育児中、ブランクありの方も大歓迎
<サンフラワーデンタルクリニック|3つのポイント>
【1】働きやすさを追求!充実の福利厚生
皆さんに長く勤務していただきたいという思いから、働きやすさに関してはどこにも負けないくらい充実させています!有給休暇の取得を推奨し、月1回は取得できるようにしていたり、1人暮らしをしているスタッフは家賃補助で応援!
休憩時間もしっかりリラックスできるように、スタッフルームにはwi-fiを完備、スタッフに大好評の置き型社食による昼食支援も行っております!
【2】月1回以上、必ず連休あり!
日曜・水曜がお休みの完全週休2日ですが、月1回日曜が矯正の日となっていて出勤となります。その振替休日を火曜にしているので、毎月1回は火曜・水曜が連休となります。
また、月1回必ず有給休暇の取得ができるため、水曜日前後に取って連休にできます。
そのため実質月2回は連休の取得が可能!
さらに、祝日もお休みですし、GW、夏季、年末年始休暇はみんなで話し合って、効率良くお休みが取れるようにしています。
【3】未経験者も大歓迎! スキルアップ支援も充実!
歯科衛生士は患者さんに「なぜこの治療が必要か」を説明できる知識は不可欠です。そのための知見を広める院内・院外研修も随時行っています。
セミナーや学会、勉強会に参加する費用は全額クリニックが負担!
もちろん、参加時は勤務扱いとみなします
また、しっかりと患者様に説明していくために、メンテナンスカウンセリングなどで必要になる資料説明にはタブレット端末を使用。
言葉だけではなく、画面をみせることで、よりわかりやすい説明を行えるようにしています。
実務を通じて、たんにメンテナンスをこなす衛生士ではなく、患者様に丁寧な説明ができる=カウンセリングができる、ワンランク上の衛生士に成長していけますよ。
未経験の方、長くブランクがある方、子育て中だから心配…という方もまったく問題ありません!
当院自慢の働きやすさと入社後の研修等、バックアップ体制は整っております◎
働きやすい職場で、ワンランク上のスキルを持った歯科衛生士へ…。
アナタの成長をお手伝いします!
募集内容
募集職種
仕事内容
主に歯科アシスト業務・スケーリング・SRP・ホワイトニング・デンタルエステ・メンテナンスなどを行なっていただきます。 法律で定められた歯科衛生士の業務範囲内のお仕事しかお願いしません。 <具体的には> ● 歯周病 担当患者のスケーリング・ブラッシング指導・口腔写真撮影 当院で記入する検査値は手書きではなく、タブレット端末を用いた入力です。 患者さんの情報管理もデジタルで行います。 ほかにも、デンタルフラッシュやe-haブックなどアニメーションやイラストが入ったソフトをパソコンやiPadを用いて視覚的に行うので患者さんに説明しやすいです。 ●予防メンテナンス シーラント・フッ素塗布・口腔衛生指導 カウンセリングルームで指導します。患者さんに「なぜ、この予防をしているのか」をしっかり説明できる知識を身につけていただきます。 ●ホワイトニング ホワイトニングのコツなどをアドバイスしていただきます。歯を白くするだけでなく、効果を持続させるポイントを説明します。 ● PMTC 患者さんのう蝕、歯周病予防の効果改善、歯みがき効率を上げる処置です。 当院で働く歯科衛生士は、ほぼ全員が行う業務です。 ●エアフロー PMTCでは除去できないステインを除去するエアフロー。 PMTCとは違い、ステインがみるみる除去されていきます!術者・患者さんにも好評です。 ● 診療補助 担当患者さんの治療時は、診療アシストに入ります。患者さんの口腔を健康にするために、インプラントや骨造成、歯周再生療法、審美歯科、矯正治療など総合的な治療を行っております。 ただアシストにつくのではなく、歯科医師やほかのスタッフとチームになり、歯科医師の3番目4番目の手・目となり、なるべく快適に診療を受けていただくよう心がけます。 ●インビザラインIGOのスキャン アイテロという口腔内スキャナーを用いて口腔内の情報をスキャンします。マウスピース矯正は型取りではなくスキャンで行っています。
給与
給与の備考
*前職の給与を下回らないように配慮致します。 *能力・経験に応じてスタート時の給与を優遇します。 <月給例> ・新卒~経験2年 22万円 ・経験3年~経験4年 24万円 ・経験5年~経験6年 26万円 ・経験7年~経験9年 28万円 ・経験10年以上~ 30万円 過去支給実績 32万円(入社10年※新卒入社) *昇給 年1回 *賞与 年2回 *自費治療成約時に成果報酬あり 試用期間:3~6 ヶ月(同条件)
想定年収
- 【歯科衛生士/9年】
- ・入職9年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・歯科医師国保、雇用保険、労災保険加入 ・交通費支給 ・車通勤OK ・セミナー参加費負担 ・資格取得支援 ・家賃補助 ・育休産休(実績あり) ・引越し代支給 ・面接交通費支給(遠方) ・オンライン又は電話面談可 ・退職金制度(勤続3年以上) ・矯正治療費無料 ・健康診断 ・予防接種 ・スタッフルーム完備 (ロッカー・Wi-Fi・ウォーターサーバー・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・お菓子・トイレ完備) ・月1回お食事会(費用全額クリニック負担、希望者のみ) ・年1回の医院旅行(費用一部負担、希望者のみ・家族参加OK)
教育体制・研修
勤務時間
月|9:30~13:00/14:30~19:30 (診療時間10:00~13:00 / 14:30~19:00) ※休憩90分 火・金|9:30~13:00 / 14:30~18:30 (診療時間10:00~13:00 / 14:30~18:00) ※休憩90分 木| 9:30~13:00/14:30~19:00 (診療時間10:00~13:00 / 14:30~18:30) ※休憩90分 土|08:30~12:00 / 13:30~18:30 (診療時間9:00~12:00/13:30~18:00) ※休憩90分 休診日|水曜・日曜・祝日 ※残業はほぼありません。 ※月1回、矯正日の日曜あり(9:00~13:00) その週は火曜休診となり火曜・水曜が連休となります。
休日
週休完全2日制(日曜・水曜)、祝日 *祝日の振替診療なし 年間休日数:125日
長期休暇・特別休暇
・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 約5~7日 ・年末年始休暇 約5~7日 ・有給休暇 月1回必ず取得可
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *単なる見学希望であってもお気軽にご応募という形にしていただき問題ありません。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。 *お気軽に見学していただけます。 *一方、まずはオンライン面談で話を聞くことも可能です。 *遠方の方は、面接交通費を支給します。 *遠方の方は、引越し代を支給します。 *勤務開始日は、ご都合に合わせます。遠慮なくご希望をおっしゃってください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
チェア/ユニット数
1日の流れ
出勤

制服に着替え清掃・診療準備を行います。
ミーティング

本日の患者さんの診療内容を全員で確認、情報を共有します。 また事務的な事なども確認します。
診療スタート

再度、身支度整え、準備物を確認し、患者さんをお迎えします。
休憩

スタッフルームで休憩したり、上通のお店でランチしたり90分の休憩時間を思い思いに過ごします。
午後診療スタート

午後の診療スタートです。
診療終了 帰宅へ・・・

福利厚生のスポーツジムに出かけるスタッフもいます。 残って、勉強するスタッフもいます。 早く帰宅するスタッフもいます。 月1回は食事会があります(任意)。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド