守番電話に設定しますので、昼休みは完全にお休みです。 昼休みはスタッフルームでランチ、帰宅するスタッフなど各自の自由です。
午後の診療開始
昼休みが終わったら14時から午後の診療開始です。
診療終了
18時30分に診療が終わったら片付けて帰宅準備です。
帰宅
着替えが終わったらすぐに帰宅します。 18時40分にはクリニックを出られます。 基本的に残業はありません!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る